• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

位相的場の理論に基づく,幾何学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18104001
研究機関京都大学

研究代表者

深谷 賢治  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30165261)

研究分担者 中島 啓  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (00201666)
河野 明  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00093237)
加藤 毅  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20273427)
上 正明  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80134443)
加藤 文元  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (50294880)
キーワードシンプレクティック幾何学 / フレアーホモロジー / ミラー対称性 / カラビヤウ多様体 / 量子コホモロジー / 特異点理論 / トーリック多様体 / ハミルトン力学系
研究概要

本年は,toric多様体のfiberのFloer homologyの,昨年度から始めていた研究が進展した.昨年度分かったことではLagrangian Floer theory on compact toric manfold Iを執筆,投稿し,ネット上で公表した.その後,シンプレクティック多様体のホモロジー類を用いた変形(bulk変形)を行うと,自明でないフレアーホモロジーをもつファイバーの例が増え,非可算無限個ある例もあることが分かり,その内容を中心に上記続き論文IIを執筆し,インターネット上で公表した.bounding chainによる変形,bulk変形という,我々が導入した設定が,nondisplaceableファイバーを決めるのに基本的であることが明確になり,その意義がより確立した.
bulk変形を用いることで,グロモフウィッテン不変量とラグランジュ部分多様体のフレアーホモロジーの関係がより組織的になる.これは,グロモフウィッテン不変量と深谷圏のホッホシルドホモロジーの同型として,1994年のKontsevitchのホモロジー的ミラー対称性予想の提示の時点からある程度予想され,てきたものであるが,toric多様体の(大きな)量子コホモロジーとPotential functionの族のヤコビの族の環同型として,任意のtoric多様体の場合に証明することに成功した.この結果,フレアーホモロジーが消えないfiberの数が(bulk変形を固定,重複度も含めて数えると)ベッチ数に一致することが証明できた.これは上記Iの執筆時には予想としていたことである.
さらに,toric多様体のPoincare双対が,上記変形でResidue対になることが分かり,量子コホモロジー上のドブロビンのフロベニウス多様体構造と,Potential functionの斉藤の平坦構造の一致が示された.これらについては論文を執筆中である.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Canonical models of filtered A^∞-algebras and Morse complexes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, Y. G. -Oh, H. Ohta, K. Ono
    • 雑誌名

      CRM Proceedings and Lecture Notes 49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The symplectic Geometry of Cotangent bundle from a Categorical Viewpoint2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya, P. Seidel, I. Smith
    • 雑誌名

      Lectures notes in Physics 756

      ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loop space and holomorphic disc -summary-2009

    • 著者名/発表者名
      K. Fukaya
    • 雑誌名

      Proceeding of International Congress of Chinese Mathematics

  • [学会発表] Mirror symmetry for toric manifold and singularity theory on Novikov ring 他2件2009

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      北京大学談話会
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2009-03-25
  • [学会発表] Mirror symmetry of topic manifolds2009

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Work shop on Homological Mirror symmetry and related topics
    • 発表場所
      マイアミ大学
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] K. Saitoh theory on Novikov ring2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      CBMS workshop Toropical geometry and Mirror symmetry
    • 発表場所
      カンザス州立大学
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Lagrangian Floer homology and Mirror symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Brent P. Smith Memorial Lecture, Kansas state University
    • 発表場所
      カンザス州立大学
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] Lagrangian Floer cohomology on toricmanifold2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Geometry seminar at Univ. Mineapolis
    • 発表場所
      ミネアポリス大学
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Various aspects and approaches to chain level string topology2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Higher structure conference
    • 発表場所
      ペルヌイセンター
    • 年月日
      2008-11-05
  • [学会発表] Mirror symmetry of toric A-model and Landau-Ginzburg B-model2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Perspectives in Mathematical Sciences
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] Lagrangian Floer theory via example of Toric manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Holomorphic curves : algebraic structures and geometric application
    • 発表場所
      スタンフォード大学
    • 年月日
      2008-08-24
  • [学会発表] Mirror symmetry of toric A model and LG B-model2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Concluding conference of the program Real and Tropical Algebraic Geometry
    • 発表場所
      ベルヌイセンター
    • 年月日
      2008-06-20
  • [学会発表] Lagrangian Floer Theory on Toric Manifolds2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 学会等名
      Higher structure conference
    • 発表場所
      モントリオール大学
    • 年月日
      2008-05-20
  • [図書] シンプレクティック幾何学(講座からの単行本化)2008

    • 著者名/発表者名
      深谷賢治
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      岩波書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~fukaya/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi