1.Rad18タンパクによるDNA損傷の認識および損傷乗り越え複製酵素ηの誘導機構の解明。損傷を乗り越えて複製する能力をもつ複製酵素であるηは、複製の正確度が低いため、厳密に制御されている。我々は、RAD18タンパクがチミンダイマーを含む2本鎖DNAおよびフォーク型DNAに、特異的に結合することを見つけた。Rad18タンパクのSAPドメインが、これらのDNA構造の認識に関与している。RAD18欠失細胞に、SAPドメイン欠失RAD18タンパクを発現させても、DNA損傷に応答しておこるRAD18タンパクおよび損傷乗り越え複製酵素ηの核内局在変化がみられず、UV感受性を回復させる能力も失っていた。また、この変異RAD18タンパクは、PCNAをモノユビキチン化する活性も失われていた。この反応系でPCNAは、DNAにロードされた状態にあり、変異RAD18タンパクはDNAに対する結合力が低下しているため、ユビキチン化活性も低下したためと考えられる。このため、正常なRAD18は損傷部位を認識しセンサーとして、損傷部位および複製停止部位に結合し、PCNAをモノユビキチン化するメディエーターとして、損傷乗り越え複製酵素ηの細胞内局在を制御していることが示された。また、RAD18欠損細胞では、DNA損傷に応答してηだけでなくポリメラーゼιの細胞内局在の変化もみられないことが判明した。このため、RAD18はηだけでなくポリメラーゼιの局在や活性を制御していることが強く示唆された。 2.Rad18ノックアウトマウスの発癌に関する研究。Rad18欠損マウスは老化に伴い、精巣を構成する生殖細胞が欠落することが判明した。RAD18遺伝子の欠損により、染色体の微小な欠失・転座がおこり、そのため主に幹細胞が特異的に除去されている可能性を検証するため、SKY-FISHおよびaCGHを行っている。
|