• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

真のヘテロ界面構造とその形成

研究課題

研究課題/領域番号 18106001
研究機関名古屋大学

研究代表者

竹田 美和  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20111932)

研究分担者 田渕 雅夫  名古屋大学, シンクロトロン光研究センター, 特任教授 (90222124)
宇治原 徹  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60312641)
渕 真悟  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60432241)
キーワードヘテロ界面 / 結晶成長 / CTR散乱法 / X線構造解析 / 配列ナノ空間物質 / 金属内包フラーレン
研究概要

これまでのCTR散乱実験は、シグナル強度の問題から、放射光施設で行う必要があった。そのため結晶成長直後の評価が困難であり、実質上フィードバックすることは不可能であった。本研究では、「埋もれた界面」構造をラボレベルで評価できる高性能X線CTR散乱装置の開発を目的とする。また、いくつかの材料において本手法の有効性・重要性の実証を行う。
界面構造の形成過程には、表面において結晶成長を行っているときと「埋もれた後」に偏析や拡散などによるものがある。前者に関しては、表面評価によりある程度は明らかにされてきた。しかし、後者の「埋もれた後」の挙動が極めて重要である。本研究では、世界初の界面形成その場観察を実行する。さらに、イメージング機能を付加することで、数μmオーダーの分解能をもつ界面観察へとブラッシュアップする。
1.実験室系X線CRT散乱測定装置による結晶成長「その場測定」
21年度に成功した、X線CTR散乱装置に組み込んだ気相結晶成長装置による窒化物半導体の成長を元に、成長温度(1,000度)でのCTR散乱測定を行う。これにより、窒化合物半導体の成長過程を追及する。
2.表面1原子層の構造解析
放射光X線を用いたX線CTR散乱法では、表面の1原子層の構造を測定できることが実証してある。上記の装置を用いて、実際の成長温度および雰囲気における成長1原子層の構造を測定(in-situ)する。これを継続することで、ヘテロ成長の初期1原子層から最終的な多層構造までを追跡しながら測定するための予備実験を行う。
3.X線マイクロビームによる2次元マッピング
平行して、SPring-8のマイクロビーム(数μmφ。通常は0.5~1mmφ)を用いて、ex-situではあるが上記の窒化物半導体試料のヘテロ界面構造を2次元マッピングで測定する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Novel system for X-ray CTR scattering measurement on in-situ observation of OMVPE growth of nitride semiconductor heterostructures2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchi, M.Tabuchi, Y.Takeda, 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 318 ページ: 1139-1142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray characterization at growth temperatures of In_xGa_<1-x>N growth by MOVPE2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchi, M.Tabuchi, Y.Takeda, 他
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 318 ページ: 1143-1146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray characterization of GaN and related materials at growth temperatures-system design and measurements2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, S.Fuchi, M.Tabuchi, 他
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering

      巻: 24 ページ: Art #012002(6pages)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ga and As composition profiles in InP/GaInAs/InP heterostructures-X-ray CTR scattering and cross-sectional STM measurements2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, M.Tabuchi, 他
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter

      巻: 22 ページ: Art #474011(5pages)

    • 査読あり
  • [学会発表] In situ X-ray measurements of MOVPE growth of InxGa1-xN single quantum well2012

    • 著者名/発表者名
      渕、田渕、竹田, 他
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] Development of X-ray diffractometer for X-ray CTR measurement using Johansson monochromator and quick measurements2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tabuchi, Y.Takeda, 他
    • 学会等名
      11th Akasaki Research Center Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] In_xGa_<1-x>N grown by MOVPE installed in the CTR scattering measurement system2010

    • 著者名/発表者名
      渕、田渕、竹田, 他
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      20100914-20100917
  • [学会発表] 窒化物半導体のOMVPE成長過程その場測定用実験室系X線CTR散乱測定装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      渕、田渕、竹田, 他
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      20100914-20100917
  • [学会発表] X-ray characterization of semiconductor heterostructures at the atomic-level2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, M.Tabuchi
    • 学会等名
      2010 International Symposium on Crystal Growth
    • 発表場所
      Seoul (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      20100907-20100909
  • [学会発表] 半導体成長環境下におけるその場X線反射率測定2010

    • 著者名/発表者名
      渕、田渕、竹田, 他
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      20100829-20100902
  • [学会発表] Development of X-ray diffractometer for quick X-ray CTR scattering observation of thin-film crystal growth equipped with focusing monochromator2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, S.Fuchi, M.Tabuchi, 他
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Crystal Growth (ICCG-16)
    • 発表場所
      Beijing (China)(招待講演)
    • 年月日
      20100808-20100813
  • [学会発表] X-ray CTR scattering measurement at growth temperature of In_xGa_<1-x>N grown by MOVPE2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchi, M.Tabuchi, Y.Takeda, 他
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Crystal Growth (ICCG-16)
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      20100808-20100813
  • [学会発表] New X-ray CTR scattering measurement system using conventional X-ray source for in-situ observation of OMVPE growth of nitride semiconductor heterostructures2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fuchi, M.Tabuchi, Y.Takeda, 他
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Crystal Growth (ICCG-16)
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • 年月日
      20100808-20100813
  • [学会発表] Development of X-ray diffractometer for in-situ observation of thin-film crystal growth equipped with focusing monochromator2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, M.Tabuchi, 他
    • 学会等名
      The 37th International Symposium Compound Semi-conductors (ISCS2010)
    • 発表場所
      Kagawa (Japan)
    • 年月日
      20100531-20100604
  • [学会発表] 半導体OMVPE成長過程のその場X線反射率測定の試み2010

    • 著者名/発表者名
      渕、田渕、竹田, 他
    • 学会等名
      応用物理学会結晶工学分科会主催2010年・年末講演会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Growth temperature and room temperature characterization of nitride semiconductors by MOVPE reactor installed in the X-ray CTR measurements system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, S.Fuchi, M.Tabuchi, 他
    • 学会等名
      10th Akasaki Research Center Symposium
    • 発表場所
      Nagoya (Japan)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-26
  • [図書] 「回折結晶学の基礎」結晶工学の基礎、第6章2010

    • 著者名/発表者名
      田渕雅夫
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      応用物理学会

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi