• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マイオスタチン抑制による強力な脂肪細胞の肥大化防止作用とメタボリック症候群の治療

研究課題

研究課題/領域番号 18052019
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

土田 邦博  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 教授 (30281091)

研究分担者 上住 聡芳  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (60434594)
中谷 直史  藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 (00421264)
キーワードマイオスタチン / 脂肪分化 / 骨格筋内脂肪蓄積 / メタボリック症候群 / 脂肪酸代謝 / ミトコンドリア
研究概要

脂肪細胞の起源や、体脂肪量・脂肪細胞の大きさとサイズの調節機構を正しく理解し、その制御方法を明らかにする事は肥満・糖尿病の病態を解明し治療戦略を考える際に重要である。マイオスタチンの遺伝子破壊マウスでは劇的に骨格筋量が増大し、逆に体脂肪量は減少する。人為的に仲介することで、体脂肪を減らし筋肉を増やせる可能性がある。いくつかのマイオスタチン阻害分子を開発し、過剰発現させたトランスジェニック(Tg)マウスを作製し解析を行なった。Tgマウスの皮下脂肪(鼠径部)と内臓脂肪(精巣周囲、腎周囲)は、重量にして対照の30〜60%程度に低下し、脂肪細胞が肥大化しない事が確認された。興味深い事に、Tgマウスの白色脂肪においてミトコンドリアの数が増大していることが電顕観察から明らかとなった。また、脂肪酸合成酵素群(long chain fatty acid elongase, acetylCoA carboxylase (ACC), stearoyl-CoA desaturase 1(SCD1))の減少が確認された。逆に脂肪酸代謝に関わるCPT-1は顕著に上昇が見られた。これらの結果から、エネルギー代謝の亢進が示唆された。なお、レプチンは低下していたがアデイポネクチンはmRNAレベルでは変動が見られなかった。高脂肪食負荷においては、脂肪量の増加は対照より少なく逆に筋量の増加が見られた。耐糖能は向上していた。脂肪組織へのマクロファージの浸潤は抑制傾向にあった。高脂肪食負荷においても脂肪肝は観察されなかった。
肥満で見られる筋肉内の脂肪蓄積の分子メカニズムの解明を行なった。骨格筋内に血小板由来増殖因子受容体α(PDGFRα)陽性細胞が筋間質に存在し、試験管内で培養すると脂肪分化能が旺盛である事がわかった。骨格筋内で脂肪分化能を有するのはこの細胞種のみであった。PDGFRα陽性細胞は、Vimentin陽性であり間葉系幹細胞と考えられる。肥満病態において骨格筋内に沈着する脂肪細胞の起源細胞である可能性が強く示唆された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transgenic expression of a myostatin inhibitor derived from follistatin increases skeletal muscle mass and ameliorates dystrophic pathology in mdx mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M et. al.
    • 雑誌名

      FASEB J 22

      ページ: 477-487

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent advances in inorganic nanoparticle-based drug delivery systems.2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Tsuchida K
    • 雑誌名

      Mini Rev Med Chem 8

      ページ: 175-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follistatin suppresses the production of experimental multiple-organ metastasis by small cell lung cancer cells in NK 1cell-depleted SCID mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogino H et. al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 14

      ページ: 660-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal transduction pathway through activin receptors as a therapeutic target of musculoskeletal diseases and cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida K et. al.
    • 雑誌名

      Endocrine J 55

      ページ: 11-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activin induces long-lasting N-methyl-d-aspartate receptor activation via scaffolding PDZ protein activin receptor interacting protein l.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurisaki A et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 151

      ページ: 1225-1235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myostatin inhibition by a follistatin-derived peptide ameliorates the pathophysiology of muscular dystrophy model mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida K et. al.
    • 雑誌名

      Acta Myologica (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy of human pancreatic cancer implanted in nude mice by oral fluoropyri midine anticancer agent(S-l)with interferon-alpha.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyake K et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 59

      ページ: 113-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of neuron-specific huntingtin aggregates in human huntingtin knock-in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada H et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 57

      ページ: 559-573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of preactivation by portal vein ligation on lover regeneration following massive hepatectomy in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Morine Y et. al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 54

      ページ: 1216-1221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overproduction of the follistatin-related gene protein in the placenta and maternal serum of women with pre-eclampsia.2007

    • 著者名/発表者名
      Pryor-Koishi K et. al.
    • 雑誌名

      BJOG 114

      ページ: 1128-1137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of follistatin-related gene as a negative regulatory factor for activin family members during mouse heart development.2007

    • 著者名/発表者名
      Takehara-Kasamatsu Y et. al.
    • 雑誌名

      J Med Invest 54

      ページ: 276-288

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activin, a member of the TGF-β superfamily, increases the number of synaptic contacts and the length of dendritic spine necksby modulating spinal actin dynamics.2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji-Kasai Y et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Science 120

      ページ: 3830-3837

    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋脂肪変性を担う血管近傍に存在する間葉系細胞の同定2007

    • 著者名/発表者名
      上住聡芳ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] マイオスタチン阻害による抗肥満作用2007

    • 著者名/発表者名
      中谷直史ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同大会(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20071211-15
  • [学会発表] Dynamic changes of skeletal muscle satellite cells and macrophages in myostatin-inhibited transgenic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Uezumi A et. al.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conferences
    • 発表場所
      California, U.S.A.
    • 年月日
      20070714-19
  • [学会発表] Prevention of muscle atrophy and muscle degeneration in muscular dystrophy by myostatin blockage.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida K et. al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Il Ciocco, Italy
    • 年月日
      20070513-18
  • [学会発表] 骨格筋脂肪変性を担う血管近傍に存在する間葉系細胞の同定2007

    • 著者名/発表者名
      上住聡芳、土田邦博
    • 学会等名
      第12回アディポサイエンス研究会
    • 発表場所
      千里、大阪
    • 年月日
      2007-08-17
  • [図書] Encyclopedia of Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida K
    • 出版者
      Springer(印刷中)
  • [図書] Recent Advances of Skeletal Muscle Differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida K et. al.
    • 出版者
      Research Signpost(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.fujita-hu.ac.jp/ICMS/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi