• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

自己整合3次元構造化とマルチフェロイックデバイス

研究課題

研究課題/領域番号 18063014
研究機関東京大学

研究代表者

田畑 仁  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00263319)

研究分担者 河野 日出夫  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00273574)
キーワードマルチフェロ / 自己組織化 / Siナノロッド / 低次元FET
研究概要

我々は、自己整合3次元構造化とマルチフェロイック材料を活用する事により、新しいデバイス開発に取り組んだ。特に、酸化物半導体をベースとした励起子空間ゆらぎ素子の開発および自然超格子マルチフェロ材料の開発とその薄膜デバイス化に関する研究を行った。前者においては、表面プラズモンを活かした光電子デバイスを作製し、半導体特性を凌駕する性質を有することを明らかにした。特に、光励起下で生成される量子井戸内の電子・正孔対(励起子)と、表面プラズモンとの動的共鳴の研究は、高機能な発光及び光電変換材料の創製に寄与すると思われる。本項目において、量子井戸内に形成された局在励起子の空間的不均一(揺らぎ)が表面プラズモンとの光結合に重要に寄与していることを見出した。これは、励起子の双極子振動と金属表面の自由電子振動の電磁気相互作用に基づくものであると考えられる。後者においては、多層超構造を有し、多彩な物性を発現すると期待される六方晶鉄酸化物RFe2O4(R:希土類元素またはIn)に注目して、これまで報告されていなかった薄膜化に成功した。
RFe2O4は菱面体晶系(空間群R3m)に属する層状酸化物でありFeイオン混合原子価状態(R Fe2+Fe3+O4)をとるフェリ磁性体(または反強磁性体)である。Feイオンは三角格子二層を単位とする擬2次元層構造を有し、また電荷の配置に関してフラストレーションを実現するため、Fe2+とFe3+の超格子構造が出現することが分かった。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (29件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Fabrication of Aligned Magnetic Nanoparticles Using Tobamoviruses2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, M.Seki, H.Tabata, Y.Watababe, I.Yamashita
    • 雑誌名

      Nano Lett., DOI:10.1021/nl902405s(2010) 1(印刷中(掲載確定),in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-plane anisotropy of polarized photoluminescence in M-nonpolar ZnO and multiple-quantum wells2009

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, H.Tabata
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 94

      ページ: 161907-161910

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental observation of bulk band dispersions in the oxide semiconductor ZnO using soft x-ray angle-resolved photoemission spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, G.S.Song, T.Kataoka, Y.Sakamoto, A.Fujimori, T.Ohkochi, Y.Takeda, T.Okane, Y.Saitoh, H.Yamagami, H.Yamahara, H.Saeki, T.Kawai, H.Tabata
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

      ページ: 122403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A noise-driven attractor switching device2009

    • 著者名/発表者名
      N.Asakawa, Y.Hotta, T.Kanki, T.Kawai, H.Tabata
    • 雑誌名

      Phys.Rev.E. 79

      ページ: 021902

    • 査読あり
  • [学会発表] Magnetic and Optical Functionalities in Quantum Wells Structures of Wide-gap Oxide Semiconductors2010

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism and Advanced Materials(ICMAM-2010)
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • 年月日
      20100303-20100307
  • [学会発表] Growth and properties of nonpolar and polar MgZnO/ZnO quantum structures2010

    • 著者名/発表者名
      松井裕章, 田畑仁
    • 学会等名
      SPIE-Photonics WEST
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20100123-20100127
  • [学会発表] 金属メッシュによるテラヘルツ波異常伝搬特性の入射角依存性2010

    • 著者名/発表者名
      山田祐樹、長谷部貴之、Sonia Contera, 田畑仁
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] (Co, Ru), Fe2O4薄膜の磁気・電気特性2010

    • 著者名/発表者名
      岩本藤行、関宗俊、田畑仁
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 金属-CdZnO量子井戸ヘテロ界面における動的光学応答2010

    • 著者名/発表者名
      松井裕章、野村航、八井崇、大津元一、田畑仁
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 三角格子反強磁性対InFe2O4薄膜の作製と電気磁気特性2010

    • 著者名/発表者名
      関宗俊、岩本藤行、小埜洋輔、田畑仁
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] タンパク質-糖鎖結合のTHzセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部貴之、山田祐樹、田畑仁
    • 学会等名
      2010年春季 第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] バイオキサイドエレクトロニクスー"バイオを学び""バイオに学んだ"エレクトロニクスー2010

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「セキュアライフ・エレクトロニクス」特別講演会私のオリジナリティ―その契機・手ごたえ・そして展開―
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] 自己整合3次元構造化とマルチフェロイックデバイス2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      特定領域研究「ポストスケール」:第六回全体会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090806-20090807
  • [学会発表] スピン電荷競合系RFe2O4薄膜のSi基板上エピタキシャル成長~シリコン-酸化物融合マルチフェロイックデバイス創成に向けて~, (ポスター発表)2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁, 関宗俊, 小埜洋輔, 岩本藤行
    • 学会等名
      特定領域研究「ポストスケール」:第六回全体会議
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090806-20090807
  • [学会発表] 薄膜・表面評価技術2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      第26回 薄膜スクール、(独)日本学術振興会 薄膜第131委員会
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター, 東京
    • 年月日
      20090607-20090608
  • [学会発表] ゆらぎ物性が繋ぐバイオとスピン・双極子グラス2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      光量子科学研究センター・レーザーアライアンス合同シンポジウム, 第5回先端光量子科学アライアンスセミナー
    • 発表場所
      東大, 小柴ホール
    • 年月日
      2009-12-22
  • [学会発表] 低炭素化社会にむけたグリーンエレクトロニクスの基盤技術2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      第32回ナノマグネティックス専門研究会
    • 発表場所
      中央大学, 東京
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] 自己組織化プロセスで創る生体機能デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      13回VBLシンポジウム「次世代のモノ創りを先導するナノプロセスの最前線」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-09
  • [学会発表] Thermoelectricity in correlated electrons(with topical overview)2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      International workshop on dynamic cross-effect in softly condensed matte
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Terahertz spectroscopic technology for safety and security2009

    • 著者名/発表者名
      宇野毅, 田畑仁
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2009)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] New functionalities of metal/oxide interfaces surface plasmons and ZnO quantum wells2009

    • 著者名/発表者名
      H.Matstui, T.Osone, H.Tabata
    • 学会等名
      16th International Workshop on Oxide Electronics(WOE16)
    • 発表場所
      Tarragona, Spain
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Magnetic & Dielectric properties of Garnet-Ferrite films on ITO buffered Garnet substrate, (Poster)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono, H.Matsui, M.Seki, H.Tabata
    • 学会等名
      16th International Workshop on Oxide Electronics(WOE16)
    • 発表場所
      Tarragona, Spain
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] Self-organized ZnO nano-rods formation by pulse laser deposition and its application to novel devices2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      IUVSTA2009 Workshop(Surface Engineering & Thin Film Divisons)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Sm3Fe5O12の非ガーネット材料上へのエピタキシャル成長と磁気特性2009

    • 著者名/発表者名
      小埜洋輔, 松井裕章, 関宗俊, 田畑仁
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会 学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ナノ・マクロ構造による表面ポラリトンを用いた生体関連物質のテラヘルツ分光2009

    • 著者名/発表者名
      山田裕樹, 宇野毅, 関宗俊, 田畑仁
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会 学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] スピン流が生み出す新しい物性~イントロダクトリートーク~2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会 学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 可視域おけるCdZnOの励起子光制御2009

    • 著者名/発表者名
      松井裕章, 田畑仁
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] PLD法による三角格子スピン電荷競合系RFe2Oエピタキシャル薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      関宗俊, 岩本藤行, 小埜洋輔, 田畑仁
    • 学会等名
      2009年秋季 第70回応用物理学会 学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Simultaneous Ordering of Spins and Dipole-moment in Strained Thin Films of RFeO4 & Garnet-type Ferrite2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      IMF-ISAF2009, 12th International Meeting on Ferroelectricity(IMF)& 18th IEEE International Symposium on The Applications of Ferroelectrics(ISAF)
    • 発表場所
      X'ian, China
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] バイオに学ぶ自己組織化と"ゆらぎ"機能2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      (社)未踏科学技術協会 超伝導科学技術研究会 第72回ワークショップ「超電導材料と先端ナノ材料における自己組織化」
    • 発表場所
      東京大学, 山上会館
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] 機能性表面による生体分子自己組織化構造および細胞分化誘導制御2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2009年度大会(第21回大会、JAACT2009)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] ナノ構造制御酸化物表面を利用した慢性骨髄性白血病細胞の分化誘導、及びテラヘルツ波による動物細胞物質測定(ポスター発表)2009

    • 著者名/発表者名
      野口真路, TSOLMON Soninkhishig, 大曽根崇雅, 長谷部貴之, 山田パリーダ, 礒田博子, 田畑仁
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2009年度大会(第21回大会、JAACT2009)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-24
  • [学会発表] Spin Frustration for Mimicking Brain System2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁
    • 学会等名
      第1回機能性材料/薄膜物性研究会
    • 発表場所
      大阪大学, 吹田キヤンパス
    • 年月日
      2009-04-24
  • [図書] Lateral surface nanowires and quantum structures based on nonpolar ZnO Nanowires2010

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, H.Tabata
    • 出版者
      In-Tech publisher(印刷中(掲載確定))
  • [図書] 実用薄膜プロセス―機能創製・応用展開― 第10章 バイオデバイスへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      田畑仁(共同執筆)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      技術教育出版社
  • [図書] Electro-magneto-optics in polarity-controlled quantum structures based on ZnO Progress in Nano-Electro-Optics VII, Springer Series in optical sciences 1552009

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, H.Tabata
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi