• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

近未来予測のための古海洋学:温暖化に伴う機構モードジャンプの可能性

研究課題

研究課題/領域番号 18101001
研究機関東京大学

研究代表者

多田 隆治  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (30143366)

研究分担者 横山 祐典  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (10359648)
原田 尚美  (独)海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (70344281)
内田 昌男  (独)国立環境研究所, 化学環境研究領域, 研究員 (50344289)
キーワード環境変動 / 古海洋学 / 気候モードジャンプ / モンスーン / 近未来予測 / オホーツク海 / ベーリング海 / 北太平洋中層水
研究概要

1)日本海中部から得られたコアの最終間氷期について砕屑物中の風成塵起源石英のESR信号強度分析、結晶化度分析を行い、最終間氷期以降の偏西風軸位置の変動を高時間解像度で復元した。その結果、最終間氷期極相期後半には、完新世後期と同程度に偏西風が安定して北上したが、それ以外の時期には、全般には南下すると共に数百年スケールで激しく南北振動したことが解った。
2)東シナ海北部から得られたコアについて浮遊性有孔虫殻の酸素同位体比およびMg/Ca比の分析を行い、最終氷期における夏季モンスーン降水変動を高時間解像度で復元した。その結果、D-Oサイクルに連動して表層水温、表層塩分が変動したことが明らかになった。
3)最終氷期から後氷期について、東シナ海北部の夏季表層塩分、表層水温から推定した中国南部の夏季降水量変動と、日本海堆積物中の風成塵起源石英の供給源、粒度から推定した偏西風軸位置および強度変動を比較した結果、南中国の降水量と偏西風軸の位置が数百~数千年スケールで連動して変動したことが示された。これは、偏西風軸位置が夏季モンスーンフロント北限を規定し、それが南中国の夏季降水量を変化させたことを示唆する。ただし、偏西風軸位置変動と南中国における夏季降水量変動の関係は、氷期と間氷期で逆転していた。これは、偏西風軸の平均位置が氷期と間氷期で異なるからと思われる。
4)ベーリング海陸棚斜面から得られたコアについて、底生有孔虫殻の酸素、炭素同位体比、化学組成、粒度、堆積構造を最終氷期から融氷期について調べ、中層水の流速とベンチレーションが、D-OサイクルやYDに連動して変動したことが明らかにした。一方、オホーツク海では、同時期に中層は停滞しており、氷期には、北太平洋中層水の形成場がベーリング海からオホーツク海にスイッチし、D-Oサイクルに連動して間欠的に形成されたことが示された。

  • 研究成果

    (72件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (40件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Provenance of terrigenous detritus of the surface sediments in the Bering and Chukchi Seas as derived from Sr and Nd isotopes : implications for recent climate change in the Arctic regions2012

    • 著者名/発表者名
      Asahara Y., F.Takeuchi, K.Nagashima, N.Harada, K.Yamamoto, K.Oguri, O.Tadai
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 155-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability in North Pacific intermediate water ventilation during Heinrich events in two coupled climate models2012

    • 著者名/発表者名
      Chikamoto M.O., L.Menviel, A.Abe-Ouchi, R.Ohgaitoa, A.Timmermann, Y.Okazaki, N.Harada, A.Oka
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 114-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics and ages of the volcanic ash layers in the central Okhotsk Sea sediments during the last 350 kyr2012

    • 著者名/発表者名
      Derkachev A.N., Nikolaeva N.A., Gorbarenko S.A., Harada N., Sakamoto T., Iijima K., Sakhno V.G
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 179-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Responses of the Okhotsk Sea environment and sedimentology on global climate changes at the orbital and millennial scale during the last 350 kyr2012

    • 著者名/発表者名
      Gorbarenko, S.A., N.Harada, M.I.Malakhov, T.A.Velivetskaya, Y.P.Vasilenko, A.A.Bosin, A.N.Derkachev, E.L.Goldberg, A.V.Ignatiev
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 73-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital and millennial-scale environmental and sedimentological changes in the Okhotsk Sea during the last 350 kyr2012

    • 著者名/発表者名
      Gorbarenko, S.A., Harada, N., Malakhov, M., I, Vasilenko., Y.P.Bosin, A.A, Goldberg E.L.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 72 ページ: 79-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sea surface and subsurface temperature changes in the Okhotsk Sea and adjacent North Pacific during the Last Glacial Maximum and deglaciation2012

    • 著者名/発表者名
      Harada N., M.Sato, O.Seki, A.Timmermann, H.Moossen, J.Bendle, Y.Nakamura, K.Kimoto, Y.Okazaki, K.Nagashima, S.A.Gorbarenko, A.Ijiri, T.Nakatsuka, L.Menviel, M.O.Chikamoto, A.Abe-Ouchi, S.Schouten
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 93-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millennial-scale variations of the late Pleistocene radiol arians in the Bering Sea related to environments in shallow and deep waters2012

    • 著者名/発表者名
      Itaki, T., Kim, S., Rella, S., Uchida, M., Tada, R., Khim, B.K.
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.II, Spec.

      巻: Vol.61-64 ページ: 127-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Onset and termination of the late-glacial climate reversal in the high-resolution diatom and sedimentary records from the annually laminated SG06 core from Lake Suigetsu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kossler, A., P.Tarasov, G.Schlolaut, T.Nakagawa, M.Marshall, A.Brauer, R.Staff, C.Bronk Ramsey, C.Bryant, H.Lamb, D.Demske, K.Gotanda, T.Haraguchi, Y.Yokoyama, H.Yonenobu, R.Tada, Suigetsu
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 306 ページ: 03-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of surface water conditions in the central region of the Okhotsk Sea during the last 180 kyrs2012

    • 著者名/発表者名
      Khim, B.-K., T.Sakamoto, N.Harada
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 63-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Pacific Meridional Overturning Circulation and its impact on global climate and the carbon cycle : idealized modeling experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Menviel, L., A.Timmemann, O.Elison Timm, A.Abe-Ouchi, M.O.Chikamoto, N.Harada, R.Ohgaito, Y.Okazaki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 106-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of detrital materials from the Yukon River to the continental shelf sediments of the Bering Sea based on the ESR intensity and crystallinity of quartz2012

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K., Y.Asahara, F.Takeuchi, N.Harada, S.Toyoda, R.Tada
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 145-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excess 210Pb and 137Cs concentrations, mass accumulation rates, and sedimentary processes on the Bering Sea continental shelf2012

    • 著者名/発表者名
      Oguri, K., N.Harada, O.Tadai
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 193-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millennial scale variability of terrestrial organic matter input off Sakhalin, the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Seki, O., N.Harada, M.Sato, A.Ijiri, T.Nakatsuka
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res.II

      巻: 61-64 ページ: 85-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High resolution optically stimulated luminescence dating of a sediment core from the South-western Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Sugisaki S., J.-P.Buylaert, A.Murray, N.Harada, K.Kimoto, Y.Okazaki, T.Sakamoto, K.Iijima, S.Tsukamoto, H.Miura, Y.Nogi
    • 雑誌名

      Geochem.Geophys.Geosyst.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved provenance tracing of Asian dust sources using rare earth elements and selected trace elements for palaeomonsoon studies on the eastern Tibetan Plateau2011

    • 著者名/発表者名
      Ferrat, M., Weiss, D.J., Strekopytov, S., Dong, S., Chen, H., Najorka, J., Sun, Y., Gupta, S., Tada, R., Sinha, R.
    • 雑誌名

      Geochim Cosmochim, Acta

      巻: 75 ページ: 6374-6399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and fate of sedimentary depocentres on Southeast Asia's Sunda Shelf over the past sea-level cycle and biogeographic impllcations2011

    • 著者名/発表者名
      Hanebuth, T.J.J., H.K.Voris, Yokoyama, Y., Okuno, J., Y.Saito
    • 雑誌名

      Earth Science Reviews

      巻: 104 ページ: 92-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Millennial-scale oscillations of the westerly jet path during the last glacial period2011

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K., Tada R., Tani A., Sun Y., Isozaki, Y., Toyoda, S., Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 40 ページ: 1214-1220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sedimentary organic matter and carbonate variations in the Chukchi Borderland in association with ice sheet and ocean-atmosphere dynamics over he last 155 kyr.20112011

    • 著者名/発表者名
      Rella, S.F., Uchida, M.
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: Vol8, 12 ページ: 3545-3553

  • [雑誌論文] Sediment source-to-sink, human influences and paleoenvironmental reconstruction in the coastal zone of East and Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Switzer, A., Y.Saito, Y.Yokoyama, N.Catto
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 230(1-2) ページ: 1-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertical thermal structure history in the western subtropical Pacific since the Last Glacial Maximum2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, T., Y.Yokoyama, M.Ikehara, M.Kuwae
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 ページ: L00F02

    • DOI

      doi:10.1029/2010GL045827

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New 14C Determinations from Lake Suigetsu, Japan12,000 to 0 cal BP2011

    • 著者名/発表者名
      Staff, R.A., C.B.Ramsey, C.L Bryant, F.Brock, R.L.Payne, G.Schlolaut, M.H.Marshall, A.Brauer, H.F.Lamb, P.Tarasov, Y.Yokoyama, T.Haraguchi, K.Gotanda, H.Yonenobu, T.Nakagawa, Suigetsu 2006 Project Members
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 53, 3 ページ: 511-528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in OSL components from quartz from Japan sea sediments and the possibility of reconstructing provenance2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, S., Nagashima, K., Murray, A.S., Tada, R.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 234 ページ: 182-189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic millennial-scale climate changes in the Northwestern Pacific over the past 40,000 years2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, M.-T, X.P.Lin, Y.-P.Chang, Y.-C.Chen, L.Lo, C.-C.Shen, Y.Yokoyama, D.W.Oppo, W.G.Thompson, R.Zhang
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 37

    • DOI

      doi:10.1029/2010GL045202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep water formation in the North Pacific during the last glacial temination2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y., Timmermann, A., Menviel, L., Harada, N., Abe-Ouchi, A., Chikamoto, M.O., Mouchet, A., Asahi, H.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 329 ページ: 200-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desertification and dust emission history of the Tarim Basin and its relation to the uplift of northern Tibet, in Clift, P., Tada, R., and Zheng, H.(eds.) "Monsoon evolution and tectonic-climate linkage in Asia"2010

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Zheng, H., Sugiura, N., Isozaki, Y., Hasegawa, H., Sun, Y., Yang, W., Wang, K., Toyoda, S.
    • 雑誌名

      Special Publication of Geological Society of London

      巻: 342 ページ: 45-65

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chlorin specific carbon and nitrogen isotopes track aquatic change over the last deglaciation in Lake Suigetsu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tyler, J., Y.Kashiyama, N.Ohkouchi, N.Ogawa, Y.Yokoyama, Y.Chikaraishi, R.A.Staff, M.Ikehara, C.Bronk Ramsey, C.Bryant, F.Brock, K.Gotanda, T.Haraguchi, H.Yonenobu, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • DOI

      doi:10.1029/2010GC003186

  • [雑誌論文] The grain size dependence of the El' center observed in quartz of atmospheric deposition at two Japanese cities2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Toyoda, S., Nagashima, K., Igarashi, Y., Tada, R.
    • 雑誌名

      Geochronometria

      巻: 37 ページ: 9-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cenozoic sediments in the southern Tarim Basin : implications for the uplift of northern Tibet and evolution of the Taklimakan Desert, in Clift, P., Tada, R., and Zheng, H.(eds.) "Monsoon evolution and tectonic-climate linkage in Asia"2010

    • 著者名/発表者名
      Zheng, H., Tada, R., Jia, J., Lawrence, C., Wang, K
    • 雑誌名

      Special Publication of Geological Society of London

      巻: 342 ページ: 67-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocean circulation in the North Pacific since the last glaciation2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, Y., Harada, N.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly

      巻: 473 ページ: 167-174

  • [雑誌論文] Variations of East Asian summer monsoon since the last deglaciation based on Mg/Ca and oxygen isotope of planktic foraminifera in the northern East China Sea

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Oda, H., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 25 ページ: PA4205

    • DOI

      doi:10.1029/2009PA001891

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ターミネーションの気候変動

    • 著者名/発表者名
      横山祐典
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 49(6) ページ: 337-356

  • [学会発表] Modern distribution of δ180 of individual planktic foraminifera in the middle of Okinawa Trough-application for quantitative reconstruction of the Kuroshio transport2012

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Tada, R., Kimoto, K., Irino, T.
    • 学会等名
      2012 Kochi International Workshop II (Pale oceanography of the northwestern Pacific margin-A new proposal to IODP)
    • 発表場所
      Kochi University(oral)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Reconstruction of changes of East Asian Summer Monsoon front position in the geological past : Introduction of the Yangtze River Project (YR11)2012

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Saito, K., Suzuki, Y., Yoshida, T., Wang, K., Zheng, H., Luo, C., He, M., Irino, T.
    • 学会等名
      2012 Kochi International Workshop II (Paleoceanography of the northwestern Pacific margin-a new proposal to IODP)
    • 発表場所
      Kochi University(Invited)(oral)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] Variations of hydrological cycle in East Asia during the Holocene and its association with the Global Monsoon2012

    • 著者名/発表者名
      Tada, R.
    • 学会等名
      SG06 annual meeting in Newcastle
    • 発表場所
      Newcastle University, UK
    • 年月日
      2012-03-01
  • [学会発表] 2013年夏IODP Exp.346(Asian Monsoon)による日本海,東シナ海北部掘削に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      多田隆治
    • 学会等名
      2012年度古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学付属大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2012-01-05
  • [学会発表] 完新世における東アジア水循環変動とグローバルモンスーン2011

    • 著者名/発表者名
      多田隆治
    • 学会等名
      2011年度・総合地球環境学研究所FS研究"高分解能古気候学と歴史・考古学の連携による気候変動に強い社会システムの探索"全体集会
    • 発表場所
      名古屋大学・地球水循環研究センター(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] 完新世における東シナ海の水塊変動2011

    • 著者名/発表者名
      久保田好美, 木元克典, 多田隆治, Youbin SUN, Yuan-Pin CHANG
    • 学会等名
      研究集会「東シナ海および琉球弧の地史と古環境」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] XRDを用いた石英結晶化度測定誤差発生要員の究明と定量化に向けた取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      烏田明憲, 多田隆治, 磯崎裕子, 豊田新, 吉田知紘
    • 学会等名
      2011年日本地球化学学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] Origin and production process of eolian dust emitted from the Tarim Basin based on ESR signal intensity and crystallinity of quartz2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Uchida, M.
    • 学会等名
      XVIII INQUA Congress 2011
    • 発表場所
      Bern, Switzerland
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] Changes in the source areas of the river sediments in the southwestern margin of the Tarim Basin during the last 8 m.y. : Comparison between Aertashi and Yecheng sections2011

    • 著者名/発表者名
      Karasuda, A., Tada, R., Zheng, H., Isozaki, Y., Toyoda, S., Hasegawa, H., Yoshida, T., Sugiura, N.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581 "Evolution of Asian River Systems : Tectonics and Climates"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Millennial-scale variations in East Asian summer monsoon in the East China Sea during MIS 3 and the last deglaciation : comparison with Chinese stalagmites' records2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Uchida, M.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581 "Evolution of Asian River Systems : Tectonics and Climates"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Provenance of surface sediments to the west of Okinawa Island based on mineral assemblage2011

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Tada, R., Itaki, T.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581 "Evolution of Asian River Systems : Tectonics and Climates"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Tectonic control on long term dust emission : a new view from the Tarim Basin2011

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Zheng, H., Isozaki, Y., Sugiura, N., Yoshida, T., Wang, K., Karasuda, A., Yang, W., Toyoda, S.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581 "Evolution of Asian River Systems : Tectonics and Climates
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Paleoenvironmental and paleoclimatic record of core MD06-3040 from East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Wang. K., Zheng, H., Tada, R.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581 "Evolution of Asian River Systems : Tectonics and Climates"
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Millennil-scale variations in East Asian summer monsoon in the East China Sea during MIS 3 and the last deglaciation : comparison with Chinese stalagmites' records2011

    • 著者名/発表者名
      Wang. K., Zheng, H., Tada, R.
    • 学会等名
      2nd Annual Symposium of IGCP-581
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-06-11
  • [学会発表] Progress of paleoclimate/paleoceanography researches : From Glacial-Interglacial Cycles to Global Monsoon2011

    • 著者名/発表者名
      Tada, R.
    • 学会等名
      RIGC Review Seminar
    • 発表場所
      JAMSTEC Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-05-31
  • [学会発表] 石英のESR信号強度と結晶化度によるタクラマカン砂漠における砂の供給源と運搬システムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      烏田明典, 多田隆治, 鄭洪波, 磯崎裕子, 豊田新, 吉田知紘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] 東シナ海北部の水温・塩分変動に基づく最終氷期の東アジア夏季モンスーン千年スケール変動2011

    • 著者名/発表者名
      久保田好美, 木元克典, 多田隆治, 内田昌男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] 沖縄本島西方堆積物の鉱物組成に基づく供給源推定とコア堆積物への応用2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤京太, 多田隆治, 板木拓也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] 揚子江流域堆積物粗粒シルト画分中石英の供給源推定と南中国における降水量空間分布パターン復元への応用2011

    • 著者名/発表者名
      多田隆治, 吉田知紘, 王可, 鄭洪波, 豊田新
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] High-resolution paleoenvironmental and paleoclimatic record of core MD06-3040 from East China Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, K., Zheng, H., Tada, R.
    • 学会等名
      2010 JpGU Annual Meeting
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] 北西部北太平洋K2ステーションにおけるセジメントトラップ中の浮遊性有孔虫群集と安定同位体比変化2011

    • 著者名/発表者名
      木元克典・中村由里子・原田尚美・川上創・松本和彦・本多牧生
    • 学会等名
      BE'11シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Change in millennial-scale tele-connection of East Asian Monsoon and North Atlantic climate between glacial and interglacial boundary conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Kubota, Y., Nagashima, K.
    • 学会等名
      2011 Kochi International Symposium on Paleoceanography and Paleoenvironment in East Asia
    • 発表場所
      Kochi University, Kochi, Japan(Invited)
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] 浮遊性有孔虫の3Dトモグラフィ:炭酸塩溶解指標の定量化にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      木元克典・佐々木理・鹿納晴尚・岩下智洋・入野智久・多田隆治
    • 学会等名
      シンポジウム「バイオミネラリゼーションと石灰化」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2011-02-10
  • [学会発表] Origin and production process of eolian dust emitted from the Tarim Basin and their evolution through the Plio-Pleostocene based on ESR signal intensity and crystallinity of quartz2010

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Isozaki, Y., Zheng, H., Sun, Y., Toyoda, S., Hasegawa, H., Yoshida, T.
    • 学会等名
      2010 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] Millennial-scale variations in East Asian summer monsoon during the last deglaciation in the northern East China Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Oda, H., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H.
    • 学会等名
      The KJOD/IODP Workshop for Okinawa Trough Drilling in 2010
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2010-10-11
  • [学会発表] Millennial-scale tele-connection of monsoon in northern hemisphere through westerly jet/ITCZ and its relation with solar activity2010

    • 著者名/発表者名
      Tada, R., Nagashima, K., Kubota, Y.
    • 学会等名
      PAGES 2^<nd> Global Monsoon Symposium
    • 発表場所
      Tongji University, Shanghai, China
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] マイクロX線CT技術による有孔虫骨格破片を用いた海底堆積物中の炭酸塩溶解定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      木元克典・佐々木理・鹿納晴尚・岩下智洋・入野智久・多田隆治
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      立正大学(東京都)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Bottom water temperature changes in the Okhotsk Sea during the last 30,000 years2010

    • 著者名/発表者名
      Kimoto, K., Nakamura, Y., Okazaki, Y., Harada, N.
    • 学会等名
      Internat ional Congress of Paleoceanography (ICP10)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 日本海堆積物を用いた第四紀東アジアモンスーンに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      多田隆治
    • 学会等名
      日本第四紀学会2010年大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-21
  • [学会発表] Millennial-scale Asian monsoon dynamics, its tele-connection, and possible linkage with solar activity2010

    • 著者名/発表者名
      Tada, R.
    • 学会等名
      PAGES Regional Workshop
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] Bottom water temperature changes in the Okhotsk Sea during the last 30,000 years. The evidences from benthic foraminiferal Mg/Ca2010

    • 著者名/発表者名
      Kimoto, K., Nakamura, Y., Okazaki, Y., Harada, N.
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] ベーリング海北部陸棚斜面における後期更新世の放散虫群集:千年スケール融氷イベントおよび深海環境変化との関連性2010

    • 著者名/発表者名
      板木拓也, Kim Sunghan, 内田昌男, 多田隆治, Khim Boo-Keun
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 最終融氷期における北大西洋縁辺域の表層水温,表層塩分の千年スケール変動2010

    • 著者名/発表者名
      久保田好美, 木元克典, 多田隆治, 小田啓邦, 横山祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 石英1粒子のカソードルミネッセンス分析に基づくダストの供給源推定2010

    • 著者名/発表者名
      長島佳菜, 西戸裕嗣, 鹿山雅裕, 豊田新, 五十嵐康人, 多田隆治
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 融氷期における北太平洋中層水の間欠的形成が北太平洋において古い深層水の湧昇を妨げた可能性2010

    • 著者名/発表者名
      多田隆治, レラ・ステファン, 内田昌男, 板木拓也, 長島佳菜, 原田直美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 日本列島降下物中の石英のESR信号の特徴とその起源2010

    • 著者名/発表者名
      山本裕哉, 豊田新, 長島佳菜, 五十嵐康人, 多田隆治, 磯崎裕子, Sun Youbin
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] Impact of East Asian summer monsoon on paleoceanography of the northern East China Sea since the last deglaciation, International2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Oda, H., Yokoyama, Y., Matsuzaki, H.
    • 学会等名
      The 1st Symposium of IGCP Proiect-581
    • 発表場所
      Nanjing University, Nanjing, China
    • 年月日
      2010-05-08
  • [学会発表] Provenance of Quartz in sand fraction of river sediments along the Yangtze River drainage : A preliminary result2010

    • 著者名/発表者名
      Tada R., Yoshida T., Toyoda S., Zheng, H.
    • 学会等名
      The 1st Symposium of IGCP Project-581
    • 発表場所
      Nanjing University, Nanjing, China
    • 年月日
      2010-05-08
  • [学会発表] Aridification of western China during Miocene : evidence from southwestern margin of the Tarim Basin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Tada, R., Zheng H., Toyoda, S., Hasegawa, H., Isozaki, Y., Sugiura N.
    • 学会等名
      The 1st Symposium of IGCP Project-581
    • 発表場所
      Nanjing University, Nanjing, China
    • 年月日
      2010-05-08
  • [学会発表] Variations in East Asian summer monsoon during the last deglaciation-Revisited from the East China Sea2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota, Y., Kimoto, K., Tada, R., Oda, H., Matsuzaki, H.
    • 学会等名
      ODP Early career workshop
    • 発表場所
      Collage station, USA
    • 年月日
      2010-04-01
  • [備考]

    • URL

      http://www-sys.eps.s.u-tokyo.ac.jp/~tada/project-1.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi