研究分担者 |
福井 和広 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40375423)
天笠 俊之 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (70314531)
森嶋 厚行 筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 准教授 (70338309)
石川 佳治 名古屋大学, 情報連携基盤センター, 教授 (80263440)
川島 英之 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (90407148)
|
研究概要 |
昨年度までの研究成果を基に基盤技術の研究開発を行った.特に,拡張可能性,連続メディア処理,分散処理を統合システム基盤にどのように組み込むかを中心に検討を行った. 【研究項目1:ストリーム処理のための統合システムアーキテクチャの研究】 データベースとストリーム処理エンジンを統合したシステムの設計と開発を継続しより高度化を図った.特に,データベースへのストリーム格納要求を効率化するための最適化手法等をあたらに開発した. 【研究項目2:分散ストリーム処理の研究】 複数ストリーム処理エンジンの連携による分散ストリーム処理システムのプロトタイプ開発を継続した.特に,分散ストリーム処理環境にイベント駆動の応用処理を組み込むと共に,その出力をストリーム化した多段処理を実現するための機構を開発しプロトタイプ実装を行った. 【研究項目3:連続メディア統合技術の研究】 映像ストリームに対するメタデータ付与や他のデータとの統合処理を実現するためのシステムを構築し,多様な映像ストリームを扱うための新たな問合せ機構を開発した.【研究項4:効率的ストリーム技術の研究】 各種応用処理を組み込んだ分散ストリーム処理のための問合せ最適化方式方式を新たに開発した. 【研究項目5:実証的応用研究】 センサーネットや移動体位置情報等を対象とした実証的な応用研究を実施した.
|