• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

第一原理計算による高密度格子欠陥構造の電子論的解明と材料設計

研究課題

研究課題/領域番号 18062007
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

香山 正憲  独立行政法人産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 上席研究員 (60344157)

研究分担者 田中 真悟  独立行政法人 産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 研究員 (50357448)
吉矢 真人  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (00399601)
上杉 徳照  大阪府立大学, 工学研究科, 助教 (10405342)
キーワード第一原理計算 / 結晶粒界 / 転位 / 溶質 / 点欠陥 / Grain-subdivision / 機械的性質 / 電子構造
研究概要

[粒界・界面の結合性と強度] 積層欠陥、twin、傾角粒界、ねじり粒界の第一原理計算で、AlとCuとでエネルギー値等に顕著な違いが見出され、結合性の違い(Alの共有結合性)から説明できることが判明した。新規手法である局所エネルギー密度・応力密度の第一原理解析をこれらに適用し、界面のエネルギーや応力が結合性(電子構造)に依存する様子が示された。Alの傾角粒界にMg、Siを偏析させた系の第一原理引っ張り試験を行い、pureなAl粒界の引っ張り挙動と比較した。Mgは電子濃度を低下させ界面を弱くするが、Siは強固なSi-Alボンドを形成し、破断しにくくする。SiやMg添加の超積層試料での実験と比較検討した。
[粒界方位差増大とそれへの不純物効果] Al粒界で系統的に傾角を変えて第一原理計算を行い、結晶粒微細化の後半に生じる傾角増大に必要な歪みエネルギーを算出し、転位芯領域での定量評価を行った。典型的な不純物Mg、Siを粒界偏析させ、傾角増大に必要なエネルギーの計算を行った結果、Mgは配列した転位近傍の局所歪みを緩和する効果が少ないが、Siは局所歪みを緩和するよう電子が配置し、結晶粒微細化における傾角増大を容易にすることが示唆された。これらの知見は、結晶粒微細化の制御に有益である。
[粒界エネルギーと過剰体積] Al、Cu、Pd、Ag、Auについて数種の[110]対応傾角粒界の粒界エネルギーと過剰体積を算出し、過剰体積と粒界エネルギーがほぼ比例していること、比例係数は金属の剛性率と相関することが判明した。計算結果を用いて超微細粒・ナノ結晶金属における平均粒界エネルギーを算出する方法を提案した。また、Alについて、粒界エネルギー・過剰体積の異なる3種類の粒界でMgの偏析エネルギーを検討し、粒界エネルギーや過剰体積の大きい粒界ほど粒界偏析しやすいことを見出した。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] First-Principles Study of the Stability and Interfacial Bonding of Tilt and Twist Grain Boundaries in Al and Cu2009

    • 著者名/発表者名
      E. Wang, M. Kohyama, S. Tanaka, T. Tamura, S. Ishibashi
    • 雑誌名

      Materials Transaction 50

      ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第一原理計算によるAl[001]対称傾角粒界の局所原子配列2008

    • 著者名/発表者名
      吉津広樹, 吉矢真人
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13

      ページ: 563-564

  • [雑誌論文] 第一原理計算による強加工によるGrain Subdivisionの定量解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉矢真人, 吉津広樹
    • 雑誌名

      日本機械学会第21回計算力学講演会CD-ROM論文集

      ページ: 135-136

  • [雑誌論文] 第一原理計算によるfcc金属の対応傾角粒界における粒界エネルギーと過剰体積の関係2008

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照, 東健司
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13

      ページ: 565-566

  • [雑誌論文] 金属中の結晶粒界の機械的性質の第一原理計算:局所エネルギー密度・応力密度を用いた解析2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲, 王如志, 田中真悟, 田村友幸, 石橋章司
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 13

      ページ: 559-562

  • [雑誌論文] Systematic Study of Al [001] Symmetric Tilt Grain Boundaries by First Principles Calculation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizu, M. Yoshiva
    • 雑誌名

      AMTC Lett. 1

      ページ: 160-161

  • [学会発表] 金属粒界の界面結合と機械的性質の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      香山正憲
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 第一原理計算によるGrain-Subdivisionにおける結晶粒界傾角の増大の定量評価2009

    • 著者名/発表者名
      吉矢真人
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] アルミニウム中のMg原子の粒界偏析に及ぼす粒界構造の影響の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照, 東健司
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] First-Principles Study of the Mechanical Properties of Metallic Grain Boundaries using Local Energy Density and Local Stress Density2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kohyama
    • 学会等名
      Materials Research Society 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] First Principles Study on Formation of Grain Boundaries by Severe Plastic Deformation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshiya, H. Yoshizu
    • 学会等名
      Materials Research Society 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Solid Solution Strengthening using the First-principles Results of Misfit Strain in Al-based Alloys2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uesugi, K. Higashi
    • 学会等名
      Materials Eesearch Society 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] First-Principles Calculations of the Excess Free Volume in Aluminum2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uesugi
    • 学会等名
      International Symposium on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2008)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] First-Principles Study of the Bonding and Mechanical Properties of Grain Boundaries in Fee Metals2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kohyama, R. Wang, S. Tanaka, S. Saito
    • 学会等名
      International Symposium on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2008)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] Enlargement of Grains Misorientation under Severe Plastic Deformation by First-Principles Calculations2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshiya, H. Yoshizu
    • 学会等名
      International Symposium on Giant Straining Process for Advanced Materials (GSAM2008)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 金属粒界の強度特性の第一原理解析:Al粒界とCu粒界2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲
    • 学会等名
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] 第一原理計算法に基づく局所応力計算法の検証2008

    • 著者名/発表者名
      椎原良典
    • 学会等名
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] 第一原理計算による強加工によるGrain Subdivisionの定量解析2008

    • 著者名/発表者名
      吉矢真人
    • 学会等名
      日本機械学会第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] 第一原理計算によるAl粒界とCu粒界の機械的性質の研究2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] 局所エネルギー密度・応力密度による金属粒界の機械的性質の第一原理解析2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲, 王如志, 田中真悟, 椎原良典, 田村友幸, 石橋章司
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] Systematic Study of Al [001] Symmetric Tilt Grain Boundaries by First Principles Calculation2008

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizu, M. Yoshiya
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC1)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-06-29
  • [学会発表] Ab Initio Study of Metallic Grain Boundaries using Local Energy Density and Local Stress Density2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kohyama, S. Tanaka, R. Wang, Y. Shiihara, T. Tamura, S. Ishibashi
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] Calculation of Ab Initio Atomistic Local Stress2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiihara, M. Kohyama, S. Tanaka, R. Wang, T. Tamura, S. Ishibashi
    • 学会等名
      The 1st International Conference of the Grand Challenge to Next-Generation Integrated Nanoscience
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2008-06-06
  • [学会発表] 局所エネルギー密度・応力密度を用いた第一原理解析:金属粒界への適用2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲
    • 学会等名
      日本材料学会第13回分子動力学シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-23
  • [学会発表] fcc金属の対応傾角粒界における粒界エネルギーと過剰体積の関係2008

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照
    • 学会等名
      日本材料学会第13回分子動力学シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-05-23
  • [学会発表] 金属中の結晶粒界の機械的性質の第一原理計算:局所エネルギー密度・応力密度を用いた解析2008

    • 著者名/発表者名
      香山正憲
    • 学会等名
      第13回計算工学講演会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2008-05-21
  • [学会発表] 第一原理計算によるAl[001]対称傾角粒界の局所原子配列2008

    • 著者名/発表者名
      吉津広樹
    • 学会等名
      第13回計算工学講演会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2008-05-21
  • [学会発表] 第一原理計算によるfcc金属の対応傾角粒界における粒界エネルギーと過剰体積の関係2008

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照
    • 学会等名
      第13回計算工学講演会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 年月日
      2008-05-21
  • [学会発表] 第一原理計算より算出したミスフィットひずみを用いたアルミニウム合金の固溶強化の評価 ゛ヽ2008

    • 著者名/発表者名
      上杉徳照, 東健司
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-11
  • [学会発表] Ab Initio Analysis of Local Energy and Stress Densities in Metallic Grain Boundaries using QMAS2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kohyama
    • 学会等名
      Open MX/QMAS Workshop 2008
    • 発表場所
      北陸先端大学
    • 年月日
      2008-04-22
  • [学会発表] Calculation of Gauge-independent Atomic Local Stress by using QMAS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiihara
    • 学会等名
      Open MX/QMAS Workshop 2008
    • 発表場所
      北陸先端大学
    • 年月日
      2008-04-22

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi