• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

生体機能を範とする水中物質変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18065017
研究機関九州大学

研究代表者

小江 誠司  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (60290904)

キーワード水中 / 水素 / 電子 / 錯体 / 触媒
研究概要

21世紀の最重要課題であるエネルギー・資源・環境問題を解決するためには、生命の機能原理を抽出・応用し、生命機能を凌駕する「生体模倣機能触媒化学」を創成することが必要不可欠である。本研究の目的は、「選択性に優れかつ環境負荷の少ない触媒反応の開発」を命題とし、次世代の「バイオインスパイアード触媒」を創製することである。最終年度である本年度は、これまでに二度プレスリリースした研究成果:(1) 平成19年4月25日、場所:九州大学伊都キャンパス、説明者:小江誠司(九州大学教授)、解禁時間:平成19年4月27日午前3時、新聞平成19年4月27日付朝刊。タイトル:「水素活性化酵素のモデル化に成功(水素エネルギー研究開発へ応用)」と(2) 平成20年8月7日、場所:九州大学伊都キャンパスビッグオレンジ、説明者:小江誠司(九州大学教授)、解禁時間:平成20年8月9日午前10時、新聞平成20年8月9日付朝刊。タイトル:「水中・常温・常圧で水素から電子を取り出すニッケル系触媒の開発に成功(誰も想像しなかった電子取り出しのメカニズム)」をまとめ、Chemical CommunicationsのFeature Articleとして発表した。本研究成果は、文部科学省、科研費NEWS2009VOL.1p.9に取り上げられた。また、本特定領域研究の研究項目AO4「生体模倣機能触媒化学」で研究してきた研究テーマ「Bioinspired Catalysis」を小江がゲストエディターとして、英国王立化学会Dalton Transactions誌より、特集号「Bioinspired Catalysis」を刊行した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A pH-Stable Ruthenium(II)-based Sensing System for Dissolved Dinitrogen2010

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39

      ページ: 128-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Acid-Stable Organoruthenium Complex Suitable as a Bidentate Building Block2010

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39

      ページ: 130-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissolved N_2 Sensing by pH-dependent Ru Complexes2010

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 39

      ページ: 1339-1344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Useful Properties of H_2O as a Ligand of a Hydrogenases Mimic2010

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 39

      ページ: 2218-2225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concerto Catalysis-Harmonising[NiFe]hydrogenase and NiRu Model Catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions 39

      ページ: 2218-2225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrons form Hydrogen2009

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 3317-3325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Aspects of [NiFe]hydrogenase Ligand Composition2009

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      ページ: 4304-4309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A water-soluble iridium(III) porphyrin

    • 著者名/発表者名
      Ogo, S., et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Electrons from Hydrogen2010

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      Asian International Conference-Coordination Chemistry, Organometallic Chemistry, Inorganic Chemistry-(日本化学会第90春季年会)
    • 発表場所
      大阪、近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] Electrons from Hydrogen-A Remarkable Insight into Hydrogenase2009

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (14th ICBIC)
    • 発表場所
      愛知、名古屋大学
    • 年月日
      2009-07-27
  • [学会発表] Electrons from Hydrogen2009

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      Japan-Canada Coordination Space Symposium (JaCCS 2009)
    • 発表場所
      カナダ、アルベルタ、バンフ
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] 水素からの電子抽出2009

    • 著者名/発表者名
      小江誠司
    • 学会等名
      第21回万有札幌シンポジウム
    • 発表場所
      札幌、北海道厚生年金会館
    • 年月日
      2009-07-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi