研究課題/領域番号 |
18064010
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
小澤 文幸 京都大学, 化学研究所, 教授 (40134837)
|
研究分担者 |
岡崎 雅明 弘前大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20292203)
滝田 良 京都大学, 化学研究所, 助教 (50452321)
中島 裕美子 京都大学, 化学研究所, 助教 (80462711)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2009
|
キーワード | 元素相乗系錯体 / 低配位リン配位子 / 拡張π共役系錯体 / dπ-pπ相互作用 / ヒドロシリル化 / σ結合メタセシス / P-C還元的脱離 |
研究概要 |
高周期典型元素は拡がりの大きなs軌道とp軌道をもち、遷移金属との問に電子的に柔軟で反応性に優れた結合を形成する。本研究では、8~10族の遷移金属と高周期典型元素問に直接的あるいは間接的な結合をもつ錯体を系統的に合成し、それらの構造と反応性に関する詳細な検討を通して元素の複合化によって現れる相乗的機能について追求した。特に、低配位リン配位子と遷移金属問に生ずる強いdπ-pπ相互作用の錯体化学的解明とその触媒反応および機能物質合成への応用に関して種々の知見が得られた。
|