• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

抑制性シナプス制御機構の解明と創薬基盤の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18200026
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

小西 史朗  徳島文理大学, 香川薬学部, 教授 (20014277)

研究分担者 冨永 貴志  徳島文理大学, 香川薬学部, 准教授 (20344046)
宋 時栄  徳島文理大学, 香川薬学部, 教授 (00399693)
齋藤 文仁  日本医科大学, 医学部, 准教授 (20360175)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード神経科学 / 脳 / 神経 / 生理学 / 薬学 / 薬理学
研究概要

脳内の抑制性GABA シナプス周辺における神経伝達の制御機構について研究を進めた。とくに小脳GABA シナプス周辺には、3 種類に大別できる新規のシナプス制御機構が存在することを発見し、その細胞・分子機構の一部を明らかにした。このようなシナプス機構は、精神神経疾患を克服するための新たな作用原理に基づく薬物治療の標的となることが示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Neuron-Glia Communication: Involvements of Glial Cells in Synaptic Transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi S., Ono Y., Zhu X.-M., Kuriu T., Tominaga T. & Saitow F.
    • 雑誌名

      Trends in Glia Research - Basic and Applied (edit. By S. Thameem and Eng-Ang Ling), Research Signpost, Kerala

      ページ: 139-152

  • [雑誌論文] Characterization of AMPA receptors targeted by the climbing fiber transmitter mediating presynaptic inhibition of GABAergic transmission at cerebellar interneuron-Purkinje cell synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Satake S., Song S.-Y., Cao Q., Satoh H., Rusakov D.A., Yanagawa Y., Ling E.-A., Imoto K. & Konishi S.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 26

      ページ: 2278-2289

  • [学会発表] Reciprocal interactions between excitatory and inhibitory synapses in the cerebellar cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Konishi, S.
    • 学会等名
      Symposium on "Modulation of Neurotransmission by Diffusible Factors" organized by Kano M., 85th Annual Meeting of the PhysiologicalSociety of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Crosstalk between GABAB receptors and group I metabotropic glutamate receptors in mouse dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Masuoka, T., Tokumaru, K., Kuriu, T., Konishi, S.
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr. 38: 823.10
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] マウス後根神経節細胞における機能的グループI 代謝型グルタミン酸受容体の存在2008

    • 著者名/発表者名
      益岡 尚由、得丸 慶子、小西 史朗
    • 学会等名
      第31 回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Presence of functional group I metabotropic glutamate receptors in mouse dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Masuoka T, Tokumaru K and Konishi S.
    • 学会等名
      Neuroscience Research 61, S147
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Mechanisms underlying P2Y purinoceptor-mediated long-term enhancement of GABAergic transmission on cerebellar Purkinje cells. J Physiol Sci 57, S2302007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 抑制性GABA 作動性伝達のシナプス間クロストークによる制御機構2006

    • 著者名/発表者名
      小西史朗
    • 学会等名
      第33 回日本神経内分泌学会学術集会招待教育講演
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20061000
  • [学会発表] Mechanisms of P2Y purinoceptor-mediated long-term enhancement of inhibitory transmission examined by multiple-probability fluctuation analysis at cerebellar GABAergic synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Zhu, X., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2006). Neuroscience Research 55, S51
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20060000
  • [学会発表] Neuronal glutamate transporter EAAT4 controls climbing fiber-mediated presynaptic inhibition of GABAergic transmission at cerebellar interneuron-Purkinje cell synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Song SY, Konishi S and Imoto K
    • 学会等名
      Neuroscience Research 55, S83
    • 年月日
      20060000
  • [学会発表] Activation of P2Y purinoceptors enhances single-channel conductance of GABAA receptors at cerebellar inhibitory synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Zhu, X.-., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr. 36: 328.14
    • 年月日
      20060000

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi