• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

次世代ウエアラブルコンピュータのための知覚認識モバイルプロセッサの垂直統合研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18200003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関神戸大学

研究代表者

吉本 雅彦  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30324099)

研究分担者 塚本 昌彦  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273588)
有木 康雄  神戸大学, 都市安全研究センター (10135519)
滝口 哲也  神戸大学, 大学院・工学研究科, 講師 (40397815)
川口 博  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00361642)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード計算機アーキテクチャ / ウエアラブル / 画像認識 / 音声認識 / VLSI / プロセッサ
研究概要

次世代ウエアラブルコンピュータの知覚認識能力を向上させるための超低消費電力VLSIプロセッサの設計技術開発を実施した。視覚認識と音声言語認識を統合したVLSI向き知覚認識アルゴリズムの開発を行うとともにそれらを高い電力効率で実現できるVLSIアーキテクチャを開発した。HDTV解像度の動画像に対して,実時間でSIFT(Scale Invariant Feature Transform)特徴量抽出可能なプロセッサについて、従来比で98.6%の電力削減に成功した。また、20000語彙の実時間連続音声認識のためのVLSIアーキテクチャの開発を完了した。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (19件) 産業財産権 (7件)

  • [雑誌論文] Monaural sound-source-direction estimation using the acoustic transfer function of a parabolic reflection board2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Takashima, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Volume127

      ページ: 902-908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dependable SRAM with 7T/14T Memory Cells, IEICE Trans2009

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, S. Okumura, Y. Iguchi, H. Noguchi, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electron

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Human Activities as Action Sequences Using pLSA and PrefixSpan2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tonaru, Tetsuya Takiguchi, Yasuo Ariki
    • 雑誌名

      International Journal of Hybrid Information Technology Vol.2,No.1

      ページ: 13-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声・状況の同時認識に基づくスポーツ実況中継へのメタ情報付与2009

    • 著者名/発表者名
      佐古淳, 滝口哲也, 有木康雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:音声ドキュメント処理特集号 Vol.50No.2

      ページ: 563-574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dependable SRAM with 7T/14T Memory Cells2009

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, S. Okumura, Y. Iguchi, H. Noguchi, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics vol.E92-C,no.4

      ページ: 423-432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sub 100 mW H. 264 MP@L4. 1 Integer-pel Motion Estimation Processor Core for MBAFF Encoding with Reconfigurable Ring-connected Systolic Array and Segmentation-free, Rectangle-access Search-window Buffer, IEICE Trans2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Murachi, J. Miyakoshi, M. Hamamoto, T. Iinuma, T. Ishihara, F. Yin, J. Lee, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electron

      ページ: 465-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A VGA 30-fps Realtime Optical-Flow Processor Core for Moving Picture Recognition, IEICE Trans2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Murachi, Y. Fukuyama, R. Yamamoto, J. Miyakoshi, H. Kawaguchi, H. Ishihara, M. Miyama, Y. Matsuda, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electron

      ページ: 457-464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A 10T Non-Precharge Two-Port SRAM Reducing Readout Power for Video Processing, IEICE Trans2008

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, Y. Iguchi, H. Fujiwara, S. Okumura, Y. Morita, K. Nii, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electron vol.E91-C,no.4

      ページ: 543-552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Video Memory Reduces 45% of Bitline Power using Majority Logic and Data-Bit Reordering2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, K. Nii, H. Noguchi, J. Miyakoshi, Y. Murachi, Y. Morita, H. Kawaguchi, Masahiko Yoshimoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Very Large Scale Integration (VLSI) Systems vol.16,no.6

      ページ: 620-627

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顔表情からの関心度推定に基づく映像コンテンツへのタギング2008

    • 著者名/発表者名
      宮原正典, 青木政樹, 滝口哲也, 有木康雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.10

      ページ: 3694-3702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AdaBoost/LogitBoostによるWhyテキストセグメント判定と回答抽出の自動化2008

    • 著者名/発表者名
      田中克幸, 滝口哲也, 有木康雄
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.49,No.6

      ページ: 2234-2242

    • 査読あり
  • [学会発表] Parallelized Viterbi Processor for 5, 000-Word Large-Vocabulary Real-Time Continuous Speech Recognition FPGA System2009

    • 著者名/発表者名
      T. Fujinaga, K. Miura, H. Noguchi, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 学会等名
      Proceedings of ISCA Annual Conference of International Speech Communication Association
    • 発表場所
      London, UK(Interspeech)
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 画像認識を基盤としたアプリケーション制御フレームワークの設計と実装2009

    • 著者名/発表者名
      栗田雄介, 寺田努, 塚本昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2009)
    • 発表場所
      大分県別府温泉杉乃井ホテル
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] A 0. 56-V 128kb 10T SRAM Using Column Line Assist (CLA) Scheme2009

    • 著者名/発表者名
      S. Okumura
    • 学会等名
      International Symposium on Quality Electronic Design
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] A 7T/14T Dependable SRAM and Its Array Structure to Avoid Half Selection2009

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara
    • 学会等名
      International Conference on VLSI Design 2009
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2009-01-06
  • [学会発表] A Sub-100mW H. 264 MP@L4. 1 Integer-Pel Motion Estimation Processor Core for Real-time MBAFF Encoding2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara, Y. Murachi, T. Iinuma, F. Yin, T. Kamino, K. Mizuno, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 学会等名
      International Solid-State Circuits Conference Student Forum
    • 年月日
      20080200
  • [学会発表] 3D Human Posture Estimation Using the HOG Features from Monocular Image2008

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Onishi
    • 学会等名
      Proc. of 19th Int'l Conf. on Pattern recognition (ICPR08)
    • 発表場所
      Tampa, Florida USA
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Object Recognition and Segmentation Using SIFT and Graph Cuts2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Suga
    • 学会等名
      Proc. of 19th Int'l Conf. on Pattern recognition (ICPR08)
    • 発表場所
      Tampa, Florida USA
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] GRAPH CUTS BY USING LOCAL TEXTURE FEATURES OF WAVELET COEFFICIENT FOR IMAGE SEGMENTATION2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Fukuda
    • 学会等名
      ICME 2008 (International Conference on Multimedia and Expo)
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Language Modeling Using PLSA-Based Topic HMM2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sako
    • 学会等名
      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] A Low Memory Bandwidth Gaussian Mixture Model (GMM) Processor for 20, 000-Word Real-Time Speech Recognition FPGA System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miura
    • 学会等名
      International Conference on Field-Programmable Technology 2008
    • 発表場所
      Taipei, TAIWAN
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] An H. 264/AVC MP@L4. 1 Quarter-Pel Motion Estimation Processor VLSI for Real-Time MBAFF Encoding2008

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Mizuno
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Electronics, Circuits, and Systems(ICECS 2008)
    • 発表場所
      Malta
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] A Sub 100 mW H. 264/AVC MP@L4. 1 Integer-Pel Motion Estimation Processor VLSI for MBAFF Encoding2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Murachi
    • 学会等名
      International Symposium on Circuits and Systems(ISCAS)
    • 発表場所
      Seattle, Washington, USA
    • 年月日
      2008-05-19
  • [学会発表] A Power-Efficient SRAM Core Architecture with Segmentation-Free and Rectangular Accessibility for Super-Parallel Video Processing2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Murachi
    • 学会等名
      2008 International Symposium on VLSI Design, Automation, Test (VLSI-DAT), 2008 International Symposium on VLSI Design, Automation & Test (VLSI-DAT)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2008-04-24
  • [学会発表] An Elastic Pipeline Architecture for Dynamic Voltage Scaling and Its Application to Low-Power Portable H. 264/AVC Decoder with Embedded Frame Buffer SRAM2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakata, K. Kawakami, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 学会等名
      Proceedings of WSEAS European Computing Conference (ECC)
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] A VGA 30-fps Optical-Flow Processor Core Based on Pyramidal Lucas and Kanade Algorithm2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ishihara, M. Miyama, Y. Matsuda, Y. Murachi, Y. Fukuyama, R. Yamamoto, J. Miyakoshi, H. Kawaguchi, M. Yoshimoto
    • 学会等名
      IEEE Asian Solid-State Circuits Conference Proceedings of Technical Papers (A-SSCC)
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] A 10T Non-Precharge Two-Port SRAM for 74% Power Reduction in Video Processing2007

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi
    • 学会等名
      Proceedings of IEEE Computer Society Annual Symposium on VLSI (ISVLSI)
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] PCA-Based Speech Enhancement for Distorted Speech Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takiguchi
    • 学会等名
      Journal of Multimedia
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] System Request Detection in Conversation Based on Acoustic and Speaker Alternation Features2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yamagata
    • 学会等名
      Interspeech2007
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] A Two-Port SRAM for Real-Time Video Processor Saving 53% of Bitline Power with Majority Logic and Data-Bit Reordering2006

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara
    • 学会等名
      Proceedings of ACM/IEEE International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED)
    • 年月日
      20060000
  • [産業財産権] 半導体メモリおよびプログラ2008

    • 発明者名
      吉本雅彦, 川口博, 藤原英弘, 奥村俊介
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2008-000357
    • 出願年月日
      2008-01-07
  • [産業財産権] 水平、垂直1/2画素間引きが可能な任意位置任意サイズブロックアクセスメモリ2007

    • 発明者名
      吉本雅彦, 川口博, 宮越純一, 村地勇一郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2007-29874
    • 出願年月日
      2007-11-18
  • [産業財産権] 画像処理装置及び方法2007

    • 発明者名
      吉本雅彦, 村地勇一郎, 川口博, 福山祐貴, 山本亮, 松田吉雄, 深山正幸
    • 権利者名
      半導体理工学研究センター
    • 産業財産権番号
      特許特願2007-290754
    • 出願年月日
      2007-11-15
  • [産業財産権] IMAGE ENCODING OF MOVING PICTURES2007

    • 発明者名
      Junichi Miyakoshi, Masayuki Miyama, Masahiko Yoshimoto, Hideo Hashimoto, Imamura Kousuke
    • 権利者名
      半導体理工学研究センター
    • 産業財産権番号
      特許US Patent No.:US7,236,634 B2, Date of Patent
    • 出願年月日
      2007-06-26
  • [産業財産権] 半導体装置2006

    • 発明者名
      藤原英弘, 宮越純一, 村地勇一郎, 川口博, 吉本雅彦, 新居浩二
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2006-237637
    • 出願年月日
      2006-09-01
  • [産業財産権] 画像処理用メモリ2006

    • 発明者名
      宮越純一, 吉本雅彦, 村地勇一郎, 濱本真生, 松野哲郎
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2006-203542
    • 出願年月日
      2006-07-26
  • [産業財産権] 画像処理プロセッサ2006

    • 発明者名
      宮越純一, 吉本雅彦, 村地勇一郎, 松野哲郎, 濱本真生
    • 権利者名
      メガチップス
    • 産業財産権番号
      特許特願2006-203541
    • 出願年月日
      2006-07-26

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi