• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

溶液内素過程の化学反応ダイナミックス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18066008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

加藤 重樹  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20113425)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード化学反応 / ダイナミックス / 溶液 / 励起状態 / 酵素反応
研究概要

溶液内での化学反応やタンパク質場における反応のダイナミックスを解明することは、現在の理論化学研究の最も重要な課題の一つである。これら凝集系における化学反応を取り扱うためには、反応場としての溶媒やタンパク質の熱揺らぎの効果を取り入れた反応の自由エネルギー面の構築が不可欠であり、更に、溶質分子や反応部位に対する反応場の揺らぎに起因するダイナミックな応答を記述する動力学的方法の確立が不可欠である。本研究では、複雑な溶液、生体内反応の動力学に対して見通しの良い描像を与える反応経路ハミルトニアンをab initio電子状態計算に基づいて構築する理論的方法を発展させ、溶液内光化学反応や生体内反応、特にプロトン移動や電子移動反応のダイナミックスを明らかにすることを目的としている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Grignard reagents in solution : Theoretical study of the equilibria and the reaction with a carbonyl compound in diethyl ether solvent.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori, T. Kato, S.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A search for ligand diffusion pathway in myoglobin using a metadynamics simulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, Y., Hayashi, S., Kato, S.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 464

      ページ: 220-225

    • 査読あり
  • [学会発表] Free Energy Surfaces and Dynamics of Chemical Reactions in Soloution and Biological Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 学会等名
      Theory and Applications of Computational Chemistry
    • 発表場所
      上海 (中国)
    • 年月日
      2008-09-29

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi