• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

分散符号化による適応的計測・通信システムの提唱と構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18079015
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所

研究代表者

村山 立人  日本電信電話株式会社, NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 社員(研究員) (80360650)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード計測工学 / 情報システム / 数理工学 / 統計力学 / ネットワーク
研究概要

(1) 本研究では,計測ノイズが存在し,かつネットワークの全データ転送率が一定になるという現実的制約のもと,センサーネットワークに内在する情報理論的「トレード・オフ」をシステム科学的立場で分析する.
(2) そして,これら外部要因に対する最適応答としてシステムの分散化レベルを適応的に決定するための汎用公式を導出する.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] センシングと符号化の統計力学2009

    • 著者名/発表者名
      村山立人
    • 雑誌名

      統計数理(採択)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical mechanics of sensing and communications: Insights and techniques2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Murayama, Peter Davis
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series 95(peer-reviewed)

      ページ: 012010

  • [学会発表] On the Scaling Properties of Rate Distortion Codes in Sensor Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Murayama
    • 学会等名
      Statistical physics and its applications to complex problems in communication
    • 発表場所
      Israel(invited)
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] Large-scale Sensor Networks as Collective and Frustrated Systems2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Murayama, Peter Davis
    • 学会等名
      The First IEEE Symposium on Foundation of Computational Intelligence, 2007
    • 発表場所
      Honolulu, peer-reviewed
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] A Scaling Theory for Distributed Sparse Matrix Coding in the CEO Problem2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuto Murayama, Peter Davis
    • 学会等名
      Proceedings of the 2006 IEEE International Symposium on Information Theory, 2428
    • 発表場所
      peer-reviewed
    • 年月日
      20060000
  • [備考]

    • URL

      http://www.kecl.ntt.co.jp/as/members/murayama/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi