• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

高周期典型元素-遷移金属不飽和結合の構築と機能

研究課題

研究課題/領域番号 18064003
研究機関東北大学

研究代表者

飛田 博実  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (30180160)

キーワードシリレン錯体 / ヒドロシリレン錯体 / ルテニウム錯体 / 結合活性化 / ハロシリレン錯体 / 1,2-転位反応
研究概要

(1)ヒドリド(ヒドロシリレン)ルテニウム錯体の合成と極性分子との反応
以前合成に成功したタングステン錯体に続いて,今回ルテニウムのヒドリド(ヒドロシリレン)錯体の合成と構造解析に成功した。X線結晶構造解析およびNMRのカップリング定数から,このルテニウム錯体ではタングステン錯体と異なり,ヒドリド-シリレン配位子間に相互作用は無いことがわかった。また,このルテニウム錯体はケトン,ニトリル等の極性分子と容易に反応し,ニトリルの場合には炭素-炭素結合の切断を伴い,シリルイソシアニド錯体をほぼ定量的に与えることがわかった。
(2)ハロシリレン白金錯体の合成と構造
シリレンケイ素上にハロゲンを持つシリレン錯体は,ケイ素-遷移金属三重結合を持つシリリン錯体の前駆体となり得るが,その合成例は未だに少ない。今回,ブロモシリレン白金錯体を,ビス(ホスフィン)白金錯体とかさ高い置換基を持つトリブロモシランとの還元剤存在下での反応により,合成することに成功した。この錯体は,白金のハロシリレン錯体として初めての例である。この錯体のX線結晶構造解析の結果,白金-ケイ素結合距離は非常に短く,またケイ素周りの結合角の和は360°でケイ素は平面構造をとっていることから,白金-ケイ素結合は二重結合であることが確認された。また,シリレン配位子上のブロモ基をメチル基に置換することにも成功した。
(3)アリール(シリレン)タングステン錯体とニトリルとの反応
アリール配位子およびシリレン配位子を持つタングステン錯体にニトリルを反応させたところ,タングステン上のアリール配位子がシリレンケイ素上へ1,2-転位し,生じたシリル配位子とタングステンとの結合にニトリルが挿入し,η^2-イミノアシル錯体が生成することを見出した。さらにこの錯体にニトリルを反応させると,もう1分子のニトリルの挿入が起こり,五員環メタラサイクルに変換されることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Reactions of a Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complex with Oxiranes2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 692・1-3

      ページ: 36-43

  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Characterization of Mesitylphosphinidene-Capped Ruthenium and Osmium Clusters2006

    • 著者名/発表者名
      柿澤 多恵子
    • 雑誌名

      J. Organomet. Chem. 691・4

      ページ: 726-736

  • [雑誌論文] Reactions of a Silyl(silylene)iron Complex with Nitriles : Carbon-Carbon Bond Cleavage of Nitriles by the Transiently Generated Disilanyliron(II) Intermediate2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 久子
    • 雑誌名

      Organometallics 25・2

      ページ: 472-476

  • [雑誌論文] Group 6 Metal Complexes with a Hemilabile Tridentate Xantsil Ligand and Facile Insertion of ^tBuCN into a W-Si Bond [Xantsil=(9,9-Dimethylxanthene-4,5-diyl)bis(dimethylsilyl)]2006

    • 著者名/発表者名
      ロクサナ・べーガム
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 4号

      ページ: 432-433

  • [雑誌論文] Stoichiometric Hydrosilylation of Nitriles with Hydrido(hydrosilylene)tungsten Complexes : Formation of W-Si-N Three-Membered Ring Complexes and Their Unique Thermal Behaviors2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉 孝仁
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128・7

      ページ: 2176-2177

  • [雑誌論文] Insertion of Pyridine into an Iron-Silicon Bond and Photochemical Conversion of the Insertion Product Cp (OC) Fe{η^3(C,C,C)-C_5H_5NSiMe_2NPh_2} to a Sandwich Compound2006

    • 著者名/発表者名
      岩田 真叔
    • 雑誌名

      Organometallics 25・26

      ページ: 6115-6124

  • [図書] "基本無機化学"第2版2006

    • 著者名/発表者名
      荻野博, 飛田博実, 岡崎雅明
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      東京化学同人

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi