• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

組織構造の反復性を生み出す分子ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 18107006
研究機関大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)

研究代表者

高田 慎治  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 教授 (60206753)

研究分担者 大久保 直  大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設), 岡崎統合バイオサイエンスセンター, 助教 (10450719)
キーワード発生・分化 / シグナル伝達 / 体節 / 転写調節 / 形態形成 / 咽頭弓
研究概要

脊椎動物の体節形成における、「時間の周期性から形態の反復性への変換」の分子機構の理解を目的に、本研究ではそこに関わる遺伝子の同定と機能解析を進めて来た。昨年度までの研究により、Ripply1/2、Mesp2、Tbx6,とNotchシグナル系からなる分子ネットワークが、マウスの未分節中胚葉における時間的周期性から空間パターンへの変換に重要であり、その中でも特にRipplyを介したTbx6タンパク質の分解が体節境界の位置を決める上で必須であることを示した。体節周期や体節形成に関わる因子が動物種により異なることから、マウス以外の生物としてゼブラフィッシュに着目し、時間的周期性から空間パターンへの変換に関わる分子機構を解析した。ゼブラフィッシュでは、Tbx6と構造的によく似たTbx24が体節の分節化に関わることから、Tbx24の抗体を作成しゼブラフィッシュ胚において免疫染色をおこなったところ、体節の予定分節位置がTbx24タンパク質発現領域前方境界と一致し、しかもRipply1ならびにRipply2機能阻害胚では、この発現境界が大きく前方へと拡大していた。このことから、ゼブラフィッシュ胚においてもRipplyを介してTbxタンパク質の発現境界が規定され、分節境界位置が決まるものと結論された。この研究と平行して、体節とならんで分節的な形態を取る咽頭弓に注目し、その発生に関わる分子基盤を解析した。その結果、各咽頭弓の発生過程ではNotchリガンドであるJagged2が一過的に発現し、それがIntegrin/fibronectinを介して咽頭弓上皮の秩序だった形成を促すことが示された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ripply3, a Tbx1 repressor, is required for development of the pharyngeal apparatus and its derivatives in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Okubo, T., Kawamura, A., Takahashi, J., Yagi, H., Morishima, M., Matsuoka, R., & Takada, S.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 339-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Ripply1/2-deficient mouse embryos reveals a mechanism underlying the rostro-caudal patterning within a somite2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J., 他(7名中7番目)
    • 雑誌名

      Dev.Biol.

      巻: 342 ページ: 134-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ror2/Frizzled complex mediates Wnt5a-induced AP-1 activation by regulating dishevelled polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      Nishita M, 他(10名中8番目)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

      巻: 30 ページ: 3610-3619

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planar polarization of node cells determines the rotational axis of nodecilia2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, H., 11名中8番目
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol.

      巻: 12 ページ: 170-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel regulatory mechanism for Fgf18 signaling involving cysteine-rich FGF receptor (Cfr) and delta-like protein (Dlk)2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka Y., 他(5名中4番目)
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 159-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency of Porcupine, an O-acyltransferase gene, impairs convergent extension during gastrulation in zebrafish embryos and does not affect equivalently the trafficking of different Wnt proteins

    • 著者名/発表者名
      Chen, Q, 他(3名中3番目)
    • 雑誌名

      J.Cell Sci.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Jagged/Notch is required for epithelial organization and maintenance of assembled fibronectin during pharyngeal morphogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takada
    • 学会等名
      Cell Symposium, Exciting Biologies: Biology at the interface
    • 発表場所
      理研CDB(兵庫県)
    • 年月日
      2011-09-29
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの咽頭嚢形成における上皮組織の再組織化2011

    • 著者名/発表者名
      高田慎治
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Jagged/Notch regulates epithelial morphogenesis during the development of pharyngeal pouch2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takada
    • 学会等名
      The 5th Asia-Oceania Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      中国、北京市
    • 年月日
      2011-08-27
  • [学会発表] Jagged/Notch directs epithelial reorganization and assembly of Fibronectin during pharyngeal pouch morphogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tsunokuni, Takashi Akanuma, Shinji Takada
    • 学会等名
      The 7th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      英国、Edingburgh
    • 年月日
      2011-07-07
  • [学会発表] 体節の分節位置を決定するTbx6タンパク質の分解機構2010

    • 著者名/発表者名
      高橋潤、矢部泰二郎、高田慎治
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Tbx1の抑制因子Ripply3はPax9の転写を抑制し咽頭弓の発生を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      大久保直, 八木寿人、川村哲規、高橋潤、森島正恵、松岡瑠美子、高田慎治
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 咽頭弓と体節の発生におけるJaggedシグナルとフィブロネクチンの相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      高田慎治
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/cib2/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi