• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

メタルテンプレート型インターロック分子の動的挙動と空間制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18064008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

高田 十志和  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40179445)

研究分担者 小山 靖人  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (10456262)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードロタキサン / パラジウム / 触媒 / 相互作用 / 空間結合
研究概要

ロタキサンやカテナンを構成するコンポーネントは、共有結合ではなく空間的な結合で結ばれているため、その自由度と運動性には特別な注目が集まっている。このようなシステムにおいては、これまでの共有結合化合物には全く見られなかった現象がしばしば観測される。ロタキサンのような空間結合系は弱い相互作用を近傍効果によって増幅できるため、元素間に働く相互作用を解明するのに極めて適した系である。本研究では、ロタキサンを用いて遷移金属元素と高周期典型元素の間に生まれる相乗的な相互作用に的を絞ってその特性を明らかにするとともに、その結果をベースとしてロタキサン構造を鍵とする新分子触媒や分子モーターを開発した。

  • 研究成果

    (70件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (1件) 産業財産権 (28件) (うち外国 8件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Main Chain-Type Polyrotaxanes by New Click Polymerization Using Homoditopic Nitrile N-Oxides via Rotaxanation-Polymerization Protocol2010

    • 著者名/発表者名
      Young-Gi Lee, Yasuhito Koyama, Morio Yonekawa, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Macromolecules 43

      ページ: 4070-4080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of acetylene-functionalized [2]rotaxane monomers directed toward side chain-type polyrotaxanes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Keiichiro Fukasawa, Takashi Sato, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polym.J. 42

      ページ: 208-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Yield One-Pot Synthesis of Permethylated a-Cyclodextrin-based Polyrotaxane in Hydrocarbon Solvent thorough and Efficient Heterogeneous Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Tomoyuki Takashima, Takayuki Arai, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Macromolecules 43

      ページ: 691-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successive Catalytic Reactions Specific to Pd-Based Rotaxane Complexes as a Result of Wheel Translation along the Axle2010

    • 著者名/発表者名
      Norihito Miyagawa, Masanori Watanabe, Takenori Matsuyama, Yasuhito Koyama, Toshiyuki Moriuchi, Toshikazu Hirao, Yoshio Furusho, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 46

      ページ: 1920-1922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot Synthesis of Native and Permethylated α-Cyclodextrin-containing Polyrotaxanes in Water2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Arai, Masanori Hayashi, Naoto Takagi, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Macromolecules 42

      ページ: 1881-1887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Poly[3]rotaxane through The Mizoroki-Heck Coupling Polymerization of Divinyl-functionalized [3]Rotaxane2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sato, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polymer Journal 41[7]

      ページ: 2739-2742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Graft polyrotaxane : Graft Polymer Possessing Movable Graft Chains on Cyclodextrins as The Polyrotaxane Wheels2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Takashima, Kazuma Hinoue, Masanori Hayashi, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. : Conf. Ser. 184

      ページ: 12-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyrotaxane Network as a Topologically Cross-linked Polymer : Synthesis and Property2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Takayuki Arai, Yasuhiro Kohsaka, Masahiro Shioya, Yasuhito Koyama
    • 雑誌名

      Proceeding of Yamada Conference

  • [雑誌論文] Crown Ether-tert-Ammonium Salt Complex Fixed as Rotaxane and Its Derivation to Neutral Rotaxane2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Shigeki Kuwata Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 49

      ページ: 2397-2401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Main Chain-Type Polyrotaxane by Polymerization of Homoditopic [2]Rotaxane Through Mizoroki-Heck Coupling2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sato, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 2739-2742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Synthetic Route to Poly(crown ether) through Rotaxanation-Protection Protocol2008

    • 著者名/発表者名
      Tuya Bilig, Yasuhito Koyama, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 37

      ページ: 468-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamically and Kinetically Unfavored Transposition of Wheel Component in Rotaxane2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Makita, Nobuhiro Kihara, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 73

      ページ: 9245-9250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyrotaxane Networks Formed via Rotaxanation Utilizing Dynamic Covalent Chemistry of Disulfide2008

    • 著者名/発表者名
      Tuya Bilig, Tomoya Oku, Yoshio Furusho, Yasuhito Koyama, Shigeo Asai, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 8496-8503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tributylphosphane-Catalyzed Condensation of Alcohol and Carboxylic Acid with DCC Directed toward to Rotaxane Synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Makita, Nobuhiro Kihara, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 102-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Synthesis and Optical Resolution of Planar Chiral Rotaxane2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Makita, Nobuhiro Kihara, Naohisa Nakakoji, Toshikazu Takata, Shinji Inagaki, Chiyo Yamamoto, Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 162-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Steric Barrier on the Shuttling of Rotaxane Having Crown Ether Wheel2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kihara, Yoshifumi Koike, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 208-209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Main Chain-Type Polyrotaxane with Controlled Ratio of Rotaxanated Units2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Yasuhiro Kohsaka, Gen-ichi Konishi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 292-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of Main Chain-Type Polyrotaxane Containing Cyclodextrin Wheels2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Arai, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 36

      ページ: 418-419

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent-Free Synthesis of Pseudopolyrotaxane and Polyrotaxane: Efficient Threading Complexation of Cyclodextrin Wheel and Linear Polymer Axle to Yield Pseudopolyrotaxane and Its Fixation to Polyrotaxane by Direct Grinding of A Solid Mixture2007

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Runtao Liu, Takeshi Maeda, Nobuhiro Kihara, Akira Harada
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym. Chem. 45

      ページ: 1571-1574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Poly[2]rotaxane by Sonogashira Polycondensation2007

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Sasabe, Norihiro Inomoto, Nobuhiro Kihara, Akiya Ogawa, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci., Part A : Polym.Chem. 45

      ページ: 4154-4160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent-Free Synthesis of Unmodified Cyclodextrin-Based Pseudopolyrotaxane and Polyrotaxane by Grinding2007

    • 著者名/発表者名
      Runtao Liu, Akira Harada, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polym.J. 39

      ページ: 21-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of A Main Chain-Type Polyrotaxane Consisting of Poly(crown ether) and sec-Ammonium Salt Axle and Its Application to Polyrotaxane Network2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kohsaka, Gen-ichi Konishi, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polym.J. 39[8]

      ページ: 861-873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotaxane as An Effective Scaffold: Synthesis of [3]Rotaxane and Connection of The Wheel Components Arranged on The Axle2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Sato, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 2797-2801

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Rotaxanes Consisting of Crown Ether Wheel and sec-Ammonium Axle under Basic Condition2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Nakazono, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Teterahedron Lett. 48

      ページ: 3409-3411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of [60]Fullerene-Functionalized Rotaxanes2006

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Sasabe, Kei-ichiro Ikeshita, G. Abraham Rajkumar, Nobuhiro Watanabe, Nobuhiro Kihara, Yoshio Furusho, Kazuhiko Mizuno, Akiya Ogawa, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Tetrahedron 62

      ページ: 1988-1997

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotaxane Synthesized by End-Capping via Hydroruthenation of Axle Terminal Acetylene And Its Derivation to n^3-Allylruthenium Complex-Containing Rotaxane2006

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Sasabe, Nobuhiro Kihara, Kazuhiko Mizuno, Akiya Ogawa, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35

      ページ: 212-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer Processes in Rotaxanes Containing [60]Fullerene and Ferrocene ; Effect of Charge of Axle on Light Induced Molecular Mortion2006

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D. Sandanayaka, Hisahiro Sasabe, Yasuyuki Araki, Nobuhiro Kihara, Yoshio Furusho, Toshikazu Takata, Osamu Ito
    • 雑誌名

      Aust.J.Chem. 59

      ページ: 186-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Propertyies of Rotaxanes Synthesized via Acylative End-Capping of Sequential O- and N-Acylation Protocol for High Yield Preparation and Modification of Rotaxanes : Synthesis, Functionalization, Structure, and Intercomponent Interaction of Rotaxanes2006

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tachibana, Hiroaki Kawasaki, Nobuhiro Kihara, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 71

      ページ: 5093-5104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer Processes in Three Component Rotaxanes with Porphyrins, [60]Fullerene, and Ferrocene, G.Abraham Rajkumar2006

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D.Sandanayaka, Kei-ichiro Ikeshita, Yasuyuki Araki, Yoshio Furusho, Toshikazu Takata, O.Ito
    • 雑誌名

      J.Porphyrin Phthalocyanin 10

      ページ: 1346-1359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolongation of Lifetime of Charge-Separated State at Low Temperature in Photoinduced Electron-Transfer System of [60]Fullerene and Ferrocene Moiety Tethered by Rotaxane Structures, G. Abraham Rajkumar2006

    • 著者名/発表者名
      Atula S.D.Sandanayaka, Kei-ichiro Ikeshita, Yasuyuki Araki, Yoshio Furusho, Toshikazu Takata, Osamu Ito
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 110

      ページ: 6516-6525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyrotaxane and Polyrotaxane Network : Supramolecular Architectures Based on The Concept of Dynamic Covalent Bond Chemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Polym.J. 38

      ページ: 1-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thiazolium-Tethering Rotaxane-Catalyzed Asymmetric Benzoin Condensation : Unique Asymmetric Field Constructed by The Cooperation of Rotaxane Components

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tachibana, Nobuhiro Kihara, Kazuko Nakazono, Toshikazu Takata
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Movable Crosslink Polymer Network : Synthesis and Property of Polyrotaxane Networks Using An Oligocyclodextrin Crosslinker2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Arai, Toshikazu Takata
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea Joint Seminar 2008 and International Symposium : Synthesis and Application of Advanced Functional Materials (JKIS 08)
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] New Aspects of Crown Ether-sec-Ammonium Rotaxane : Significant Roles in Biological and Material Sciences2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata, Kazuko Nakazono, Yasuhito Koyama
    • 学会等名
      Yamada Conference
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata
    • 学会等名
      Properties and Application of Rotaxanes Formed by Utilizing Dynamic Covalent Bond
    • 発表場所
      Universidad Autonoma de Madrid, Madrid.
    • 年月日
      2008-07-10
  • [図書] Supramolecules, Self-Assemblies, and Organized Films(Chapter 12)(Efficient Syntheses of Rotaxanes and Construction of Polyrotaxanes and Its Polymer Networks Based on The Dynamic Covalent Chemistry)(Katsuhiko Ariga and Hari Singh Nalwa Ed.)2009

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Takata
    • 総ページ数
      311-329
    • 出版者
      BOTTOM-UP NANOFABRICATION
  • [図書] π共役系高分子の精密構造制御(第17章、らせん状に集積されたロタキサン組織体の構築と特性)(赤木和夫編)2009

    • 著者名/発表者名
      高田十志和, 中薗和子
    • 総ページ数
      225-231
    • 出版者
      シーエムシー
  • [図書] π共役系高分子の精密構造制御(第17章、らせん状に集積されたロタキサン組織体の構築と特性)2009

    • 著者名/発表者名
      高田十志和, 中薗和子, 赤木和夫編
    • 総ページ数
      225-231
    • 出版者
      シーエムシー
  • [図書] 分子認識と超分子, 早下隆(筑部浩編)(第10章, 超分子マシーンへのアプローチ)2008

    • 著者名/発表者名
      木原伸浩, 高田十志和
    • 総ページ数
      175-193
    • 出版者
      三共出版
  • [図書] 環状・筒状超分子新素材の応用技術、(高田十志和監修)(第1章、環・筒・管の特性を活かした超分子材料)2006

    • 著者名/発表者名
      高田十志和
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] Toshikazu Hirao Ed., Springer, Through-Space Control of Redox Reactions Using Interlocked Structure of Rotaxanes2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Kihara, Toshikazu Takata
    • 総ページ数
      215-247
    • 出版者
      Redox Systems under Nano-Space Contrl
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.op.titech.ac.jp/polymer/lab/takata/index.html

  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      第98144932(2009)
    • 出願年月日
      2009-12-25
    • 外国
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      第98144933(2009)
    • 出願年月日
      2009-12-25
    • 外国
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      第98144934(2009)
    • 出願年月日
      2009-12-25
    • 外国
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2009/071135(2009)
    • 出願年月日
      2009-12-18
    • 外国
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2009/071136(2009)
    • 出願年月日
      2009-12-18
    • 外国
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2009/071137
    • 出願年月日
      2009-12-18
    • 外国
  • [産業財産権] ロタキサン化合物および抗ガン剤2009

    • 発明者名
      高田十志和、小山靖人
    • 権利者名
      中薗和子、長谷川俊秀、李泳基、小野信文、西尾和人、藤田至彦
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2009/005503(2009)
    • 出願年月日
      2009-10-21
    • 外国
  • [産業財産権] 高分子架橋体および高分子架橋体の製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2009-002152(2009)
    • 出願年月日
      2009-01-08
  • [産業財産権] 熱応答性高分子および熱応答性ゲルフィルム2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2009-001782(2009)
    • 出願年月日
      2009-01-07
  • [産業財産権] 熱応答性ゲルフィルム2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2009-001783(2009)
    • 出願年月日
      2009-01-07
  • [産業財産権] 修飾擬ポリロタキサンおよび修飾ポリロタキサン、ならびにそれらの製造方法2009

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2009-000561(2009)
    • 出願年月日
      2009-01-06
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2008-333574(2008)
    • 出願年月日
      2008-12-26
  • [産業財産権] 刺激応答性高分子架橋体およびその製造方法2008

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2009-333574(2009)
    • 出願年月日
      2008-12-26
  • [産業財産権] ロタキサン化合物および抗ガン剤2008

    • 発明者名
      高田十志和、小山靖人
    • 権利者名
      中薗和子、長谷川俊秀、李泳基、小野信文、西尾和人、藤田至彦
    • 産業財産権番号
      特願2008-270424(2008)
    • 出願年月日
      2008-10-21
  • [産業財産権] ロタキサン、及びその製造方法2007

    • 発明者名
      高田十志和
    • 権利者名
      中薗和子
    • 産業財産権番号
      特願2007-235598(2007)
    • 出願年月日
      2007-09-11
  • [産業財産権] 高分子架橋前駆体、高分子架橋対およびそれらの製造方法2007

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2007-222450(2007)
    • 出願年月日
      2007-08-29
  • [産業財産権] 部分アシル化シクロデキストリンの製造方法および部分アシル化ロタキサンの製造方法2007

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2007-207014(2007)
    • 出願年月日
      2007-08-08
  • [産業財産権] アシル化ロタキサン及びその製造法2007

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2007-207013(2007)
    • 出願年月日
      2007-08-08
  • [産業財産権] Adhesive compositions with good flexibility and durability and high gel fraction2007

    • 発明者名
      Arai, Takayuki ; Kashio, Mikihiro
    • 権利者名
      Takata, Toshikazu
    • 産業財産権番号
      PCT Int.Appl.27pp.CODEN: PIXXD2 WO 2007097365 A1 20070830 CAN 147:302315, AN 2007:964536, CAPLUS.
    • 出願年月日
      20070000
    • 外国
  • [産業財産権] ポリロタキサンの製造方法2007

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和、高木直人
    • 産業財産権番号
      特願2007-175230(2007)
    • 出願年月日
      2007-07-03
  • [産業財産権] 擬ポリロタキサンおよびポリロタキサンの製造方法2007

    • 発明者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特開2007-0070553(特願2005-261530)
    • 出願年月日
      20070000
  • [産業財産権] ポリロタキサンの分子内触媒反応方法2007

    • 発明者名
      高田十志和
    • 権利者名
      松山剛知、渡辺将浩
    • 公開番号
      特開2007-077030(特願2005-263209)
    • 出願年月日
      20070000
  • [産業財産権] 擬ポリロタキサンおよびポリロタキサンならびにそれらの製造方法2007

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和、林正憲
    • 産業財産権番号
      特願2007-021401(2007)
    • 出願年月日
      2007-01-31
  • [産業財産権] ポリロタキサンおよびポリロタキサンの製造方法2006

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2006-193804(2006)
    • 出願年月日
      2006-07-14
  • [産業財産権] 擬ポリロタキサンおよびポリロタキサンならびにそれらの製造方法2006

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2006-129017(2006)
    • 出願年月日
      2006-05-08
  • [産業財産権] 擬ポリロタキサンおよびポリロタキサンの製造方法2006

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2006-080070(2006)
    • 出願年月日
      2006-03-23
  • [産業財産権] 粘着剤組成物およびこれを用いた粘着シート2006

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      樫尾幹広、高田十志和
    • 産業財産権番号
      特願2006-046212 (2006)
    • 出願年月日
      2006-02-23
  • [産業財産権] 修飾擬ポリロタキサンおよび修飾ポリロタキサンの製造方法

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      高田十志和、高島智行
    • 産業財産権番号
      特願2008-290132(2008)

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi