• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ジェンアセタールを利用する生物活性化合物の実用的合成

研究課題

研究課題/領域番号 18032043
研究機関大阪大学

研究代表者

藤岡 弘道  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (10173410)

キーワードキラルアセタール / ジエンケタール / 分子内ハロエーテル化反応 / ドミノ反応 / オキソニウムイオン中間体 / 不斉合成 / スピロケタール / 光学活性ジオール
研究概要

研究課題であるジエンアセタールを利用する生物活性化合物の実用的合成に関連して、鎖状ジエンケタールに対する分子内ハロエーテル化反応とその利用について検討し、以下の成果を得た。(1)C2対称性光学活性ヒドロベンゾインを不斉源とした鎖状ジエンケタールのドミノ型分子内ハロエーテル化反応を開発した。(2)光学補助剤由来のヒドロキシエチルユニットをcerium ammonium nitrate(CAN)を用いて除去することに成功した。さらに、ヒドロキシエチルユニットはヒドロベンゾイン由来のものに限定されないことも見出した。(3)2)の除去法が2-ヒドロキシエチルアミンにも適用できることを明らかにし、収率よく、アミノ化合物を得ることに成功した。(4)不斉補助基を除去することにより、収率良く[5.5]及び[5.6]スピロケタール構造を構築することに成功した。また分子内ハロエーテル化反応の立体化学を明らかにした。(5)C2対称性光学活性ヒドロベンゾインでなく、非対称の光学活性1-フェニル-1,3-プロパンジオールを不斉補助基とした鎖状ジエンケタールに対する分子内ハロエーテル化反応が立体選択的に進行することを明らかにした。またその不斉補助基を効率よく除去し、スピロケタール構造を構築することに成功した。また分子内ハロエーテル化反応の立体化学を明らかにした。(6)胃がんの原因菌であるピロリ菌に有効なスピロラキシンのスピロケタール部分構築の足がかりを得た。(7)ウンデカ-1,10-ジエン-6-オンモノアセタールの分子内ハロエーテル化反応はヒドロベンゾイン由来の5員環アセタールでは進行しないが、ジエン部が対称である事に着目し、光学活性ジオールとして入手容易な非対称な1-フェニル-1,3-プロパンジオール由来の6員環アセタールを用い、立体選択的ドミノ型分子内ハロエーテル化反応を起こさせる事に成功した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A New Chiral Hypervalent Iodine(III) Reagent for Enantioselective Desymmerization of Phenols : A Profile of the Associative Pathway2008

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 47

      ページ: 3787-3790

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile formation of tetrahydrofurans with multiple chiral centers using double iodoetherification of s-symmetric diene acetals : short asymmetric total synthesis of rubrenolide and rubrynolide2008

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 4233-4245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALKYL-AND ARYLATION OF OXACYCLIC ETHERS WITH TRIMETHYLSILYL TRIFRATE-2,4,6-COLLIDINE-GILMAN REAGENT COMBINATION : REMARLKA- BLE DISCRIMINATION OF TWO ETER OXYGEN2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Heterocycles 72

      ページ: 529-540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile and Efficient Synthesis of Lactols by Domino Reaction of 2,3-Epoxy Alcohols Using Hypervalent Iodine(III) Reagent and Its Application to the Synthesis of Lactones and Asymmetric Synthesis of (+)-Tanikolide2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 13

      ページ: 5238-5248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Three Component Reaction : Novel Formation of Seven-Membered Ring by the Unexpected Reaction at the γ-Position of the β-Keto Ester2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 1687-1690

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic Chemistry Using Weakly Electrophilic Salts : Efficient Formation of O,O-Mixed, O,S- and N,O-Acetals2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72

      ページ: 7898-7902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise Asymmetric Total Synthesis of Scyphostatin, a Potent Inhibitor of Neutral Sphingomyelinase2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J 13

      ページ: 10225-10238

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile and Efficient Synthesis of Lactols by Domino Reaction of 2,3-Epoxy Alcohols Using Hypervalent Iodine(III) Reagent and Its Application to the Synthesis of Lactones and Asymmetric Synthesis of (+)-Tanikolide2007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J 13

      ページ: 5238-5248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise Total Synthesis of (-)-Spongotine A2007

    • 著者名/発表者名
      MURAI, Kenichi ; FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 72

      ページ: 8947-8949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Auxiliary Multi-Use Methodology : Concise Asymmetric Total Synthesis of (+)-Sch 6423052007

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 5605-5608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective constructions of quaternary carbons and their application to the asymmetric total syntheses of fredericamycin A and discorhabdin A2007

    • 著者名/発表者名
      KITA, Yasuyuki ; FUJIOKA, Hiromichi
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem. 79

      ページ: 701-713

    • 査読あり
  • [学会発表] 鎖状ジエンケタール類の分子内ハロエーテル化反応の開発2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡弘道 他 (中原)
    • 学会等名
      第128年会 日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 新規ワンポット3成分反応による1,5-ベンゾジアゼピン骨格の構築2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡弘道 他 (村井)
    • 学会等名
      第128年会 日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素(III)反応剤を用いるβ-アミノアルコール類の酸化的開裂反応の開発とその展開2008

    • 著者名/発表者名
      北 泰行 他 (和田)
    • 学会等名
      第128年会 日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] イミダゾリン新規合成法を利用した海綿由来ビスインドールアルカロイドSpongotine Aの全合成2007

    • 著者名/発表者名
      森下、麻衣子
    • 学会等名
      大26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] N-SMase阻害活性を持つスキホスタチンの改良合成法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      Li, Ruichuan
    • 学会等名
      大26回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] NEW THREE-COMPONENT REACTION : FORMATION OF SEVEN-MEMBERED RING BY AN UNEXPECTED REACTION AT THE γ-POTISION OF THE β-KETO ESTERS2007

    • 著者名/発表者名
      村井、健一
    • 学会等名
      Green Substainable Biological and Chemical Processes
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] TOTAL SYNTHESIS OF DISCORHABDIN F, PRIANOSIN B, AND RELATED OXA ANALOGUES BY DEHYDROGENATION AND DETOSYLATION REACTION2007

    • 著者名/発表者名
      和田、康史
    • 学会等名
      Green Substainable Biological and Chemical Processes
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] THPエーテル由来の高次利用を目指した研究2007

    • 著者名/発表者名
      久保、大空
    • 学会等名
      第27回有機合成若手セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-15
  • [学会発表] 新規オキソニウムイオン等価体への求核種導入反応2007

    • 著者名/発表者名
      沖津、貴志
    • 学会等名
      第92回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-08
  • [学会発表] 抗腫瘍活性アルカロイドdiscorhabdin類の合成研究2007

    • 著者名/発表者名
      和田、康史
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Spongotine Aの全合成研究2007

    • 著者名/発表者名
      森下、麻衣子
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] エトキシビニルエステルを介する高効率的ヤクロラクトン化反応の開発2007

    • 著者名/発表者名
      高辻、茉由子
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] THPエーテル由来の活性カチオン種を利用する合成法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      久保、大空
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] アルデヒドからのイミダゾリンの合成法の開発とSpongotine A合成への応用2007

    • 著者名/発表者名
      村井、健一
    • 学会等名
      第37回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2007-10-18
  • [学会発表] New Thee-Component Reaction : Formation of Seven-Membered Ring by an Unexpected Reaction at the γ-Position of the β-Keto Esters2007

    • 著者名/発表者名
      村井、健一
    • 学会等名
      21^<St> International Congress for Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2007-07-18
  • [学会発表] Total Synthesis of Discorhabdin F, Prianosin B and Related Oxa Analogues by Dehydraion and Detosylation Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      和田、康史
    • 学会等名
      21^<St> International Congress for Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2007-07-18
  • [学会発表] 芳香族アルデヒド、エチレンジアミン、β-ケトエステルを用いる新規な3成分反応2007

    • 著者名/発表者名
      村井、健一
    • 学会等名
      第5回次世代シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-25
  • [図書] Topics in Current Chemistry, "Anthracyclines, Chemistry and Biology"2008

    • 著者名/発表者名
      KITA, Yasuyuki ; FUJIOKA, Hiromichi
    • 総ページ数
      292-319
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 医薬品原薬・中間体製造におけるスケールアップとトラブル対策2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡,弘道
    • 総ページ数
      194-209
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi