研究課題/領域番号 |
18201049
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
米山 裕 立命館大学, 文学部, 教授 (10240384)
|
研究分担者 |
河原 典史 立命館大学, 文学部, 准教授 (60278489)
山崎 有恒 立命館大学, 文学部, 准教授 (00262056)
坂口 満宏 京都女子大学, 文学部, 教授 (30298682)
和泉 真澄 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 准教授 (00329955)
南川 文里 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (60398427)
|
キーワード | 国際情報交換 / アメリカ:カナダ:オーストラリア:韓国:中国 / 西洋史 / 日本史 / 歴史地理 / アメリカ研究 |
研究概要 |
1. 夏期と春期を中心に、各自フィールドワーク、資料収集、資料研究などの基礎的研究作業を行った。『立命館言語文化研究』20巻4号(2009年3月)にそれぞれの詳細な作業報告を掲載した。 2. 毎月の研究打ち合わせ会では、それぞれの研究成果の報告と、自分の所属する学問分野の最新の動向を紹介する報告をあわせて実施した。研究会には研究協力者として宮下敬志(立命館大学ポストドクトラルフェロー)、藤田拓之(同志社大学非常勤講師)、佐藤量(先端総合学術研究科)が参加した。 3. 平成19年度に開催した連続講座「国民国家と多文化社会」第18シリーズ「環太平洋における移動と労働」の研究成果をまとめ、『立命館言語文化研究』20巻1号(平成20年9月刊)に特集として掲載した。 4. 本研究の目的は、当初「日本人が環太平洋地域において移動しつつ、いかに各地で日本人社会を形成し、現地社会と交渉しつつ社会経済的地位を確保し、自分たちの文化を維持・再編成・再生産していったのか」としていたが、それを包含しつつ、日本人の移動から環太平洋地域の形成を明らかにすることも視野に入ってきた。 5. 平成21年度は、成果発表を主眼に研究活動を予定している。8月に「紀元2600年奉祝海外同胞集会」をめぐって移民研究、日米関係、国際政治等の観点から検討するシンポジウムを開催する予定である。10月10日〜11日には、本プロジェクトの主たる成果報告として、4つのセッションからなるシンポジウム「環太平洋地域における日本人の国際移動」を開催する。シンポジウムでの報告はすべて『立命館言語文化研究』21巻4号として年度内に公刊する予定である。
|