• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

金属クラスターの反応化学

研究課題

研究課題/領域番号 18105002
研究機関東京工業大学

研究代表者

鈴木 寛治  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30106629)

研究分担者 高尾 俊郎  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00313346)
大石 理貴  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20376940)
キーワードクラスター錯体 / 五核クラスター / 六核クラスター / ポリヒドリド / クラスター触媒 / ピリジン脱水素カップリング / ビピリジン
研究概要

平成19年度の研究計画の第1項目目に挙げた「架橋シクロペンタジエニル配位子を有する四核ルテニウムポリヒドリド錯体の合成」に関しては、C_6鎖で連結されたCp*系、シクロヘキサンジイルを含む炭素鎖で結ばれたCp*系の2つの系について、ルテニウムポリヒドリドフラグメント導入を達成し、X線回折によって構造を決定することができた。現在投稿準備中である。また第2項目の「五核および六核ポリヒドリドクラスターの合成」に関しては、四面体型Ru_4クラスターをもとにして三方両錐型およびピラミッド型Ru_4Mクラスターの合成を達成した。さらにピラミッド型Ru_5クラスターを出発原料に用い正八面型Ru_5Mクラスターを高選択的に合成する方法を開発した。この成果についてはすでに学会発表し、現在投稿準備中である。第3項目の「三核グラスターによるアンモニアの活性化」に関しては、Ru_3,Ru_2Os,RuOs_2,Os_3骨格を有する三核クラスターと酸素化剤の反応によって三重架橋オキソクラスターを合成した後、アンモニアとの反応をNMR分光法を用いて解析し、クラスター構造が異方的であるほど窒素-水素結合の切断過程が加速されることを明らかにした。Ru_3クラスターとRuOs_2(μ_3-O)クラスターでは、 N-H結合切断活性の大きさは100倍以上に達する。本基盤研究の大きな課題である「クラスター触媒反応の開発」に関しては、ピリジンの触媒的脱水素カップリング反応を開発するという大きな成果を挙げることができた。本触媒反応は、クラスター錯体そのものが触媒として作用していることを実証した最初の例であり、極めて意義の大きな成果である。この触媒系により、これまで効率的な合成法のなかった4,4'-位にエステル基を有するビピリジン類を短工程で得ることができるようになり、反応機構の面だけでなく有機合成的側面から見ても重要な成果となっている。JACS誌に投稿するとともに、特許申請した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (21件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Introduction of a Methoxy Group into a Hydrocarbyl Ligand Derived from a Linear Alkane on a Triruthenium Cluster via Chemical Oxidation2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takao, Makoto Moriya, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 18-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insertion of Acetylene and Nitriles into a Ru-C Bond of a Dicationic Triruthenium Complex Having a μ_3-η^3-C_3 Ring: Formation of Six-Membered Ruthenacycles on a Triruthenium Core2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takao, Makoto Moriya, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 1044-1054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox-induced Reversible Rearrangement of a Dimetalloallyl Ligand on the Trinuclear Cluster of Ruthenium. Mechanistic Aspects of Formation of the Face-capping μ_3-C_3 Ring on the Triruthenium Plane2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takao, Makoto Moriya, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 1349-1360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Structure of Cationic Triruthenium Complexes Containing an Oxametallacycle; Reversible Carbon-Oxygen Bond Formation and Scission on an Electron-Deficient Triruthenium Plane2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Moriya, Toshiro Takao, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 1650-1657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruthenium Polyhydrido Clusters Having a Bridging Alkylzinc Group, [(η^5-C_5Me_5)Ru(μ-H)]_3(μ_3-ZnR)_n(μ_3-H)_<2-n> and [(η^5-C_5Me_5)Ru]_2(μ-ZnR)_n(μ-H)_<4-n> (R = Me and Et; n = 1 and 2)2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Ohashi, Kouki Matsubara, Hiroharu Suzuki,
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 2330-2339

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogenation of a Trinuclear μ_3-Imido Complex of Ruthenium: Homolytic or Heterolytic H-H Bond Cleavage?2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kameo, Yumiko Nakajima, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      ページ: 1793-1798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dehydrogenative Coupling of 4-Substituted Pyridines Catalyzed by Diruthenium Complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kawashima, Toshiro Takao, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 129

      ページ: 11006-11007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reaction of a Heterobimetallic Polyhydrido Cluster, [Cp*Ru(μ-H)_4OsCp*](Cp*=η^5-C_5Me_5), with Diphenylacetylene. Regioselective C-H Bond Activation at the Osmium Center2007

    • 著者名/発表者名
      Takanori Shima, Toshiaki Ichikawa, Hiroharu Suzuki
    • 雑誌名

      Organometallics 26

      ページ: 6329-6337

    • 査読あり
  • [学会発表] ジアミドアミン配位子を有する4族及びCp系9族ユニットを含む新規ELHBヒドリド錯体の合成(4E4-27)2008

    • 著者名/発表者名
      堀内新之介, 加藤剛史, 大石理貴, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] シクロペンタジエニル配位子を有するタンタル-イリジウム二核錯体の反応性:タンタル上の置換基による効果(4E4-28)2008

    • 著者名/発表者名
      笹生雅之, 大石理貴, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] Ru_5M骨格を有する六核ポリヒドリドクラスターの合成と構造(3E8-08)2008

    • 著者名/発表者名
      望月信介, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] ルテニウムとオスミウムを含む二核テトラヒドリド錯体と三級ボスフィンとの反応における異種金属効果(2E8-49)2008

    • 著者名/発表者名
      亀尾肇, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ルテニウムポリヒドリドクラスターとイミン類との反応(2E8-47)2008

    • 著者名/発表者名
      神田英行, 川島敬史, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 三重架橋ルテナシクロペンタジエン骨格を有する新規三核錯体の合成と構造(2E8-51)2008

    • 著者名/発表者名
      田原淳士, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 二核ルテニウム錯体を用いたピリジン類の脱水素カップリング反応2008

    • 著者名/発表者名
      高尾俊郎
    • 学会等名
      名古屋大学G-COE第1回物質化学フロンティアセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-01-11
  • [学会発表] Control over the Reactivity of a Polyhydrido Cluster via Subtle Interaction with Alcohol (PA-238)2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takao, Tomomi Suzuki, Kazunori Akiyoshi, Hiroharu Suzuki
    • 学会等名
      第54回 有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-28
  • [学会発表] Reaction of Tetra-Nuclear Polyhydrido Complexes of Ruthenium with Molecular Oxygen: Mono- or Dioxygenation? (PA-234)2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kameo, Yasuhiro Ohki, Hiroharu Suzuki
    • 学会等名
      第54回 有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-28
  • [学会発表] 三核ルテニウムクラスター上でのニトリルの分子変換反応(2B5-50)2007

    • 著者名/発表者名
      高尾俊郎, 川島敬史, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] ヒドリド架橋4族メタロセンー9族金属からなる異種金属錯体:新規平面四核錯体の生成(2B5-37)2007

    • 著者名/発表者名
      大石理貴, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] ルテニウムおよびオスミウムから成る三核ポリヒドリド錯体の合成-それらのμ_3-オキソ誘導体とアンモニアとの反応(2B5-35)2007

    • 著者名/発表者名
      亀尾肇, 島隆則, 鈴木寛治
    • 学会等名
      日本化学会第1回関東支部大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] 二核ルテニウム架橋ベンゾキノン錯体の合成とその性質(2D-07)2007

    • 著者名/発表者名
      秋吉一憲, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第57回 錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 架橋ヒドリド配位子を含むルテニウム-タングステン系クラスターによる触媒的ラジカル反応(2D-08)2007

    • 著者名/発表者名
      松宮史宜, 大石理貴, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第57回 錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 四核ルテニウムポリヒドリドクラスターとアルキンとの反応-Ru-Ru結合の切断、形成を伴うクラスター骨格の変換-(2D-06)2007

    • 著者名/発表者名
      望月信介, 上原直樹, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第57回 錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 三核ルテニウムクラスター上でのイミンの炭素-窒素結合切断(1PD-013)2007

    • 著者名/発表者名
      神田英行, 川島敬史, 高尾俊郎, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第57回 錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
  • [学会発表] シクロペンタジエニル配位子を有する新規タンタル-イリジウム二核錯体の合成と反応(1PD-015)2007

    • 著者名/発表者名
      笹生雅之, 大石理貴, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第57回 錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
  • [学会発表] 架橋ヒドリド配位子を有するCp系4族-9族を含む二核錯体の合成と反応性(4J04)2007

    • 著者名/発表者名
      大石理貴, 加藤剛史, 原麻悠子, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第100回 触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 6族遷移金属とルテニウムを含む異種金属クラスター上での炭化水素配位子への官能基導入(3J31)2007

    • 著者名/発表者名
      市川利明, 伊藤淳一, 鈴木寛治
    • 学会等名
      第100回触媒討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Dehydrogenative Coupling of 4-Substituted Pyridines Catalyzed by the Di-and Trinuclear Ruthenium Complexes(P-384)2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Takao, Takashi Kawashima, Hiroharu Suzuki
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS14)
    • 発表場所
      Nara Centennial Hall
    • 年月日
      2007-08-05
  • [学会発表] Cleavaga of N-H Bonds of Ammonia Induced by Polyhydrido Clusters (P-103)2007

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kameo, Yumiko Nakajima, Hiroharu Suzuki
    • 学会等名
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS14)
    • 発表場所
      Nara Centennial Hall
    • 年月日
      2007-08-03
  • [備考]

    • URL

      http://www.titech.ac.jp/whoswho/Profiles/0026/0000169/profile.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi