• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

足場依存性・非依存性細胞増殖の分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18109003
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関東京大学

研究代表者

岡山 博人  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40111950)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワード足場 / 細胞周期 / 細胞間マトリックスタンパク / Cdc6 / APC / C^<Cdh1>
研究概要

がん細胞の普遍的性質の一つに、足場非依存性増殖能がある。生体の細胞の中で、造血細胞以外のすべての細胞は、細胞間マトリックスタンパクを足場にして増える。足場を除くと、これらの細胞はG1 期に停止し、死に至る。しかし、がん化に伴い、細胞は足場なしに増える能力を獲得し、転移が可能となる。したがって、足場による細胞増殖制御の解明が、発がん機構の解明の鍵となる。
本研究では、足場に依存したS期開始の制御機構の全貌の解明を目指す。特に、足場消失時のG1 期停止機構と足場シグナルの伝達経路ならびにそれによる停止制御の本体を分子レベルで明らかにする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cdc6 Determines Utilization of p21^<WAF1/CIP1>-dependent Damage Checkpoint in S Phase Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kan, Q., Jinno, S., Kobayashi, K., Yamamoto, H., and Okayama, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 17864-17872

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP-dependent activation of p21^<WAF1/CIP1>-associated Cdk2 by Cdc62008

    • 著者名/発表者名
      Kan,Q., Jinno, S., Yamamoto, H., Kobayashi, K., and Okayama, H.
    • 雑誌名

      2008, Proc. Natl.Acad. Sci. USA. 105

      ページ: 4757-4762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical DNA damage activates p21^<WAF1/CIP1>-dependent intra-S checkpoint2007

    • 著者名/発表者名
      Kan, Q., Jinno, S., Yamamoto, H., and Okayama, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 30

      ページ: 5879-5884

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wilms tumor 1-associating protein regulates G2_M transition through stabilization of cyclin A2 mRNA2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, K., Umetani, M., Minami, T., Okayama, H., Takada, S., Yamamoto, M., Aburatani, H., Reid, P. C., Housman, D. E., Hamakubo, T., and Kodama, T.
    • 雑誌名

      Acad. Sci. USA 103

      ページ: 17278-17283

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.cellcycle.m.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi