• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

遺伝的個人差に基づくオピオイド鎮痛薬によるがん疼痛緩和

研究課題

研究課題/領域番号 18014003
研究機関東北大学

研究代表者

曽良 一郎  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40322713)

キーワード癌 / ゲノム / 遺伝子 / 薬理学 / 脳・神経
研究概要

がん疼痛を含む末梢神経障害疼痛の緩和は患者のQOLの改善に有用である。モルヒネを代表とするオピオイド類は強力な鎮痛効果をもち、がん疼痛患者の第一選択薬である。一方で嘔気・便秘・依存・耐性等の副作用が治療の大きな妨げとなっている。オピオイドの鎮痛効果や副作用には個人差が存在し、様々な遺伝子多型が関係していると考えられる。副作用や鎮痛効果と遺伝子多型との関連を明らかにすることは、個々人にあったテーラーメイド医療の確立に役立つと考えられる。そこで、我々は本研究において、オピオイド投与中のがん疼痛患者を対象に、オピオイド標的受容体であるμオピオイド受容体遺伝子(OPRM1)・δオピオイド受容体遺伝子(OPRD1)・Kオピオイド受容体遺伝子(OPRK1)およびオピオイドの嘔気と関連のあるドーパミンD2受容体遺伝子(DRD2)の一塩基多型(singlenucleotide polymorphism:SNP)が、主観的な痛みの強さや、副作用の強さに影響するか検討した。その結果、オキシコドン投与群では、DRD2の多型で、食欲不振の強さと有意な関連を認めた。一方、モルヒネ投与群では、OPRD1の多型で、痛みの改善率と有意な関連があり、OPRKIの多型で、神経因性疼痛の強さ、BPIの平均値と有意な関連を認めた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The distinctive effects of acute and chronic psychological stress on airway inflammation in a murine model of allergic asthma.2007

    • 著者名/発表者名
      Okuyama K, et. al.
    • 雑誌名

      Allergology International. 56(1)

      ページ: 29-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockout of the mu opioid receptor enhances the survival of adult-generated hippocampal granule cell neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Harburg GC, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience. 144(1)

      ページ: 77-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mu opioid receptor regulation of ethanol-induced dopamine response in the ventral striatum: evidence of genotype specific sexual dimorphic epistasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Job MO, et. al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry. 62(6)

      ページ: 627-634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物依存の分子病態.2007

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 雑誌名

      実験医学 25(13)

      ページ: 179-184

  • [学会発表] Decreased psychosocial stress response in mu opioid receptor knockout mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, et. al.
    • 学会等名
      The 1st International Conference of Tohoku Neuroscience GCOE
    • 発表場所
      Zao
    • 年月日
      20080123-24
  • [学会発表] Chronic social defeat stress におけるオピオイド神経伝達の役割.2007

    • 著者名/発表者名
      小松浩, その他
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070711-13
  • [学会発表] Prediction of individual sensitivity to opiates by gene analyses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, et. al.
    • 学会等名
      5th International Receptor Symposium 2007, Development of Novel Therapy to Specific Disease in Organ.
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      20070510-11
  • [学会発表] Chronic social defeat stress induced behavioral and neurochemical changes in mu opioid receptor knockout mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, et. al.
    • 学会等名
      The Society for Neuroscience (SFN) 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] muオピオイド受容体遺伝子欠損マウスを用いた麻薬拮抗性鎮痛薬の抗侵害受容作用の評価.2007

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, その他
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム(JNRC)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-01
  • [学会発表] オピオイド感受性の遺伝的個人差.2007

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-31
  • [図書] オピオイド受容体Opioid receptor. In: KEY WORD精神, 第4版2007

    • 著者名/発表者名
      曽良一郎
    • 総ページ数
      150-151
    • 出版者
      先端医学社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi