• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

造血器腫瘍に対する新たな細胞免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18015037
研究機関愛媛大学

研究代表者

安川 正貴  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60127917)

研究分担者 羽藤 高明  愛媛大学, 医学部・附属病院, 准教授 (30172943)
東 太地  愛媛大学, 医学部・附属病院, 講師 (10396252)
キーワード造血器腫瘍 / 細胞傷害性T細胞 / 細胞免疫療法 / T細胞エピトープ / CML66 / Aurora Kinase / GVHD
研究概要

造血器腫瘍に対する新たな細胞免疫療法の開発を目的に研究を遂行し、下記の結果が得られた。
1)白血病関連抗原CML66特異的細胞傷害性T細胞の誘導と機能解析
健常者末梢血からCML66ペプチド特異的CD8陽性CTLを誘導した。抗HLA-A24抗体ならびにHLA-A24遺伝子導入細胞を用いた解析からHLA-A24拘束性CTLであることが確認された。CML66は多くの白血病細胞に強く発現され、正常細胞には発現が極めて低いことが確認された。CML66特異的CTLは白血病細胞ならびに新鮮分離白血病細胞をHLA-A24拘束性に傷害したが、正常細胞には影響を与えなかった。以上の結果から、CML66は新たな白血病関連抗原であることが明らかとなった。
2)HLA-A2拘束性CTLが認識するAurora-Aエピトープの同定
Aurora-Aペプチド特異的HLA-A2拘束性CD8陽性CTL株を樹立した。Aurora-Aは、ほとんどの白血病細胞株および新鮮分離白血病細胞に強く発現が認められた。中でも特に、慢性骨髄性白血病のCD34陽性分画にきわめて高い発現が認められた。他方、正常細胞では骨髄並びに臍帯血CD34陽性細胞も含めてその発現量は低値であった。Aurora-A特異的DTLは正常細胞には全く影響を与えなかったが、白血病細胞株ならびに新鮮分離白血病細胞に対してはHLA-A2拘束性に強い細胞傷害性を示した。以上の結果から、Aurora-Aを標的とした細胞免疫療法は白血病の新たな治療戦略になりうると考えられる。
3)ケモカインレセプター遺伝子導入制御性T細胞移入による急性GVHDの制御
GVHD発症組織では、CXCR3リガンドが高発現していることが明らかとなった。そこで、TregにCXCR3遺伝子を導入し、CXCR3強制発現Treg(CXCR3 -Treg)を作製した。CXCR3 -TregをGVHD発症マウスに移入したところ、肝臓と腸管に選択的に集積した。CXCR3 -Treg移入マウスでは、肝臓と腸管のGVHDのグレードは明らかに軽度であり、体重減少などの全身症状の回復も認められた。以上の結果から、人為的操作を加え、病変部位に選択的に集積できる制御性T細胞を用いた治療法は、新たな免疫制御療法になりうることが示された。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of an epitope derived from CML66, a novel tumor-associated antigen broadly expressed in human leukemia, recognized by HLA-A^*2402-restricted2008

    • 著者名/発表者名
      Suemori K, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative role of the membrane-proximal and distal residues of the intergrin beta 3 cytoplasmic domain in regulation of talin-mediated alpha IIbbeta 3 activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hato T, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of accumulation of CXCR3-expressing regulatory T cells on liver and intestinal damages in a murine acute GVHD model.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 15

      ページ: 171-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms tumor gene Wt1 peptide-based immunotherapy induced a minimal response in a patient with advanced therapy-resistant multiple myeloma.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol. 86

      ページ: 414-417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapy for pneumonitis and sialadenitis by accumulation of CCR2-expressing CD4+CD25+regulatory T cells in MRL/Lpr mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Arthritis Res.Ther. 9

      ページ: 15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mitotic kinase TOPK enhances cdkl/cyclin B1-dependent phosphorylation of PRC1 and promotes cytokinesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 370

      ページ: 231-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of Wilms' tumor gene peptide-specific cytotoxic T lymphocytes in immunologic selection of a paroxysmal nocturnal hemoglobinuria clone.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 35

      ページ: 618-626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a WT1(Wilms' tumor gene)protein-derived HLA-DRB1*0405-restricted 16-mer helper peptide that promotes the induction and activation of WT1-specific cytotoxic T lymphocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki F, Yasukawa M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunother. 30

      ページ: 282-293

    • 査読あり
  • [学会発表] Cytotoxic T-lymphocytes harnessing CML66 can kill human myeloid leukemia cells in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      Suemori K, Yasukawa M, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Anmnual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-09
  • [学会発表] Therapeutic effect of CXCR3-expressing regulatory T cells on liver and intestinal dameges in a murine acute GVHD model2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi J, Yasukawa M, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Anmnual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-09
  • [学会発表] Aurora-A kinase: A novel target for the immunotherapy against human leukemias2007

    • 著者名/発表者名
      Ochi T, Yasukawa M, et. al.
    • 学会等名
      The 49th Anmnual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] ヒト細胞傷害性T細胞カミ認識するAurora・A由来エピトープの同定2007

    • 著者名/発表者名
      越智俊元、安川正貴、他
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-11
  • [学会発表] 腫瘍関連抗原CML66特異的細胞傷害性T細胞の誘導と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      末盛浩一郎、安川正貴、他
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-11
  • [学会発表] Induction and functional analysis of CML66-specific cytotoxic T lymphocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Suemori K, Yasukawa M, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] Identification of an epitope derived from Aurora-a kinase which induces leukemia-specific CTL2007

    • 著者名/発表者名
      Ochi T, Yasukawa M, et. al.
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-10-03
  • [図書] 造血器腫瘍「細胞免疫療法総論」2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      390-394
    • 出版者
      日本臨床社
  • [図書] 造血器腫瘍「細胞免疫療法各論」2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      622-628
    • 出版者
      日本臨床社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi