• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ケイ素-ケイ素三重結合を機軸とするケイ素多重結合の化学

研究課題

研究課題/領域番号 18064004
研究機関筑波大学

研究代表者

一戸 雅聡  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 准教授 (90271858)

キーワード高周期典型元素 / 高周期典型元素多重結合 / ケイ素一ケイ素三重結合 / ジシリン / ジシラペンゼン
研究概要

ケイ素-ケイ素三重結合化合物「ジシリン」はトランス折れ曲がり構造を持ち、二つのπ軌道、二つのπ*軌道は等価ではなく、エネルギー的にも縮退していない。また、ケイ素-ケイ素間のπ軌道準位は著しく高く、一方反結合性π^*軌道は著しく低い。そのため、ジシリンは炭素-炭素三重結合化台物とは異なる多種多様な反応性を示すと考えられる。本研究ではジシリンと炭素-炭素多重結合化台物(アルケン類、アルキン類)との反応性について検討した。
のジシリンを過剰のアルケンと反応させると、[2+2]環化付加反応が容易に進行し、ジシラシクロブテン誘導体を与えることが明らかになった。また、cis-及びtrans-2-ブテンの付加がアルケンの立体を保持して立体特異的に進行することも見出した。理論計算の結果、本反応は1段階の反応ではなく、一つのspケイ素にアルケンが付加する[1+2]環化付加、続く環外二価ケイ素のシラシクロプロパン環への挿入の2段階で進行していると考えられた。また、ジシリンはアルキン類とも容易に反応し、特にアリールアルキンとの反応では形式的[2+2+2]環化付加により1,2ジシラベンゼンを与えることを見出した。本反応も、[1+2]環化付加反応が1段階目の反応であり、続く環外二価ケイ素のシラシクロプロペン環への挿入によるジシラシクロブタジエンの生成、第二のアルキン分子の[2+2]環化付加によるジシラデュワーベンゼン中間体の生成、原子価異性を経て1,2一ジシラベンゼンを与えると推定された。さらに、1,2一ジシラベンゼンについては、X線結晶構造解析で決定した分子構造、各種分光学的データ、理論計算により、十分な芳香族性を有することを明らかにした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tri-tert-butylsilylsilylenes with Alkali Metal Substituents(Bu_3Si)SiM(M=Li,K):Electronically and Sterically Accessible Triplet Ground States2008

    • 著者名/発表者名
      A., Sekiguchi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130

      ページ: 426-427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An lsolable Disilyne Anion Radical and a New Route te the Disilenide Ion upon Reduction of a Disilyne2007

    • 著者名/発表者名
      R., Kinjo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 26-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of a Disilenide into a S ilene:Silyl-Anion-Substituted Silene by Sila-Peterson-Typeymtaction frorn an sp^2-Type Sily1 Anion2007

    • 著者名/発表者名
      S., Inoue
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, lnternational Edition 46

      ページ: 3346-3348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Cyclic Silenes frorn Reaction of Disilenides vvith Carboxylic Acid Chlorides2007

    • 著者名/発表者名
      I., Bejan
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie, lnternational Edition 46

      ページ: 3349-3352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] lsolabre Silylene Anion Radical:Structural Characteristics in the Solid State and in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      S., Inoue
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 6696-6697

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reactivity of a Disilyne Rsi≡SiR(R=SiPr[CH(SiMe_3)]_2)toward π-Bonds:Stereospeoific Addition and. A New Route to an lsolable 1,2-Disilabenzene2007

    • 著者名/発表者名
      R., Kinjo
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 7766-7767

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Air-Stable Disilacyclopropene with a Si=C bond and Its Conversion to DisilacyclopropenyliuM lon: Sil icen-CarbQn Hyb.ri d 2π-Electron Systems2007

    • 著者名/発表者名
      M., Igarashi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 129

      ページ: 12660-12661

    • 査読あり
  • [学会発表] ケイ素一ケイ素三重結合化合物ジシリンと有機小分子との反応2007

    • 著者名/発表者名
      砂子, 麻由美
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] ケイ素一ケイ素三重結合化合物ジシリンの熱異性化反応、及び窒素多重結合化合物との反応性2007

    • 著者名/発表者名
      竹内, 勝彦
    • 学会等名
      第34回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      大阪大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      20071213-15
  • [学会発表] ケイ素ーケイ素三重結合化合物の化学2007

    • 著者名/発表者名
      一戸, 雅聡
    • 学会等名
      東京工業大学 理学研究流動機構シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学,大岡山
    • 年月日
      20071129-30
  • [学会発表] Reactivity of the Isolable Disilyne2007

    • 著者名/発表者名
      M, Ichinohe
    • 学会等名
      The 1st International Sy, Posium on Synegy of Elements
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology,Oookayama
    • 年月日
      20071112-13
  • [学会発表] Reactivity of Disilacyclopropene:Thermolysis, Photolysis,and Reduction2007

    • 著者名/発表者名
      M, Igarashi
    • 学会等名
      第1回アジアケイ素化学会議(ASiS-1)
    • 発表場所
      Hotel Zao-Heights,ZaoTown,Miyagi
    • 年月日
      20071101-03
  • [学会発表] The Reactions of Isolable Disilyne with Carboxylic Acids and Amides2007

    • 著者名/発表者名
      M, Sunako
    • 学会等名
      第1回アジアケイ素化学会議(ASiS-1)
    • 発表場所
      Hotel Zao-Heights,ZaoTown,Miyagi
    • 年月日
      20071101-03
  • [学会発表] Reactivity of Disilyne with a Silicon-Silicon Triple Bond:Thermal Isomerization and Reactions with Nitriles and Isonitriles2007

    • 著者名/発表者名
      K, Takeuchi
    • 学会等名
      第1回アジアケイ素化学会議(ASiS-1)
    • 発表場所
      Hotel Zao-Heights,ZaoTown,Miyagi
    • 年月日
      20071101-03
  • [学会発表] シクロプロペニリウムイオンの高周期類縁体:トリシラ及びジシラシクロプロペニリウムイオンの合成、構造及び反応性2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐, 正安
    • 学会等名
      第57回有機反応化学討論会
    • 発表場所
      広島大学,広島
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] テトラシリルジシレンの酸化反応:ジシレンカチオンラジカル及びトリシラアリルカトンの合成と構造2007

    • 著者名/発表者名
      井上, 茂義
    • 学会等名
      第57回有機反応化学討論会
    • 発表場所
      広島大学,広島
    • 年月日
      20070927-28
  • [学会発表] ケイ素-ケイ素三重結合化合物ジシリンの反応性2007

    • 著者名/発表者名
      一戸, 雅聡
    • 学会等名
      特定領域研究「元素相乗系」第2回若手コロキュウム
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター、岡崎
    • 年月日
      20070907-08
  • [学会発表] Conversion of a Si=Si Double Bond Into a Si=C Double Bond:Synthesis and Characterization of Silyl Anion-substituted Silene and Cyclic Silene from the Reaction of sp2-Type Silyl Anion2007

    • 著者名/発表者名
      S, Inoue
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20070802-06
  • [学会発表] Silicon Derivatives of a cyclopropenylium Ion:The Persila-type and Silicon-carbon Hybrid-type 2兀 Aromatic Compounds2007

    • 著者名/発表者名
      M, Igarashi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Awahu Island, Hyogo,Japan
    • 年月日
      20070722-27
  • [学会発表] Utility of sp2-Type Silyl Anion:Synthesis and Structure of Hydrosilene and Voryl-substituted Disilene2007

    • 著者名/発表者名
      S, Inoue
    • 学会等名
      第1回アジアケイ素化学会議(ASiS-1)
    • 年月日
      20070722-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.tsukuba.ac.jp/sekiguch/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi