• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

3次元構造MOSFETのロバストネス

研究課題

研究課題/領域番号 18063009
研究機関東京工業大学

研究代表者

岩井 洋  東京工業大学, フロンティア研究センター, 教授 (40313358)

研究分担者 服部 健雄  東京工業大学, フロンティア研究センター, 客員教授 (10061516)
筒井 一生  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (60188589)
角嶋 邦之  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教 (50401568)
PARHAT Ahmet  東京工業大学, フロンティア研究センター, 特任准教授 (00418675)
キーワードトランジスタ / 3次元構造 / ロバストネス / FinFET / ゆらぎ / 特性ばらつき / ショットキー / オン電流
研究概要

三次元構造MOSFETの代表としてFinFETに注目し、デバイスシミュレーションにより、構造ゆらぎに起因するデバイス特性のばらつきの解明とその制御方法を研究してきた。前年度まではデバイスのしきい値電圧のばらつきについて、複合する揺らぎ要因に対する感度解析をおこない、短チャネル効果が関与する要因としない要因に切り分けて体系化することの有効性を明らかにした。最終年度である今年度は、同様の手法をトランジスタのオン電流のばらつきに対して適用して検討した。その結果、オン電流ばらつきがしきい値電圧ばらつきによって引き起こされることに加えて、オン電流ばらつきに特有の要因として新たに寄生抵抗成分の寄与を考慮する必要性を明らかにした。寄生抵抗の揺らぎに対する感度係数が高くなる構造では寄生抵抗の低減が必要かつ有効であることを示した。また、チャネル領域への不純物ドーピングについて、微細化のレベルの異なる寸法領域に拡張して検討した。不純物濃度の統計的ゆらぎを回避するためにはチャネル領域にはドーピングしない方が有利であるという従来の考え方が、短チャネル効果が充分に抑えられている場合に限定的に成り立つものであり、短チャネル効果が大きい状態ではむしろチャネルへのドーピングがトータルの特性ばらつき抑制には有効であることを示した。以上の知見を基に、将来の三次元MOSFETの特性ばらつきに対するロバスト性を高めるための設計指針となる知見をまとめて提示した。
将来の三次元構造MOSFETに有効な金属ソース・ドレイン構造を目指して、障壁高さを最適に制御した金属/半導体接合を実現するシリサイド形成技術の実験研究では、開発したNiにEr層を積層してシリサイド形成する方法を用い、SOI上でSB-MOSFETの試作を行った。その結果、トランジスター動作の確認ができまたEr層の挿入によるドレイン電流の増加も観測され、開発した手法のSOI上のデバイスおける有用性も実証された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Analysis of Dependence of Short-channel Effects in Double-gate MOSFETs on Channel Thickness2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Kakushima, P.Ahmet, V.R.Rao, K.Tsutui, H.Iwai
    • 雑誌名

      Microelectronics Reliability 50

      ページ: 332-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Threshold Voltage Variation in Fin Field Effect Transistors : Separation of Short Channel Effects2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Tsutsui, K.Kakushima, P.Ahmet, V.P.Rao, H.Iwai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 49(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schottky Barrier Height Modulation by Er Insertion and Its Application to SB-MOSFETs2009

    • 著者名/発表者名
      K.Noguchi, W.Hosoda, K.Matano, K.Kakushima, P.Ahmet, K.Tsutsui, N.Sugii, A.N.Chandorkar, T.Hattori, H.Iwai
    • 雑誌名

      ECS Transactions 16

      ページ: 29-34

  • [学会発表] Fabrication of SB-MOSFETs on SOI Substrate Using Ni Silicide Containing Er Interlayer2010

    • 著者名/発表者名
      W.Hosoda, K.Ozawa, K.Kakushima, P.Ahmet, K.Tsutsui, A.Nishiyama, N.Sugii, K.Natori, T.Hattori, H.Iwai
    • 学会等名
      China Semiconductor Technology International Conference(CSTIC)
    • 発表場所
      上海、中国
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 酸化膜中のSiナノワイヤにおけるNi拡散の制御2010

    • 著者名/発表者名
      茂森直登, 新井英明, 佐藤創志, 角嶋クニユキ, アヘメトパールハット, 西山彰, 筒井一生, 杉井信之, 名取研二, 服部健雄, 岩井洋
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚市
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Short-channel effects on FinFETs induced by inappropriate fin widths2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, K.Kakushima, P.Ahmet, V.Ramgopal Rao, K.Tsutsui, H.Iwai
    • 学会等名
      G-COE PICE International Symposium on Silicon Nano Devices
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] A Study of Schottky Barrier Height Modulation of NiSi by Interlayer In sertion and Its Application to SOI SB-MOSFETs2009

    • 著者名/発表者名
      W.Hosoda, K.Ozawa, K.Kakushima, P.Ahmet, K.Tsutsui, A.Nishiyama, N.Sugii, K.Natori, T.Hattori, H.Iwai
    • 学会等名
      G-COE PICE International Symposium on Silicon Nano Devices
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Japan
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] Annealing Reaction for Ni Silicidation of Si Nanowire2009

    • 著者名/発表者名
      H.Arai, H.Kamimura, S.Sato, K.Kakushima, P.Ahmet, K.Tsutsui, N.Sugii, K.Natori, T.Hattori, H.Iwai
    • 学会等名
      216^<th> Electrochemical Society Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] 2stepアニールを用いた酸化膜中のSiナノワイヤへのNiシリサイド化2009

    • 著者名/発表者名
      茂森直登, 新井英朗, 佐藤創志, 角嶋邦之, アヘメトパールハット, 西山彰, 筒井一生, 杉井信之, 服部健雄, 岩井洋
    • 学会等名
      第70回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] 異種金属界面挿入によるNiシリサイドのショットキー障壁変調とSB-MOSFETへの応用II2009

    • 著者名/発表者名
      小澤健児, 細田亘, 角嶋邦之, アヘメトパールハット, 筒井一生, 西山彰, 杉井信之, 服部健雄, 名取研二, 岩井洋
    • 学会等名
      第70回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2009-09-10

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi