• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

新規脳分子による新しい生殖制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18107002
研究機関早稲田大学

研究代表者

筒井 和義  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20163842)

研究分担者 南方 宏之  (財)サントリー生物有機科学研究所, 部長研究員 (90150143)
浮穴 和義  広島大学, 大学院総合科学研究科, 准教授 (10304370)
田中 滋康  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (90146233)
キーワード視床下部ホルモン / 脳下垂体ホルモン / 発現制御 / シグナル伝達 / 生殖
研究概要

動物の生殖を制御する脳機構の新しい理解には、まず重要な新規脳分子を同定し、新規脳分子の作用を分子、細胞、個体の各レベルから解析することが不可欠である。2000年に我々は生殖腺刺激ホルモンの放出を抑制する新規の視床下部ホルモンを鳥類から発見して、生殖腺刺激ホルモン放出抑制ホルモン(GnIH)と名付けた。その後の研究により、GnIHと構造の類似する同族ペプチドが他の脊椎動物にも存在していることが示唆された。本研究は、(1)ヒトなどの高等哺乳類から無脊椎動物にまで広く存在すると考えられるGnIH同族ペプチドを同定してGnIHとGnIH同族ペプチドの起源と構造の分子進化を明らかにすること、さらに(2)これらの新規脳分子による新しい生殖制御機構の解明などを目的として実施した。本年度は、霊長類のヒト、哺乳類のハムスター、両生類のカエルとイモリなどの脳からGnIH同族ペプチドを同定して構造を明らかにした。次に、ヒトとハムスターから同定したGnIH同族ペプチドの生理作用を解析した結果、これらのGnIH同属ペプチドは生殖を制御する生殖腺刺激ホルモンの放出を抑制することが見いだされた。一方、カエルとイモリから同定したGnIH同属ペプチドは生殖を制御する別のホルモンであるプロラクチンの放出を促進することが見いだされた。次に、これらのGnIH同属ペプチドの受容体を同定して、GnIH同属ペプチドの作用機構を解析した。その結果、GnIH同属ペプチド受容体は脳下垂体に発現していることから、GnIH同属ペプチドは脳下垂体に作用して生殖腺刺激ホルモンとプロラクチンの放出を制御することが明らかになった。さらに、新たに同定したGnIH同族ペプチドの発現制御機構を解析したところ、メラトニンがGnIH同族ペプチドの発現を誘導していることが示唆された。

  • 研究成果

    (45件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (34件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Cerebellum, a target for hormonal signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Koibuchi et al.
    • 雑誌名

      Cerebellum (in press)

  • [雑誌論文] rat RFamide-related peptide-3 stimulates GH secretion, inhibits LH secretion, and has variable effects on sex behavior in the adult male rat.2007

    • 著者名/発表者名
      M.A.Johnson et al.
    • 雑誌名

      Horm Behav. 51

      ページ: 171-180

  • [雑誌論文] Neurosteroid synthesis and action in the cerebellum during development (Review).2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Cerebellum (in press)

  • [雑誌論文] Review : Discovery of gonadotropin-inhibitory hormone in a domesticated bird, and its mode of action and functional significance.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Ornithol. (in press)

  • [雑誌論文] Review : Gonadotropin-inhibitory hormone in seasonally-breeding songbirds : Neuroanatomy and functional biology.2007

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      J. Ornithol. (in press)

  • [雑誌論文] Review : The general and comparative biology of gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. Epub ahead of print

  • [雑誌論文] membrane of water-permeable epithelial cells in osmoregulatoryorgans of the tree frog.2007

    • 著者名/発表者名
      G.Akabane et al.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Regul. Integr. Comp. Physiol. (In press)

  • [雑誌論文] Cloning and expression of the vacuolar proton-pumping ATPase subunits in the follicular epithelium of bullfrog endolymphatic Sac.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yajima et al.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 24

      ページ: 147-157

  • [雑誌論文] Ocemotactic peptide fMetLeuPhe induces translocation of the TRPV2 channel in macrophages.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Nagasawa et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Physiol. 210

      ページ: 692-701

  • [雑誌論文] Amphibian aquaporins and adaptation to terrestrial environments : A review.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Comp. biochem. Physiol. A Mol. Integr. Physiol. (In press)

  • [雑誌論文] Gonadotropin-inhibitory hormoneinhibits gonadal development and maintenance by decreasing gonadotropin synthesis and release in male quail.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ubuka et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 1187-1194

  • [雑誌論文] Identification and characterization of a gonadotropin-inhibitory system in the brains of mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      L.J.Kriegsfeld et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 2410-2415

  • [雑誌論文] Novel fish hypothalamic neuropeptides stimulate the release of gonadotropins and growth hormone from the pituitary of sockeye salmon.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Amano et al.
    • 雑誌名

      J. endocrinology 188

      ページ: 417-423

  • [雑誌論文] peptides in the RF amide peptide family : Insights from novel lamprey RF amide peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Osugi et al.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 273

      ページ: 1731-1743

  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of a prolactin-releasing peptide homolog from Xenopus laevis.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 3347-3351

  • [雑誌論文] Rapid inhibition of female sexual behavior bu gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH).2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      Horm. Behav. 49

      ページ: 550-555

  • [雑誌論文] Control of luteinizing hormone and testosterone secretion in a flexibly breeding male passerine, the Rufous-winged Sparrow, Aimophila carpalis.2006

    • 著者名/発表者名
      P.J.Deviche et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 149

      ページ: 226-235

  • [雑誌論文] Gonadotropin-nhibitory hormone in birds : possible mode of action.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      Acta Zool Sinica. 52

      ページ: 178-182

  • [雑誌論文] and the suprachiasmatic nucleus with the paraventricular organ in the Japanese grass lizard (Takydromus tachydromoides).2006

    • 著者名/発表者名
      E.Kawano et la.
    • 雑誌名

      zool Sci. 23

      ページ: 277-287

  • [雑誌論文] eview : Biosynthesis, mode of action and functional significance of neurosteroids in the developing Purkinje ell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol. 102

      ページ: 187-194

  • [雑誌論文] review : Biosynthesis and organizing action of neurosteroids in the developing Purkinje cell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      Cerebellum 5

      ページ: 89-96

  • [雑誌論文] Review : Hypothalamic LPXRF-amide peptides in vertebrates : Identification, localization and hypophysiotropic activity.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1121-1129

  • [雑誌論文] review : Gonadotropin-Inhibitory Hormone (GnIH) : Discovery, Progress and Perspective.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 雑誌名

      K. Tsutsui 43

      ページ: 191-198.

  • [雑誌論文] Mode of action and functional signifcance of avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      K. Tsutsui et al. 305A

      ページ: 801-806

  • [雑誌論文] Revuew : ubteractuibs if gibaditrioub0rekeasubg girnibe (GnRH) and gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in birds and mammals.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 807-814

  • [雑誌論文] Structures and diverse functions of frog growth hormone-releasing releasing peptide (fGRP) and its related peptides (fGRP-RPs) : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ukena et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 815-821

  • [雑誌論文] Neurosteroid biosynthesis in the quail brain : A review.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Zool. 305A

      ページ: 733-742

  • [雑誌論文] Review : Neurosteroids in the brain neuron : Biosynthesis, action and medicinal impact on neurodegenerative disease.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 雑誌名

      Central Nervous System Agents in Medicinal Chemistry 6

      ページ: 73-82

  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel small cardioactive peptide-related peptide from the brain of Octopus vulgaris.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Peptides 27

      ページ: 1755-1761

  • [雑誌論文] Gonadotropin-releasing-hormone receptor isolated from the common octopus (Octopus vulgaris).2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanda et al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 395

      ページ: 125-135

  • [雑誌論文] effect of placental restriction on the development of subpopulations of corticotrophs in the fetal sheep pituitary during late gestation.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Farrand et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 4762-4771

  • [雑誌論文] A starvation-specific serine protease gene, isp6+, is involved in both autophagy and sexua development in Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Nakashima et al.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 49

      ページ: 403-413

  • [雑誌論文] Molecular and cellular characterization of a new aquaporin, AQP-x5, specifically expressed in the small granular glands of Xenopus skin.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kubota et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Biol. 209

      ページ: 3199-3208

  • [雑誌論文] Gene expression of vascular growth factor-A in the pituitary during formation of the vascular system in the hypothalamic-pituitary axis of the rat.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakakura et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 324

      ページ: 87-95

  • [図書] Melatonin actio on neuropeptide induction through receptor-mediated mechanisms in the brain.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui et al.
    • 出版者
      In : Melatonin : From Molecules to Therapy, S.R. Pandi-Perumal and D. P. Cardinali (eds) Nova Serence Publishers, New York(in press)
  • [図書] Gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) in the avian brain.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      In : Hormone Biotechnology, S. K. Maitra (ed), Daya Publishing House, Delhi
  • [図書] Neuronal neurosteroidogenesis and organizing actions of neurosteroids during cerebellar development.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      In : Evolutionary Molecular Strategies and Plasticity, M. Canonaco and R. M. Facciolo (eds) Research Signpost Publishers, Trivandrum, India
  • [図書] 動物のアクアポリンの多様性と比較内分泌的展望 特集 新しい内分泌現象 日本比較内分泌学会ニュース1242007

    • 著者名/発表者名
      田中滋康 et al.
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日本比較内分泌学会
  • [図書] Endocrinology of reproduction.2006

    • 著者名/発表者名
      G.E.Bentley et al.
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      In : Reproductive Biology and Phylogeny of Birds, Barrie G. M. Jamieson (ed) Science Publishers, Enfield, USA
  • [図書] Avian gonadotropin-inhibitory hormone (GnIH) : Identification, mode of action and functional significance.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsutsui
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      In : Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania, P. Tangpraprutgul et al. (eds) Chulalongkorn University Press, Bangkok
  • [図書] Melatonin action on the induction of gonadotropin-inhibitory hormone in the avian brain.2006

    • 著者名/発表者名
      v.S.Chowdhury et al.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      In : Comparative Endocrinology and Biodiversity in Asia and Oceania, P. Tangpraprutgul et al. (eds) Chulalongkorn University Press, Bangkok
  • [図書] The RF amide-related peptides.2006

    • 著者名/発表者名
      N.Chartrel et al.
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      In : The Handbook of Biologically Active Peptides, A. J. Kastin (ed) Elsevier publisher
  • [図書] オキシトシン/バソプレッシンスーパーファミリーの進化「生物進化の分子マップ」生体の科学,57巻2006

    • 著者名/発表者名
      南方宏之
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      (財)金原一郎記念医学医療振興財団/医学書院
  • [図書] 免疫染色& in situハイブリダイゼーション 最新プロトコール(野地澄晴編)2006

    • 著者名/発表者名
      田中英明 et al.
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 甲状腺の分化に関連sる遺伝子Nkx.2.1の分子進化In : 生物進化の分子マップ,生体の科学 572006

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅一 et al.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi