研究課題
特定領域研究
代謝物質の種類と量を測定するメタボローム解析の高精度化、高感度化、ハイスループット化、バイオインフォマティクスツールの開発をおこなって、代謝物質の同定精度と検出感度の向上、大量データ比較の高速化・自動化を達成した。これらを大腸菌やイネ葉、唾液、ガン細胞などのメタボローム解析や代謝経路推定、代謝流速解析に応用することによって、omics解析基盤技術の1つとして実用的な技術であることを実証した。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)
J. Biol. Chem. 284
ページ: 16442-51
Cancer Res 69
ページ: 4918-25
Anal. Chem 81
ページ: 6165-74
J. Biotech 144
ページ: 212-223
Metabolomics 6
ページ: 78-95
ページ: 27-41
J. Agric. Food Chem 58
ページ: 374-383
Proc Natl Acad Sci USA. 106
ページ: 2683-2687
BMC Bioinformatics 10
ページ: 31
Innovations in Analytical Sciences 24
ページ: 161
Mol. BioSyst 4
ページ: 135-147
Mol Syst Biol. 4
ページ: 193
BMC Systems Biology 2
ページ: 51
J. Proteome Res
ページ: 4585-4593
BIOforum Europe 6
ページ: 27-29
Bioinformatics 24
ページ: 1590-1595
Science 316
ページ: 593-597
J. Biol. Chem 281(24)
ページ: 16768-16776
J Proteome Research 5(8)
ページ: 1979-1987
BMC Bioinformatics 7
ページ: 530-538
J. Proteome Research 5(12)
ページ: 3312-3317
ページ: 479-486