• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

カルコゲン架橋二核骨格をもつ酵素活性中心モデル錯体の合成と触媒機能

研究課題

研究課題/領域番号 18065013
研究機関名古屋大学

研究代表者

松本 剛  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50311717)

キーワード複核金属錯体 / チオラート / アセチルCoA合成酵素 / ニッケル錯体 / アセチルチオエステル / 協奏機能 / 炭酸固定 / 酵素モデル
研究概要

金属酵素には、複数の金属やヘテロ原子が協奏的に働いて、興味深い小分子活性化を行うものがいくつも知られている。我々は、基質の還元反応に関与する還元系金属酵素に注目し、それらのモデル構築と反応機構解明を行うとともに、触媒的応用をめざして研究を進めている。今年度は、前年度に明らかになった還元状態のアセチル-CoA合成酵素(ACS)モデル錯体を用いたモデル反応をより詳細に検討した。N_2S_2型のキレート配位子としてdadt^<Et>(dadt^<Et>=N,N'-diethyl-3,7-diaza-nonane-1,9-dithiolate)を有するNi(II)-Ni(0)二核錯体が、メチルコバラミンのモデル化合物であるメチルコバロキシムからメチル基を引き抜き、チオラート、COと順次反応してアセチルチオエステルを与えるとともに、活性種であるNi(II)-Ni(0)二核錯体を再生することを見いだしてきたが、これを利用して触媒サイクル構築を検討した。過剰のシクロオクタジエン存在下、Ni(II)-Ni(0)錯体Ni(dadt^<Et>)Ni(cod)にメチルコバロキシムとチオラートを作用させるとNi(dadt^<Et>)Ni(Me)(SR)が生成した。これにCOを1当量加えると、アセチルチオエステルの生成に伴ってNi(dadt^<Et>)Ni(cod)が再生することがわかった。従って、実際の酵素においてもNi(II)/Ni(0)を利用した酸化的付加/還元的脱離によって触媒反応が進行していると考えられる。また、Ni(II)-Ni(I)モデル錯体とメチルコバラミンも同様に反応することがわかったが、この場合には1電子供与体が別途必要となり、Ni(I)/Ni(II)のサイクルで反応を触媒的に進行させるのは困難であることがわかった。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactions of Mono- and Dinuclear Nickel(I) Thiolate Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.; Ito, M.; Kotera, M.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 39

      ページ: 2995-2997

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organometallic Chemistry in [NiFe] Hydrogenases : Synthesis of the Structural and Functional Models.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T.; Ohki, Y.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      J.Syn.Org.Chem.Jpn. 67

      ページ: 540-553

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinuclear Nickel Complexes Modeling the Structure and Function of the Acetyl CoA Synthase Active-Site.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, M.; Kotera, M.; Matsumoto, T.; Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Proc.Nat.Acad.Sci.USA. 106

      ページ: 11862-11866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for a Rapid Degenerate Hetero-Cope-type Rearrangement in Cp^*W(S)_2-CH_2-CH_2-CH=CH_2.2009

    • 著者名/発表者名
      Eweiner, F.; Matsumoto, T.; Kehr, G.; Tatsumi, K.; Erker, G., 他
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 4

      ページ: 1830-1833

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactions of Mono- and Dinuclear Nickel(I) Thiolate Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Hakoyama, T.; Matsumoto, T.; Tatsumi, K.; Suaanuma, N., 他
    • 雑誌名

      Nature 462

      ページ: 514-517

    • 査読あり
  • [学会発表] メチル補酵素M還元酵素の活性中心モデルとなる分子内チオエーテルを持つニッケル(I)サイクラム錯体の合成と反応2010

    • 著者名/発表者名
      西垣潤一・松本剛・巽和行
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] アセチルCoA合成酵素のモデルとなるイソシアニド/チオラート配位Ni二核錯体の合成と反応2010

    • 著者名/発表者名
      荒江祥永・松本剛・巽和行
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] Acetylthioester Formation on Dinuclear Nickel Thiolates : The Acetyl CoA Synthase Model.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Arae, M.Ito, K.Tatsumi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100107-20100108
  • [学会発表] Reactions of Tetraazamacrocyclic Nickel(I) Complexes Modeling Methyl Coenzyme M Reductase.2010

    • 著者名/発表者名
      J.Nishigaki, T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100107-20100108
  • [学会発表] Dinuclear Nickel Complexes Carrying a Sulfur and a Carbon Ligands as Active Site Models of Acetyl CoA Synthase.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Arae, T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Joint Project of Chemical Synthesis Core Research Institutions
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100107-20100108
  • [学会発表] Acetylthioester Formation on Dinuclear Nickel Thiolates : The Acetyl CoA Synthase Model.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Arae, M.Ito, K.Tatsumi
    • 学会等名
      Global COE-RCMS International Symposium on Organic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-12
  • [学会発表] S/0架橋二核Ge-Ru錯体によるシランおよびCO活性化2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛・中谷祐希子・巽和行
    • 学会等名
      第36回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      20091210-20091212
  • [学会発表] メチルCoM還元酵素モデルとなるNi(I)サイクラム錯体によるMe-S結合切断反応2009

    • 著者名/発表者名
      西垣潤一・松本剛・巽和行
    • 学会等名
      第5回物質合成シンポジウム
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      20091119-20091120
  • [学会発表] Activation of Dihydrogen and Carbon monoxide by the OH-bridged Ru-Ge Dinuclear Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 学会等名
      The 14^<th> Japan-Korea Joint Symposium on Organometallic and Coordination Chemistry
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091008-20091010
  • [学会発表] A Model Reaction of Methyl Coenzyme M Reductase : Intramolecular CH_3-S bond Activation by Ni(I) Cyclam Complexes Having Methylthio-Substituted Pendant Chains.2009

    • 著者名/発表者名
      J.Nishigaki, T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 学会等名
      The 8th joint seminar University of Munster-Nagoya University
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090928-20090929
  • [学会発表] S/0架橋Ru-Ge複核錯体によるシランおよびCO活性化2009

    • 著者名/発表者名
      松本剛・巽和行
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20090927-20090930
  • [学会発表] メチル補酵素M還元酵素の反応モデル:ニッケル(I)錯体によるCH_3-S結合の活性化とメタン生成反応2009

    • 著者名/発表者名
      西垣潤一・松本剛・巽和行
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20090925-20090927
  • [学会発表] メチル補酵素M還元酵素反応モデル:ニッケル(I)サイクラム錯体による分子内CH_3-S結合切断2009

    • 著者名/発表者名
      西垣潤一・松本剛・巽和行
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [学会発表] Dinuclear Nickel Complexes Modeling the Sructure and Function of Acetyl CoA Synthase.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, M.Ito, K.Tatsumi
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC14)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090725-20090730
  • [学会発表] Me-S Bond Activation by Ni(I) Cyclams Relevant to the Methyl Coenzyme M Reductase Function.2009

    • 著者名/発表者名
      J.Nishigaki, T.Matsumoto, K.Tatsumi
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC14)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20090725-20090730
  • [備考]

    • URL

      http://inorg.chem.nagoya-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi