• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

放射光と原子核をプローブとした充填スクッテルダイトの格子振動と構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18027017
研究機関(財)高輝度光科学研究センター

研究代表者

筒井 智嗣  (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・非弾性散乱チーム, 副主幹研究員 (70360823)

研究分担者 水牧 仁一朗  (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門・非弾性散乱チーム, 副主幹研究員 (60360830)
小林 義男  (独)理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 先任研究員 (30221245)
小林 寿夫  兵庫県立大学, 大学院物質理学研究科, 助教授 (40250675)
石井 賢司  (独)日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究職 (40343933)
坪田 雅己  (独)日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員 (40391289)
キーワード充填スクッテルダイト / 放射光 / メスバウアー分光 / 格子振動 / 多極子 / 構造
研究概要

放射光や原子核をプローブとし、その特徴である元素選択性を主に利用した充填スクッテルダイト化合物における格子振動および電子状態に関する研究を行なった。
格子振動に関する研究では、元素ごとのフォノン状態密度を直接測定できる核共鳴非弾性散乱と微少な試料でもフォノン分散が観測できる高分解能X線非弾性散乱で主に希土類元素の振動状態について調べた。その結果、希土類元素の振動数はカゴを構成する元素だけではなく、電子状態や充填元素に依存することを明らかにした。
X線吸収による研究では、Sm充填スクッテルダイトに関してSmイオンの価数について調べた。その結果、多くのSm充填スクッテルダイトのSmの価数は3価であったが、SmOs_4Sb_<12>だけは価数揺動が示唆される2価と3価の混合原子価状態であることが明らかとなった。また、低温で強磁性転移を示すにもかかわらず、低温で非磁性の2価が安定化することから、この2価のSmイオンの存在がSmOs_4Sb_<12>で発現する特異な重い電子的振舞いに関連があると結論付けた。
メスバウアー分光による研究では、主に^<57>Feメスバウアー分光および^<99>Ruのメスバウアー分光を行なった。^<57>Feメスバウアー分光では、2次のドップラー・シフトから得られるデバイ温度が核共鳴非弾性散乱で得られる光学モードのエネルギーとよく一致することやFeP系スクッテルダイトにおいて四極子相互作用の温度変化がよく知られる温度の3/2乗則に従わないことを明らかにした。SmRu_4P_<12>の金属絶縁体転移温度以下でSmサイトからトランスファーされる内部磁場が検出限界以下であることを明らかにした。
共鳴X線散乱による研究では、PrRu_4P_<12>の金属絶縁体転移に伴う多極子転移の可能性について調べた。q=(100)において超格子反射を観測するとともにそのqにおける共鳴を観測し、PrRu_4P_<12>の金属絶縁体転移には4f電子が関与していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Resonant x-ray scattering of PrRu_4P_<12>2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii, S.Tsutsui, L.Hao, T.Hasegawa, K.Iwasa, M.Tsubota, T.Inami, Y.Murakami, S.R.Saha, H.Sugawara, H.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: e178-e180

  • [雑誌論文] Inelastic x-ray scattering of Sm filled skutterudite compounds2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsui, H.Kobayashi, A.Q.R.Baron, J.P.Sutter, Y.Yoda, H.Onodera, D.Kikuchi, H.Sugawara, H.Sato, C.Sekine, I.Shirotani
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 241-242

  • [雑誌論文] ^<149>Sm Nuclear Resonant Inelastic Scattering of Sm -BaseD Filled Skutterudite Compounds2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsul, H.Kobayashi, J.Umemura, Y.Yoda, H.Onodera, H.Sugawara, D.Kikuchihoshi H.Sato, C.Sekine, I.Shirotani
    • 雑誌名

      Physica B 383

      ページ: 142-143

  • [雑誌論文] Determination of the valence in Sm-based Filled Skutterudite Compounds2006

    • 著者名/発表者名
      M.Mizumaki, S.Tsutsui, H.Tanida, T.Uruga, D.Kikuchi, H.Sugawara, H.Sato
    • 雑誌名

      Physica B 383

      ページ: 144-145

  • [雑誌論文] Elastic Properties of Filled-Skutterudite Compounds Probed by Mossbauer Nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsui, J.Umemura, H.Kobayashi, T.Tazaki, S.Nasu, Y.Kobayashi, Y.Yoda, H.Onodera, H.Sugawara, T.D.Matsuda, D.Kikuchi, H.Sato, C.Sekine, I.Shirotani
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions 168

      ページ: 1073-1077

  • [雑誌論文] A Possible Novel Magnetic Ordering in SmRu_4P_<12>2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsutsui, Y.Kobayashi, T.Okada, H.Haba, H.Onodera, Y.Yoda, M.Mizumaki, H.Tanida, T.Uruga, C.Sekine, I.Shirotani, D.Kikuchi, H.Sugawara, H.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 75

      ページ: 093703-1-093703-4

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi