• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

人工開口放出系エクソサイトソームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18048037
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

平嶋 尚英  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (10192296)

キーワードナノバイオ / ナノマシン / 脂質 / マイクロマシン / エクソサイトーシス / リボソーム / 人工細胞 / 膜融合
研究概要

平成19年度は,昨年度開発したエクソサイトソーム改良と大リポソーム内のCaイオン濃度上昇による内包小リポソーム膜と大リポソーム膜との膜融合誘導を試みた。
(1)エクソサイトソーム(小リポソーム内包大リポソーム)の改良
Yamazakiらの方法により小リポソーム含有のGiant liposomeを作成した。作成条件を検討することによって,1ステップで小リボソーム含有のGiant liposomeが多数生成する条件を見出した。一方,Giant liposome作成時に別途調製した小リポソームをまぜる2ステップ法では,内包小胞をエクストルーダによってサイズをそろえることによって,粒径の均一な小胞含有Giant liposomeを作成できた。
(2)Caイオノフォアによる刺激応答
Giant liposomeのCa濃度を上昇させるために,Giant liposomeにCaイオノフォアであるイオノマイシンを導入した。Giant liposome内にCa感受性蛍光色素であるOregon green BAPTAを導入した。外液のCaイオン濃度を上げることによって,リポソーム内にCaイオンを導入した。実際,Ca感受性蛍光色素の蛍光強度変化が観測された。しかし,多くの場合Ca濃度上昇後のGiant liposomeの安定性が著しく低下した。次に,Giant liposome内のCaイオン濃度上昇により内包小リポソームと大リポソームの膜融合を誘導するために,負電荷をもつリン脂質ホスファチジルセリンを含有した脂質組成でエクソサイトソームを調製した。イオノフォアと外液Ca濃度の上昇による刺激により,一部のエクソサイトソームで,内包小リポソームと大リポソームの融合による内包リポソームの消失に伴う蛍光強度の現象が観測された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Membrane fusion between liposomes containing SNARE proteins involved in mast cell exocytosis2008

    • 著者名/発表者名
      H.Sakiyama, et. al.
    • 雑誌名

      Inflammation Research (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NBD-conjugated biosurfactant (MEL-A) shows the newpathway for gene transfbction2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Contfolled Release 123

      ページ: 247253

    • 査読あり
  • [学会発表] Membrane Fusion between Liposomes Containing SNARE Proteinsinvolved in Exocytosis of Mast Cells2007

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro, et. al.
    • 学会等名
      47th The American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      washington DC,USA
    • 年月日
      20071201-05
  • [学会発表] リボソーム再構成系によるマスト細胞の脱顆粒機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田所 哲, ほか
    • 学会等名
      日本薬学会127年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-03-29

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi