• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

重度の疲労損傷を受けた鋼橋の機能回復・機能向上を目的とする橋梁再生工学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18106010
研究機関東京工業大学

研究代表者

三木 千壽  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (20016645)

研究分担者 廣瀬 壮一  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (00156712)
小野 潔  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (60324802)
白旗 弘実  武蔵工業大学, 工学部, 准教授 (40298013)
穴見 健吾  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (30272678)
佐々木 栄一  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (40311659)
キーワード鋼橋疲労 / 長寿命化 / 超音波探傷 / モニタリング / 構造工学・地震工学
研究概要

本研究は,橋梁における重度の疲労損傷を対象に,最先端の研究成果と最新の技術を結集統合して,検査,診断,補修補強設計,施工,モニタリングの統合的技術を確立することを目的としており,本年度は以下の項目について研究を実施した.
*鋼橋における疲労損傷と補修・補強方法の調査と整理およびその学識データベース化--既存のデータベースをもとに,多くの研究者や技術者によるデータ更新の可能となるプラットフォームの構築が完成した.
*微細なサンプルからの材料特性の試験方法の確立--実構造物を想定した試験体からサンプルを取り出した材料試験,古い鋼材片に関する成分分析を行い,その材料特性を明らかにした.
*欠陥およびき裂除去を目的としたマイクロ加工技術の開発--疲労き裂を発生させた試験片に溶接材料を変えて補修を行い,その補修効果,問題点等について整理を行った.
*実物大構造モデルによる実証実験--市販の塗装はく離用の電動はく離機を用いた構造ディテールの改善手法を提案し,その有効性を実証した.また既存のトラス橋梁に生じていた疲労損傷について,原因となる有害な変位動を抑制する手法を提案し実証した.
*補修補強の実構造物への適用性の検--実証実験の成果をもとに,疲労損傷に影響を及ぼす変位動を抑制する手法を実際のトラス橋へ適用した.
*遠隔診断システム及び補修補強工事に対する遠隔アドバイスシステムの構築--学識データベースと連動させるため,システムとデータベースの充実化を行った.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] マルチフェイズドアレイ探触子を用いた高精度超音波探傷試験2008

    • 著者名/発表者名
      平林雅也, 三木千壽, 田辺篤史, 白旗弘実
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol. 64

      ページ: 71-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 打込式高力ボルト支圧接合継手の耐荷力性状とFEM解析モデルの提案2008

    • 著者名/発表者名
      下里哲弘, 木ノ本剛, 三木千壽
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol. 64

      ページ: 167-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鋼鉄道トラス橋縦桁横桁連結部の疲労き裂の原因解明2008

    • 著者名/発表者名
      高橋和也, 内藤繁, 関雅樹, 市川篤司, 三木千壽
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol. 64

      ページ: 235-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鋼鉄道トラス橋縦桁横桁連結部の疲労特性とその改善方法2008

    • 著者名/発表者名
      高橋和也, 内藤繁, 関雅樹, 市川篤司, 三木千壽
    • 雑誌名

      土木学会論文集A Vol. 64

      ページ: 394-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation Test of the Time-of-Flight Diffraction Technique for Welded Joints of Steel Bridges2008

    • 著者名/発表者名
      Miki, C., Nishikawa, K., Shirahata, H., Takahashi, M
    • 雑誌名

      Journal of Testing and Evaluation Vol. 36

      ページ: 213-221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatigue assessment of large-size welded joints based on the effective notch stress approach2008

    • 著者名/発表者名
      Chitoshi Miki, Wooryong Park
    • 雑誌名

      International Journal of Fatigue Vol. 30

      ページ: 1556-1558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 引張と曲げを受ける荷重伝達型十字継手の疲労挙動2008

    • 著者名/発表者名
      穴見健吾, 横田博之
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 54A

      ページ: 695-702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 影響線長の長いひずみ波形からの車軸位置情報の抽出と応用2008

    • 著者名/発表者名
      坂柳皓文, 佐々木栄一, チャンペン・ティーラポン, 鈴木啓悟, 石川裕治, 山田均, 勝地弘
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 54A

      ページ: 582-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatigue assessment of out-of-plane attachments with various angles by using local stress approaches2008

    • 著者名/発表者名
      Park Wooryong, Miki Chitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol. 54A

      ページ: 685-694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通状況の自動判別機能を組み込んだ低速車自動車両重量分析システム2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓悟, 佐々木栄一, 三木千壽, 山田均, 高岡愛, 宮崎早苗
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol. 11

      ページ: 997-1004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UFCパネル貼付による鋼床版の疲労補強2008

    • 著者名/発表者名
      三木千壽, 加納隆史
    • 雑誌名

      鋼構造論文集 Vol. 15

      ページ: 79-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波探傷試験の活動報告と今後の展望2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬壮一
    • 雑誌名

      非破壊検査 Vol. 57

      ページ: 343-353

    • 査読あり
  • [学会発表] Katsushika-Harp Bridge Vibration Monitoring during Earthquakes and Results2009

    • 著者名/発表者名
      Theeraphong CHANPHENG, Eiichi SASAKI, Hitoshi YAMADA, Katsuchi HIROSHI, Kenta TAKAHASHI
    • 学会等名
      Society for Social Management Systems
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] Long-Term Health Monitoring of a Box-Girder Bridge2008

    • 著者名/発表者名
      Kiego SUZUKI, Chitoshi MIKI, Kiyoshi ONO, Atushi TANABE
    • 学会等名
      EASEC-11 (The 11^<th> East Asia Pacific Conference on Structural Engineering and Construction)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] The detection of the anomalies in the health condition of a curved cable-stayed bridge from vibration records during earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      Theeraphong CHANPHENG, Eiichi SASAKI, Hitoshi YAMADA, Katsuchi HIROSHI, Kenta TAKAHASHI
    • 学会等名
      EASEC-11 (The 11^<th> East Asia Pacific Conference on Structural Engineering and Construction)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] 塑性拘束を受ける構造用鋼材の破壊プロセスと破壊規準に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      田村洋, 佐々木栄一, 山田均, 勝地弘, Theeraphong CHANPHENG
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 鋼鉄道橋の横桁ウェブ貫通型縦桁横桁連結部の疲労試験2008

    • 著者名/発表者名
      高橋和也, 市川篤司, 三木千壽
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] 引張残留応力場に存在する三次元き裂の有効応力拡大係数2008

    • 著者名/発表者名
      窪田拓実, 三木千壽, 小野潔, 田辺篤史
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Multi Planer Phased Array 探触子による三次元超音波探傷2008

    • 著者名/発表者名
      田辺篤史, 東壮哉, 三木千壽
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] 斜角横波入射可能なアレイ探触子の入射波特性について2008

    • 著者名/発表者名
      白旗弘実
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Cause Identification of Fracture in the Steel Pipe Column of Pedestrian Bridge2008

    • 著者名/発表者名
      Chitoshi Miki, Kiyoshi Ono, Koichi Yokoyama, Takao Harada
    • 学会等名
      IIW (International Institute of Welding) XIII-2229-08
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Reform of "Database of Repair Cases for Fatigue Failure" on Web Site2008

    • 著者名/発表者名
      Chitoshi Miki, Kiyoshi Ono
    • 学会等名
      IIW (International Institute of Welding) XIII-2230-08
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Work in Progress on Fatigue Strength of Welded Joints in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, C. Miki
    • 学会等名
      IIW (International Institute of Welding) XIII-2228-08
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2008-07-07
  • [産業財産権] 橋梁通過車両監視システム, 橋梁通過車両監視方法, およびコンピュータプログラム2009

    • 発明者名
      佐々木栄一, 坂柳皓文, 山田均, 石川裕治, 若松早苗
    • 権利者名
      株式会社 エヌ・ティ・ティ・データ, 国立大学法人 横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      特許2008-081687
    • 出願年月日
      2009-12-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi