• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

溶液内反応のQM/MM-MCおよびMDシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 18066012
研究機関広島大学

研究代表者

相田 美砂子  広島大学, 大学院理学研究科, 教授 (90175159)

研究分担者 松原 世明  広島大学, 大学院理学研究科, 特任助教授 (60239069)
キーワード分子軌道法 / 分子動力学法 / モンテカルロ法 / 溶媒効果 / シミュレーション / QM / MM / ONIOM / 水クラスター
研究概要

多くの有機化学反応や生体内反応は溶液中で進行するにもかかわらず,溶媒が分子としてどのように反応に関与しているのか,明らかになっていないことが多い。反応を予測あるいは制御し,さらにはその物質や生体高分子の機能を制御するためには,溶媒分子の関与を定性的だけでなく定量的に,またエンタルピーだけでなくエントロピーも明らかにする必要がある。本研究課題は,有機化学反応や生体内反応の反応予測や反応制御をおこない,物質や生体分子の機能制御をおこなうための方法論を確立することをめざしている。
溶媒としての水は,ある温度においてゆるやかな集積体を構成している。水クラスターの場合、そのクラスターとしての性質は,構造最適化およびその構造での基準振動解析という計算化学の常套的手法から得られるものとは異なる。クラスターとしての性質を明らかにするために、MC法から得られる大量の座標データを、水素結合パターンの概念を利用することによって分類する、という新しい方法論を提出した。すなわち、水クラスターのアンサンブルをトポロジー的に分類する。それによって、トポロジーの異なる水クラスターの自由エネルギーやエントロピーを求めることができる。クラスターに対して、ポテンシャルエネルギー曲面上のエネルギー極小の構造から得られる概念とは異なる、実在系に対応する概念を提出した。
また,酵素等の反応設計をめざすために、ONIOM法と分子動力学(MD)法を統合した新たな方法論であるONIOM-MD法を開発し,汎用量子化学計算プログラムHONDOに組み込んだ。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Photochemistry of 2-(methylamino)pyridine in a low-temperature argon matrix : Amino-imino tautomerism and rotational isomerism2007

    • 著者名/発表者名
      N.Akai
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A 187・1

      ページ: 113-118

  • [雑誌論文] BSSE-corrected Three-body Interaction Energy in the Recognition of GC Base Pair by Asparagine2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36・1

      ページ: 124-125

  • [雑誌論文] Photoinduced amino-imino tautomerism : An infrared study of 2-amino-5-methylpyridine in a low-temperature argon matrix2006

    • 著者名/発表者名
      N.Akai
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110

      ページ: 6016-6022

  • [雑誌論文] Dimerization and Double Proton Transfer-Induced Tautomerism of 4(3H)-Pyrimidinone in Solution Studied by IR Spectroscopy and Quantum Chemical Calculations2006

    • 著者名/発表者名
      A.Padermshoke
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 26388-26395

  • [雑誌論文] A Quantum Chemical Study of the Catalysis for Cytidine Deaminase : Contribution of the Extra Water Molecule2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling 46・3

      ページ: 1276-1285

  • [雑誌論文] H-bond patterns and structure distributions of water octamer (H_2O)_8 at finite temperatures2006

    • 著者名/発表者名
      T.Miyake
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 427

      ページ: 215-220

  • [雑誌論文] Population of 6-Enol Form is Higher in 8-Oxoguanine than in Guanine2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・8

      ページ: 924-925

  • [雑誌論文] Ruthenium-Catalyzed Addition of Alkynes to Alkynylstannanes with Migration of the Stannyl Group2006

    • 著者名/発表者名
      E.Shirakawa
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 1963-1976

  • [雑誌論文] The ONIOM molecular dynamics method for biochemical applications : cytidine deaminase2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsubara
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letter 437・1-3

      ページ: 138-142

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi