研究概要 |
本研究課題では,これまで発見してきた抑制性GABAシナプス可塑性の新規な制御機構を仲介する分子的基盤をさらに解明することを目指すと同時に,抑制性GABAシナプスを標的として精神神経疾患の治療に資するため新たな薬物療法のシーズを探索することを目的として,脳スライス-パッチクランプ法による電気生理学的実験および光学的イメージング法を組み合わせたアッセイシステムを確立してTCM(漢方薬)に近代手法の光を当ててTCMの中からGABAシナプス作動薬の検索を実施することを目的として,以下の項目について研究計画を実施している。 I.抑制性GABAシナプス制御機構の細胞、分子基盤の解明 I-1)モノアミン作動性神経の活動に伴うGABAシナプス伝達の短期および長期増強の分子機構 I-2)AMPA型グルタミン酸受容体で仲介されるGABA作動性伝達の前シナプス抑制の分子機構 I-3)後シナプス性GABA受容体感受性の長期増強を起こすATPの起源とその作用機構 II.抑制性GABAシナプスを標的とした創薬基盤の探索 II-1)GABAシナプス作動薬を探索するための光学イメージングシステムの確立 (a)膜電位感受性色素によるGABA_A受容体応答のイメージング系を構築(b)高速コンフォーカル顕微鏡によるイメージング系の開発 II-2)漢方薬とその成分からGABAシナプスの働きを修飾する化合物の探索 それぞれの計画項目に沿って研究を進めて,成果の得られているものもあり,新たな問題の出てきた項目もあり,これらを解決して進展させることを模索している。
|