• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

発がん時におけるミトコンドリア遺伝子体細胞変異の蓄積によるがん増殖促進機構

研究課題

研究課題/領域番号 18012045
研究機関日本医科大学

研究代表者

太田 成男  日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00125832)

研究分担者 大澤 郁朗  日本医科大学, 老人病研究所, 講師 (30343586)
上村 尚美  日本医科大学, 老人病研究所, 助教 (60283800)
キーワードアポートーシス / ミトコンドリア / 体細胞変異 / 抗癌剤 / 細胞融合
研究概要

大部分のがん細胞のミトコンドリアDNA(mtDNA)には、体細胞変異が蓄積している。発がん初期段階でmtDNAに変異が生じると変異mtDNAと正常mtDNAが混在した状態から、細胞内で変異mtDNAだけの状態に移行し、ついで変異mtDNAだけをもつ細胞のみの集団に移行する.本研究の目的は、(1)発がんにおける過程におけるmtDNA体細胞変異の蓄積の分子機構を明らかにする。(2)発がん時における変異mtDNAが原因のアポトーシス抑制機構を明らかにする。(3)ミトコンドリア機能が低下するにもかかわらず、細胞増殖が促進される機構を明らかにする。
患者のがん組織のミトコンドリアDNAの全塩基配列を決定し、がん細胞と正常細胞のミトコンドリアDNAの配列の違いを比較し、抗癌剤耐性との相関関係を調べ、正の相関関係があることを明らかにした。また、抗癌剤耐性の細胞株のミトコンドリアDNA塩基配列を決定し、そのミトコンドリアDNAを別細胞に移植し、抗癌剤耐性が消失することから抗癌剤耐性はミトコンドリアDNAに存在することを明確にした。
さらに抗癌剤耐性細胞を作り出し、その60%にはミトコンドリアDNAの変異が生じており、ミトコンドリアを移植する方法によって抗癌剤耐性が消失することから、これもミトコンドリアに抗癌剤耐性の原因があることを明確にした。
抗癌剤はアポトーシスを誘導するので、ミトコンドリアDNAの変異によってアポトーシスが阻害され、がん細胞にミトコンドリアDNAの変異が蓄積することを明確にした。さらに、ミトコンドリア機能が低下することと相関していることを明らかにした。乳酸が上昇しているので、ミトコンドリア機能を代償するために解糖系が亢進していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hydrogen acts as a therapeutic antioxidant by selectively reducing cytotoxic oxygen radicals.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, I., Ishikawa, M., Takahashi, K., Watanabe, M., Nishimaki, K., Yamagata, K., Katsura, K.-I., Katayama, Y., Asoh, S. Ohta, S.
    • 雑誌名

      Nat. Med. 13

      ページ: 688-694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhalation of hydrogen gas suppresses hepatic injury caused by ischemia/reperfusion through reducing oxidative stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, KI., Asoh, S., Ishikawa, M., Yamamoto, Y., Ohta, S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 361

      ページ: 670-674

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transduction of anti-cell death protein FNK protects isolated rat hearts from myocardial infarction induced by ischemia/reperfusion.2007

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, M., Yasutake, M., Asoh, S., Miyamoto, M., Takano, T., Ohta, S.
    • 雑誌名

      Life Sci. 80

      ページ: 2076-2084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Protein Derived From the Fusion of TAT Peptide and FNK, a Bcl-X_L Derivative, prevents Cochlear Hair Cell Death From Aminoglycoside Ototoxicity In Vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Kashio, A., Sakamoto, T., Suzukawa, K., Asoh, S., Ohta, S., Yamasoba, T.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 85

      ページ: 1403-1412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of Chemotherapy-lnduced Alopecia by anti-death FNK protein.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima-Kamimura, N.. Nishimaki, K., Mori, T., Asoh, S., Ohta S.
    • 雑誌名

      Life Sci. 82

      ページ: 218-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-apoptotic PTD-FNK protein suppresses lipopolysaccharide-induced acute lung injury in rats Experimental and Molecular Pathology2007

    • 著者名/発表者名
      Chen H, Zhang L, Jin Z, Jin E, Fujiwara M, Ghazizadeh M, Asoh S, Ohta S, Kawanami O
    • 雑誌名

      Exp. Mol. Pathol 83

      ページ: 377-384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoprotective role of mitochondrial amyloid beta peptide-binding alcohol dehydrogenase against a cytotoxic aldehyde.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ohsawa I, Kasa hara T., Ohta S
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging 83(In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] An Efficient Antioxidant by Molecular Hydrogen as a Novel Conoept.2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Ohta
    • 学会等名
      15th Annual world congress on anti-aging me dicine & regenerative biomedical technogies
    • 発表場所
      USA Las Vegas
    • 年月日
      20071212-15
  • [学会発表] 新しい抗酸化治療法:細胞傷害性酸素ラジカルの水素による選択的還元2007

    • 著者名/発表者名
      大澤 郁朗
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会第80回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] T Hydrogen acts as a therapeutic antioxidant by selectively reducing cytotoxic oxygen radicals in the nervous system2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Ikuroh
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Siler Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071016-18
  • [学会発表] 水素の抗酸化治療への適応と将来展望・・水素ガスおよび水素水の広がる期待2007

    • 著者名/発表者名
      太田 成男
    • 学会等名
      日本機能水学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] The role of mitochondrial amyloid beta peptide-binding alcohol dehydrogenease (ABAD) in detoxification of toxic aldehydes in Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Ikuroh
    • 学会等名
      8th Asia/Oceana regional congress of gerontology and geriatrics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] 抗酸化療法:水素は細胞障害性酸化ラジカルを選択的に還元することで治療に有効な抗酸化剤として作用する2007

    • 著者名/発表者名
      太田 成男
    • 学会等名
      世界アンチエイジング日本会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-16
  • [図書] ミトコンドリアのちから2007

    • 著者名/発表者名
      瀬名秀明・太田成男
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      新潮社
  • [備考]

    • URL

      http://www.nms.ac.jp/ig/biocell/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi