• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

2次元配位空間の制御

研究課題

研究課題/領域番号 18033008
研究機関千葉大学

研究代表者

加納 博文  千葉大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60334166)

キーワード有機金属錯体 / 気体吸着 / クラスレート / 協同効果 / 2次元格子 / ゲート吸着 / 柔軟構造 / 潜在細孔
研究概要

[Cu(bpy)_2(BF_4)]で与えられるLPCは特異な気体吸着現象であるゲート現象を示すことが報告されていた。本研究ではこのゲート現象の機構を解明するために、ゲート吸着前後におけるX線回折測定から、構造解析を行い、さらに、気体吸着機能を調節するために、2次元シート構造とシート間積層構造を修飾し、配位空間を制御することを試みた。さらに、LPCを構成する中心金属、対イオン、架橋リガンド分子および溶媒をそれぞれ変え、新たな配位高分子を調製するとともに、気体吸着特性と気体吸着に伴う構造変化を調べた。
昨年度は[Cu(bpy)_2(OTf)_2]_nを調製し、2D配位高分子であること、2段階の窒素吸着等温線を示すこと、その構造変化について、詳細に報告した。本年度は昨年新たに調製した[Co(bpy)_2(OTf)_2]_nの構造を決定し、2D型であること、構造も窒素吸着挙動も[Cu(bpy)_2(OTf)_2]_nのものに似通っていることを明らかにした。
また、Ni-bpy-(BF_4)系やNi-bpb-(BF_4)系(bpb=1,4-bis-(4-pyridil)benzene)の2D配位高分子を合成し、それらの気体吸着について調べた。詳細な構造は明らかではないが、気体吸着の様式や粉末X線回折の結果から、これらNi系の新規は配位高分子も2D型である可能性が示唆された。
このように新たにいくつかの異なる2D型配位高分子を調製し、特異的吸着挙動を明らかにでき、中心金属、対イオン、架橋リガンド分子および溶媒の一連の組み合わせについて、系統的な知見を得ることができた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Coordinated NH_3-Removal-Induced Hydrogen Adsorption of Cu-Complex Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kondo, H. Noguchi, H. Kajiro, T. Ohba, K. Kaneko, H. Kanoh
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 170-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic-inorganic hybrid polymer-encapsulated magnetic nanobead catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, T. Sato, H. Kanoh, K. Kaneko, K. Oguma, A. Yanagisawa
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 14

      ページ: 882-885

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clathrate Formation Mechanism of Supercritical Hydrogen Adsorption on Copper(II) Benzoate Pyrazine2007

    • 著者名/発表者名
      Goto, M.; Furukawa, M.; Miyamoto, J.; Kanoh, H.; Kaneko, K.
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 5264-5266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetism of Organic Radical Molecules Confined in Nanospace of Single-Wall Carbon Nanohorn2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumura, H. Tanaka, K. Kaneko, M. Yudasaka, S. Iijima, H. Kanoh
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 111

      ページ: 10213-10216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conductive and Mesoporous Single-Wall Carbon Nanohorn/Organic Aerogel Comp osites2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tao, D. Noguchi, C. -M. Yang, H. Kanoh, H. Tanaka, M. Yudasaka, S. Iijima, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Langmuir 23

      ページ: 9155-9157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-Step Gas Sorption of a Two-Dimensional Metal-Organic Framework2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kondo, H. Noguchi, L. Carlucci, D. M. Proserpio, G. Ciani, H. Kajiro, T. Ohba, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 12362-12363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of water on three-dimensional pillared-layer metal organic frameworks2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kondo, T. Daimaru, H. Noguchi, T. Ohba, K. Kaneko, H. Kanoh
    • 雑誌名

      J. Colloid Interface Sci. 314

      ページ: 422-426

    • 査読あり
  • [学会発表] CLATHRATE FORMATION MEDIATED STEPWISE GAS ADSORPTION ON A TWO-DIMENSIONAL METAL-ORGANIC FRAMEWORK2007

    • 著者名/発表者名
      A. Kondo, H. Noguchi, L. Carlucci, D.M. Proserpio, G. Ciani, H. Kajiro, T. Ohba, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordin ation Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] A Novel Co-Coordination Polymer of Gate Adsorptivity2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakagawa, A. Kondo, H. Kajiro, T. Ohba, H. Kanoh, K. Kaneko
    • 学会等名
      Third International Symposium on Chemistry of Coordin ation Space
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2007-12-10
  • [学会発表] ゲート現象による効率的気体分離・貯蔵2007

    • 著者名/発表者名
      野口浩志・上代洋・近藤篤1藤堂あや・服部義之・田中秀樹・大場友則・金子克美・許維春・加納博文
    • 学会等名
      第21回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      東京大学 駒場
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 配位高分子の協同的気体吸収現象2007

    • 著者名/発表者名
      加納博文・大西俊輔・野口浩志・近藤篤・上代洋・服部義之・田中秀樹・大場友則・金子克美
    • 学会等名
      第60回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      信州大学 松本市
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] Magnetism and Structures of One-dimensional Arrays of Oxygen Molecules Confined in Nanospaces2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kanoh, T. Matsumura, H. Li, H. Noguchi, H. Tanaka, Y. Fujiyama, A. Tohdoh, T. Ohba, T. Kodaira, K. Kaneko
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Fundamentals of Ads orption(FOA9)
    • 発表場所
      Giardini Naxos, Sicily, Italy
    • 年月日
      2007-05-20
  • [図書] 炭素材料の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      加納博文、金子克美
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      学振第117委員会
  • [図書] ナノカーボンハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      加納博文、金子克美
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [備考]

    • URL

      http://pchem2.s.chiba-u.ac.jp/jpn/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi