• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

医療におけるリスク・患者安全管理の確立:患者視点の導入と安全文化・学習文化の醸成

研究課題

研究課題/領域番号 18201029
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 謙治  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80159871)

キーワード安全文化 / 患者安全 / リスク管理 / ヒューマン・エラー / インシデント・レポート / 国際比較 / 報告文化 / 患者調査
研究概要

本年度は、安全文化と実際の安全レベルとの関係を明確にし、安全文化に大きく影響を与える可能性のある医療制度・医療システムとの関係性を考察した。これとともに、安全文化の国際比較として中国の病院を対象として実施し、さらに医療安全に対する患者の認識・要望に関する調査(「患者調査」)についても中国の3病院の患者からのデータにより国際比較研究を実施した。以下、今年度の主な成果を記述する。
(1)各国の医療制度と安全文化の関係の比較調査:デンマーク、および中国などと、我が国の医療制度、医療システムを比較し、国の文化の相違のほか、インシデント報告システムの形態の違い、無過失補償・不平要求システムの有無などが、医療安全文化に大きく関わっていることがわかった。
(2)安全文化と安全レベルの関係解明:これまで安全文化調査を実施した我が国の病院から事故・インシデントの発生件数データと相関分析を行った結果、特にコミュニケーション・コーディネーション、ストレス・ワークロードに対する態度、自己の能力に対する意識、協調的態度、および非懲罰的傾向が事故リスクに影響を与えていることが明らかになった。
(3)医療安全文化に関する国際調査:医療安全文化について中国と国際比較を行った結果、我が国の医療安全文化が概ねポジティブであった。しかし、モチベーションに関しては中国人の医療従事者の方が日本人より高い。
(4)医療安全に対する患者の認識・要望に関する国際調査:「患者調査」を中国で実施した結果、日本人より中国の患者が医療事故後の医師の情報開示、患者への対応に対してより疑い深いことがわかった。患者への謝罪に対する受け入れについては、日本人、中国人患者とも、病院側の責任も認める明確な謝罪とともに再発防止対策を約束するというものがもっとも効果的で、哀れみの言葉だけを掛けるという「部分的謝罪」が最も悪いという共通の傾向が見られた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤謙治(分担)
    • 雑誌名

      経営工学総論(ミネルヴァ書房)

      ページ: 216-229

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Itoh, Henning Boje Andersen
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Human Error, Safety and Systems Development(Springer-Verlag)

      ページ: 28-43

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Xiuzhu Gu, Kenji Itoh
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Human Error, Safety and Systems Development(Springer-Verlag)

      ページ: 44-53

  • [雑誌論文] A Hnman Error Taxonomy for Analysing Healthcare Incident Reports : Assessing Reporting Culture and Its Effects on Safety Performance2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Itoh, Natsue Omata, Henning Boje Andersen
    • 雑誌名

      Journal of Risk Research 12(3-4)

      ページ: 485-511

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Gaze Typing : What Are the Obstacles and What Progress to Expect?2009

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Aoki, John pauin Hansen, Kenji Itoh
    • 雑誌名

      Universal Access in the Information Society 8(4)

      ページ: 297-310

    • 査読あり
  • [学会発表] Cognitive Ergonomics in Tokyo Institute of Technology : Safety and Efficient Operations for Japanese High-speed Railway2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Itoh
    • 学会等名
      Linkoping University HMI Seminar
    • 発表場所
      Linkoping, Sweden
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Interface Design for the Japanese High-speed Train2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Itoh
    • 学会等名
      Derence Research Agency Ergonomics Lecture
    • 発表場所
      Linkoping, Sweden
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 安全に関わる認識、アプローチ、そして文化2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤謙治
    • 学会等名
      第5回安全工学フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 臨床工学技士の作業へのIE・人間工学アプローチの適用2009

    • 著者名/発表者名
      青木洋貴, 鈴木聡, 伊藤謙治
    • 学会等名
      第47回日本人工臓器学会大会予稿集
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Patient Reactions to Staff Apology after Adverse Event and Changes of their Views in Four Year Interval2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, K., Andersen, H.B.
    • 学会等名
      Proceedings of the Working Conference on Human Error, Safety and Systems Development
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] A Cross-National Study on Healthcare Safety Climate and Staff Attitudes to Disclosing Adverse Events between China and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Gu, X., Itoh, K.
    • 学会等名
      Proceedings of the Working Conference on Human Error, Safety and Systems Development
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] Transportation Safety in Japan : Safety Culture, Human Interface and Operator Attitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Itoh
    • 学会等名
      16th World Congress and Exhibition on Intelligence Transport Systems and Services
    • 発表場所
      Stockolm, Sweden
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] Application of Eye Tracking Approach to Medical Domain : Eye Tracking Analysis of Skilled Performance in Pump-Oxygenator Artificial Heart-Lung Machine Operation2009

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Aoki, Kenji Itoh, Yasuko Tomizawa, Toru Matayoshi, Ryohei Yozu
    • 学会等名
      Proceedings of the 15th European Conference on Eye Movement
    • 発表場所
      Southampton, UK
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] 医療安全確保のための人間工学の適用と患者中心アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤謙治
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会・総会演題抄録集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] 眼球運動解析を利用した血液浄化装置の操作性評価に対する可能性2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡, 安部貴之, 伊藤謙治, 峰島三千男, 秋葉隆
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会・総会演題抄録集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-07
  • [学会発表] EMR解析に基づく血漿浄化装置のアフォーダンス性に対する評価2009

    • 著者名/発表者名
      安部貴之, 鈴木聡, 伊藤謙治, 峰島三千男, 秋葉隆
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会・総会演題抄録集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-06-07

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi