• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ネプリライシンの活性低下による神経病理と活性増強機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18023037
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

岩田 修永  理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 副チームリーダー (70246213)

キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβペプチド / ネプリライシン / ピログルタミン酸 / アミノペプチダーゼA / グルタミルサイクラーゼ / 老人斑 / 病態モデル
研究概要

ネプリライシン遺伝子を欠損したアミロイド前駆体蛋白質トランスジェニックマウス(NEP-KO×APP-tgマウス)を作成し、加齢に伴う脳のアミロイド病理について解析した。種々のAβN末端認識抗体を用いて免疫組織染色を行うと、N末端配列がDAEから始まる分泌型Aβの蓄積はAPP tgマウスに比較しNEP-KO×APP tgマウスでは有意であるが顕著ではなかった。しかし、3pyroE型AβのN末端認識抗体による免疫染色ではNEP-KO×APP tgマウス脳では顕著に蓄積が加速した。3pyroE型Aβ陽性アミロイド斑の増加量はAβ1(aspartic acid)-x陽性アミロイド斑よりも、thioflavin陽性シグナルと良い相関性を示した。また、ウエスタンブロット解析ではギ酸抽出画分に加えて可溶性画分からも3pyroE型Aβの上昇が観察されることから、このAβのN末端修飾はアミロイド斑形成前に生じると考えられた。一方、放射性同位体で標識したAβ1-42とA3(pyroE)-42を化学合成してラット海馬に注入しin vivoにおける分解速度を比較したところ、Aβ3(pyroE)-42はAβ1-42に比較して分解され難いことが判った。3pyroE型Aβの産生はネプリライシン活性の低下によって生理的分解経路が遮断された場合に加速し、アミノペプチダーゼ/ジペプチジルペプチダーゼやグルタミルシクラーゼが関与する副経路を経由して起こると考えられる。このように、ネプリライシン活性が低下するとヒトに類似するアミロイド病理が現れることが明らかとなり、AD脳でネプリライシン活性が低下している事実と一致する。また、凝集性が高く分解抵抗性を示す3pyroE型Aβの産生に関わるグルタミルサイクラーゼの活性阻害がネプリライシンの活性増強と同様にAβ蓄積を抑制する新たな作用点になることが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Longitudinal, quantitative assessment of amyloid, neuroinflammation and anti-amyloid treatment in a living mouse model of Alzheimer's disease enabled by positron emission tomography.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeda, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 27

      ページ: 10957-10968

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アミロイド代謝異常と認知機能障害2007

    • 著者名/発表者名
      毛利, ら
    • 雑誌名

      分子精神医学 7

      ページ: 169-172

  • [雑誌論文] ネプリライシンによるAβ分解とアルツハイマー病治療戦略2007

    • 著者名/発表者名
      末元, ら
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 1934-1939

  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態と治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第1回 生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-08
  • [学会発表] アルツハイマー脳蓄積型Aβ3pyroglutamate-xのマウスモデルを用いた形成・蓄積の再現とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-19
  • [図書] Research Progress in Alzheimer's Disease and Dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, et. al.
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [図書] アルツハイマー病-基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム-2007

    • 著者名/発表者名
      岩田, ら
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      日本臨牀社

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi