• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

根の成長システムを支配する細胞増殖の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 18056006
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

梅田 正明  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (80221810)

研究分担者 奥島 葉子  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (00432592)
キーワード植物 / 根系 / 細胞周期 / 栄養 / シロイヌナズナ / 細胞増殖
研究概要

本課題では側根形成と伸長過程における細胞増殖の制御機構について、栄養源に対する応答の面から明らかにすることを目的としている。
今年度は、主に窒素濃度に応答した根の伸長制御の解析を行った。シロイヌナズナでは培地中の硝酸濃度が全体的に高い条件で育てた時、側根の伸長が特異的に抑制される現象が知られている。この過程における主根や側根の分裂組織での細胞増殖制御をG2/M期のマーカーであるpCYCB1::CYCB1(DB):GUSとpCDKB2-CDKB2(NT):GUSを用いて解析したところ、共に高硝酸条件で伸長抑制が起こった側根の分裂組織の多くでGUS発現が抑制されていた。この結果から、側根の分裂組織は、培地中の硝酸濃度の変化に応じて、一時的に細胞周期の進行をおそらくG1期で停止させるような機構を持つことが示唆される。また、オーキシン応答のマーカーであるDR5:GUSを用いた解析から、高硝酸条件下で伸長抑制がおこった側根の分裂組織ではオーキシンの応答あるいは蓄積が抑制されていると考えられたが、外部からのオーキシンの添加を行っても側根伸長の抑制は回復されなかった。
また、シロイヌナズナに7種類存在するCDKインヒビター(KRP)の根の発達における機能を明らかにするため、昨年度までに単離した6遺伝子についでの単一機能欠損体に加え、新たにkrplkrp2, krp3 krp4,krp4 krp5二重変異体を確立した。しかし、これらのいずれも通常の生育条件では顕著な表現型を示さず、硝酸濃度に応答した側根の伸長応答も野生型と変わらなかった。その一方で、pKRP::KRP-GUSレポーターラインを用いた発現解析により、KRP3が硝酸条件に応答した側根の伸長制御に関与する可能性や、KRPタンパク質の多くがプロテアソームを介したタンパク質分解制御を受ける可能性が示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Arabidopsis D-type cyclin CYCD4 controls cell division in the stomatal lineage of the hypocotyl epidermis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, A.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 1265-1277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential roles for autophosphorylation, kinase activity. and abundance of a CDK-activating kinase (Ee;CDKF;1) during growth in leafy spurge2007

    • 著者名/発表者名
      Chao, W.S.
    • 雑誌名

      Plant Mol. Biol. 63

      ページ: 365-379

    • 査読あり
  • [学会発表] B2-type cyclin-dependent kinase is controlled by protein degradation.2007

    • 著者名/発表者名
      Umeda, M.
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      20070600
  • [図書] Cell Cycle Control and Plant Development2007

    • 著者名/発表者名
      Shimotohno, A.
    • 総ページ数
      114-137
    • 出版者
      Blackwell Publishing

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi