• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アレルギー疾患と腸内細菌叢の関連 : 地域住民での検討

研究課題

研究課題/領域番号 18200044
研究機関弘前大学

研究代表者

中路 重之  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (10192220)

研究分担者 梅田 孝  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (50311535)
福田 真作  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60261450)
下山 克  弘前大学, 医学部・附属病院, 講師 (50312492)
キーワード弘前市岩木地区 / 腸内細菌 / アレルギー / 健康・疾病パラメーター / 呼気ガス / 横断的研究 / 糞便 / 地域住民
研究概要

平成19, 20年度と同様、平成21年度も本研究のフィールドである「岩木健康増進プロジェクト」において、約500名分の腸内細菌(ターミナル-RFLP法を応用した長島法、制限酵素はs1Iを使用)、アレルギー(耳鼻科・眼科領域、呼吸器、皮膚科領域)出現状況及びそれに関連した社会環境因子(肥満、喫煙状況、飲酒状況、運動習慣、食習慣、睡眠状況など)の測定を行った。長島法では、腸内細菌を29のクラスターに分類できる。その結果、耳鼻科・眼科領域のアレルギー出現に多くのクラスター(全体のクラスタと106、124、168、423、469、494、505、919、968)が関与していることが明らかになった。一方、皮膚科領域、呼吸器のアレルギーではそのような有意な関連は観察されなかった。以上よりこれまで明らかでなかった腸内細菌叢とアレルギーとの関連性(アレルギーの部位別に)の一端が明らかにできる可能性が膨らんできた。今後はこれらのクラスターにどのような細菌が含まれるかを明らかにし、また各クラスタ間の相互作用を加味した'分析を行う必要がある。
一方、同時期ガスクロマトグラフィーで測定した呼気ガス成分(水素、一酸化炭素、メタン、エチルアルコール、アセトン、イソプレン)と腸内細菌との間に有意な関連性がみられた(とくに水素)。次年度以降は、呼気ガス・腸内細菌・アレルギーの三者の関連を詳細に解析することで、腸内細菌とアレルギーの関連を明らかにしたい。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of a stool antigen test and serology for the diagnosis of Helicobacter pylori infection in mass survey2009

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama T, Oyama T, Matsuzaka M, Danjo K, Nakaji S, Fukuda S.
    • 雑誌名

      Helicobacter 14(2)

      ページ: 87-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are individuals with lower neutrophil oxidative burst activity more prone to Helicobacter pylori infection?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Fukuda S, Yamai K, Tsuya R, Fukuoka Y, Takahashi I, Yaegaki M, Shimoyama T, Sakamoto J, Umeda T, Nakaji S.
    • 雑誌名

      Luminescence 23(3)

      ページ: 132-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between sleep duration and hemoglobin A(1c) level2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Kaneita Y, Yokoyama E, Harano S, Tamaki T, Ibuka E, Kaneko A, Takahashi I, Umeda T, Nakaji S. Ohida T.
    • 雑誌名

      Sleep Med 9(7)

      ページ: 745-52

    • 査読あり
  • [学会発表] The relationship between irritable bowel syndrome and depression among the general population in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Danjo K, Matsuzaka M, Yamai K, Iwane K, Tsuya R, Inoue R, Yano T, Kumagai T, Takahashi I, Umeda T, Nakajji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20091018-22
  • [学会発表] The relationship between Helicobacter pylori infection and arterial stiffness in the Japanese general population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, Umeda T, Inoue R, Tsuya R, Iwane K, Sumikawa K, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウイーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [学会発表] Are individuals with lower neutrophil oxidative burst activity more prone to Helicobacter pylori infection?2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R, Iwane K, Koga T, Takahashi I, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [学会発表] The positive association between chronic atrophic gastritis and serum opsonic activity of peripheral blood neutrophils2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R, Iwane K, Tsubakihara T, Takahashi I, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [学会発表] No association between green tea consumption and chronic atrophic gastritis : The Iwaki health promotion study2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka M, Danjo K, Yamai K, Tsuya R, Inoue R. Iwane S, Kurauchi S, Takahashi I, Shimoyama T, Sakamoto J, Fukuda S, Umeda T, Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [学会発表] The relationship between breath hydrogen and functional gastro intestinal disorders in the Japanese population. 12008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K, T. Umeda T. Shimoyama, J. Sakamoto, Fukuda S, Inoue R, Tsuya R, Iwane K, Ito H, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K, Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [学会発表] The prevalence of irritable bowel syndrome among the Japanese general population2008

    • 著者名/発表者名
      Yamai K,. Umeda T, Inoue R, Tsuya R, Iwane K, Chisyaki T, Matsuzaka M, Takahashi I, Danjo K. Nakaji S.
    • 学会等名
      欧州消化器病学会
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      20081018-22
  • [図書] 食物繊維 : 基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      中路重之他日本食物繊維学会監修/日本食物繊維学会編集委員会編集
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      第一出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi