研究課題
基盤研究(S)
植物のサイレンシング(PTGS)はウイルスに対する普遍的な防御機構である。PTGSがウイルスの病原性にどのように関与するか解析し、以下ことを明らかにした。(1)HC-Pro遺伝子のPTGS抑制能がクローバ葉脈黄化ウイルス(ClYVV)によるえそ病徴発現に必要であること。(2)タバコのカルモジュリン様タンパクrgs-CaM は多くのPTGS抑制遺伝子と親和性を有し、それら結合タンパク質を不安定化することで、宿主のPTGS 活性を高めること。(3)キュウリモザイクウイルスのサテライトRNA(CMV Y-satRNA)がキュウリモザイクウイルス(CMV)感染タバコの緑色モザイクが鮮黄色モザイクに変化させる分子機構。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (23件) 備考 (1件)
PLoS Pathogens (in press)
Horticulture, Environment, and Biotechnology 52(in press)
Virus Genes 40
ページ: 440-446
FEBS Letters 584
ページ: 945-950
Molecular Plant-Microbe Interactions 23
ページ: 32-339
Molecular Plant-Microbe Interactions 40
ページ: 144-152
Moleular Plant Microbe Interactions 23
ページ: 1460-1469
Nature Cell Biology 11
ページ: 1150-1156
J Gen Plant Pathol. 75
ページ: 241-249
Moleular Plant Microbe Interactions 22
ページ: 166-175
FEBS Letters 582
ページ: 4047-4052
Journal of Plant Physiology 5
ページ: 778-790
Journal of General Plant Pathology 74
ページ: 326-330
Archives Virology 153
ページ: 105-115
Plant Biotechnology Journal 5
ページ: 778-90
Plant Cell Physiology 48
ページ: 1050-1060
J.Gen.Plant Pathol. 73
ページ: 59-65
Phytoathology 97
ページ: 544-550
Planta 225
ページ: 277-286
Plant Biotechnology 23
ページ: 259-265
http://www.agr.hokudai.ac.jp/ikushu/byougen/saito/purojekuto_yan_jiu.html