• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

希土類ヒドリドクラスターを基盤とする多金属触媒

研究課題

研究課題/領域番号 18065020
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

侯 召民  独立行政法人理化学研究所, 侯有機金属化学研究室, 主任研究員 (10261158)

キーワード希土類金属 / ランタノイド / ポリヒドリドクラスター / 重合反応 / カチオン性ヒドリドクラスター
研究概要

平成18年度はおもに希土類ポリヒドリド錯体と一酸化炭素との反応、およびポリヒドリドカチオン錯体の重合反応について検討した。
希土類ポリヒドリドクラスターと一酸化炭素との反応
ポリヒドリド錯体[(C_5Me_4SiMe_3)Y(μ-H)_2]_4(THF)は一酸化炭素と温和な条件化で反応して、短時間で混合物をほとんど生じずにエチレンを生成することを明らかにした。エチレンは、ポリエチレンやポリ塩化ビニルのような化学製品の前駆物質として広い用途をもつため、このプロセスの波及効果は大きいものと思われる。また反応機構に関する知見を得るため、低温下で一酸化炭素との反応を追跡したところ、いくつかの鍵となる中間体を検出した。以上の結果は、一酸化炭素(CO)と水素(H_2)を反応させて、液化炭化水素(人造石油)や酸素を含むその誘導体から成る混合物を生成する反応(フィッシャー・トロプシュ反応)の機構解明にも寄与するものと考えられる。
ポリヒドリドカチオン錯体の重合反応
ポリヒドリド錯体[(C_5Me_4SiMe_3)Y(μ-H)_2]_4(THF)と[Ph_3C][B(C_6F_5)_4]との反応によりカチオン性ヒドリド錯体[(C_5Me_4SiMe_3)_4Y_4(μ-H)_7(THF)][B(C_6F_5)_4]の合成および構造解析に成功した。これまで構造が明らかにされたカチオン性希土類ヒドリド錯体の例はなく今回が初めてである。このカチオン錯体は1,3-シクロヘキサジエンの位置選択的重合反応の触媒として作用し、選択的にシス1,4-ポリシクロヘキセンを与えることを明らかにした。これとは対照的に中性のポリヒドリド錯体と1,3-シクロヘキサジエンとの反応では重合活性は見られず、一分子のみ基質が錯体中に取り込まれるにとどまった。今回、このカチオン錯体を用いることによって1,3-シクロヘキサジエンのみならずスチレンに対しても立体選択的な重合反応が進行することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] π-Conjugated Aromatic Enynes as a Single-Emitting Component for White Electroluminescence2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Liu
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 5592-5593

  • [雑誌論文] Hydrogenation of Carbon Monoxide by Tetranuclear Rare Earth Metal Polyhydrido Complexes. Selective Formation of Ethylene and Isolation of Well-Defined Polyoxo Rare Earth Metal Clusters2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 8124-8125

  • [雑誌論文] A Five-Center Rather than a Four-Center Transition State for Alkene Insertion into the Metal-Alkyl Bond of a Cationic Binuclear Yttrium Complex2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 6162-6165

  • [雑誌論文] Cationic Rare-Earth Polyhydrido Complexes : Synthesis, Structure, and Catalytic Activity for the cis-1,4-Selective Polymerization of 1,3-Cyclohexadiene2006

    • 著者名/発表者名
      X.Li
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 45

      ページ: 8184-8188

  • [雑誌論文] Cationic Rare Earth Metal Alkyls as Novel Catalysts for Olefin Polymerization and Copolymerization2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Hou
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry 691

      ページ: 3114-3121

  • [雑誌論文] Catalytic Addition of Secondary Amines to Carbodiimides by a Half-Sandwich Yttrium Complex : An Efficient Route to N,N',N",N"-Tetra-substituted Guanidines2006

    • 著者名/発表者名
      W.Zhang
    • 雑誌名

      SYNLETT 8

      ページ: 1213-1216

  • [雑誌論文] Modeling η^5-C_5Me_4SiMe_3 with η^3-C_3H_5 for DFT Study of a Tetranuclear Yttrium Polyhydrido Complex[(η^5-C_5Me_4SiMe_3)YH_2]_42006

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 雑誌名

      International Journal of Quantum Chemistry 107

      ページ: 374-381

  • [雑誌論文] Neutron Diffraction Studies on a System with a 4-Coordinate Hydrogen Atom in an Yttrium Cluster2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yousufuddin
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 231-233

  • [雑誌論文] Polymerization of 1-Hexen and Copolymerization of Ethylene with 1-Hexene Catalyzed by Cationic Half-Sandwich Scandium Alkyls2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 雑誌名

      Studies in Surface Science and Catalysis 161

      ページ: 95-104

  • [雑誌論文] Rare Earth Metal Bis(Alkyl) Complexes Bearing a Monodentate Arylamido Ancillary Ligand : Synthesis, Structure, and Olefin Polymerization Catalysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Luo
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry 692

      ページ: 536-544

  • [雑誌論文] Hydrogen at the Flick of a Switch2006

    • 著者名/発表者名
      M.Takimoto
    • 雑誌名

      Nature 443

      ページ: 400-401

  • [雑誌論文] Alkali-Metal-Catalyzed Addition of Primary and Secondary Phosphines to Carbodiimides. A General and Efficient Route to Substituted Phosphaguanidines2006

    • 著者名/発表者名
      W.Zhang
    • 雑誌名

      Chem. Commun 36

      ページ: 3812-3814

  • [図書] Comprehensive Organometallic Chemistry III2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Hou
    • 総ページ数
      891
    • 出版者
      C-C Bond Formation Through Reaction of Co_2 with C≡C and C=C-C=C

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi