• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

生体機能を範とする水中物質変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18065017
研究機関九州大学

研究代表者

小江 誠司  九州大学, 未来化学創造センター, 教授 (60290904)

キーワード水中 / 水素 / 電子 / 錯体 / 触媒
研究概要

21世紀の最重要課題であるエネルギー・資源・環境問題を解決するためには、生命の機能原理を抽出・応用し、生命機能を凌駕する「生体模倣機能触媒化学」を創成することが必要不可欠である。本研究の目的は、「選択性に優れかつ環境負荷の少ない触媒反応の開発」を命題とし、次世代の「バイオインスパイアード触媒」を創製することである。本年度は、水溶性ニッケル・ルテニウムアクア錯体を用いて「水素のヘテロリティックな活性化を2回経由する水素からの触媒的な電子抽出(Chem. Lett. 2008, 37, 970-971)」と「HDと重水素が同時に生成する同位体交換(Dalton Trans. 2008, 4747-4755)」に水中・常温・常圧で成功した。さらに、反応で生成する低原子価錯体等の中間体を単離し構造を決定することにより、水中での触媒の関与した水素分子の活性化機構を解明した。このように、本研究は、「水中・常温・常圧での水素分子の活性化」というクリーンエネルギー変換システム実現への新しい道筋を提示し、化学、環境、エネルギーの分野において、基礎的研究を実用的応用に結びつける上で極めて重要な貢献を果たすものとして期待できる。本研究成果は、平成20年8月5日にプレスリリースし(場所 : 九州大学伊都キャンパス、説明者 : 小江誠司)、英国王立化学会Chemical Scienceと日本化学会のホームページで紹介され、毎日新聞、日経新聞、西日本新聞、読売新聞に掲載された。また、英国王立化学会Dalton TransactionsのHot ArticlesおよびTop 10 Most-Accessed Articlesに選ばれた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Critical Aspects of [NiFe]hydrogenase Ligand Composition2009

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et.al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 36(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrons from Hydrogen2009

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et.al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Electrons from H2 with a Ni^IRu^I Catalyst2008

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et.al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 970-971

    • 査読あり
  • [雑誌論文] pH-Dependent Isotope Exchange and Hydrogenation Catalysed by Water-soluble NiRu Complexes as Funvtional Models for [NiFe]hydrogenases2008

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et.al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 35

      ページ: 4747-4755

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and Crystal Structures of Both Enol and Keto Tautomer Intermediates in a Hydration of an Alkyne-Carboxylic Acid Ester Catalyzed by Iridium Complexes in Water2008

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 130・50

      ページ: 17141-17147

    • 査読あり
  • [学会発表] 水中で水素を活性化するアクアナノ触媒2009

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会
    • 発表場所
      千葉、日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 水中での水素の活性化2008

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      2008年度錯体化学若手の会夏の学校
    • 発表場所
      沖縄、琉球大学
    • 年月日
      20080730-20080801
  • [学会発表] Hydrogen Activation in Water2008

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      石川、金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Activation of Hydrogen in Water2008

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      International Symposium on Bioorganometallic Chemistry (ISBOMC'08)
    • 発表場所
      アメリカ、モンタナ大学
    • 年月日
      2008-07-07

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi