• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

観世文庫所蔵能楽関係資料のデジタル画像化と解題目録作成に向けた総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18202006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関東京大学

研究代表者

松岡 心平  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (70173812)

研究分担者 天野 文雄  大阪大学, 文学研究科, 教授 (90201293)
磯田 道史  茨城大学, 人文学部, 准教授 (00375354)
小川 剛生  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (30295117)
落合 博志  国文学研究資料館, 文学形成研究系, 准教授 (50224259)
高桑 いづみ  独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所, 無形文化遺産部・無形文化財研究室, 室長 (60249919)
高橋 悠介  神奈川県立金沢文庫, 研究員 (40551502)
竹本 幹生  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90138181)
橋本 朝生  山梨大学, 教育人間科学部, 教授 (30091838)
姫野 敦子  清泉女子大学, 文学部, 講師 (90334268)
宮本 圭造  法政大学, 能楽研究所, 准教授 (70360253)
山中 玲子  法政大学, 能楽研究所, 教授 (60240058)
横山 太郎  跡見学園女子大学, 文学部, 准教授 (90345075)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード日本文学 / デジタルアーカイブ
研究概要

本研究は、観世文庫が所蔵する貴重な能楽関係文献資料の調査・整理・保存・公開によって、今後の能楽研究の発展の基礎を築いた。資料はマイクロフィルムに撮影・保存したうえで、これをデジタル画像化し、文献調査に基づく書誌情報と統合してデータベース化した。これはデジタルアーカイブとしてWeb上に公開され、資料が世界中から検索・閲覧可能になった。さらに「観世家のアーカイブ展」の開催を通じて、研究によって得られた知見の普及をはかった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 身体の近代―三世井上八千代と観世元滋2010

    • 著者名/発表者名
      横山太郎
    • 雑誌名

      表象 4号

      ページ: 77-93

  • [雑誌論文] 観世家のアーカイブ2009

    • 著者名/発表者名
      横山太郎
    • 雑誌名

      観世 76巻10号

      ページ: 36-39

  • [雑誌論文] 世阿弥自筆本の節付を考える―「難波梅」から「盛久」「江口」まで2008

    • 著者名/発表者名
      高桑いつみ
    • 雑誌名

      無形文化遺産研究報告 2号

      ページ: 286-265

  • [雑誌論文] 世阿弥の身体論―漢文で書くこと2007

    • 著者名/発表者名
      松岡心平
    • 雑誌名

      『古典日本語の世界漢字がつくる日本』 (東京大学出版会)

      ページ: 155-183

  • [雑誌論文] 檜垣蘭拍子―その歴史と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      横山太郎
    • 雑誌名

      観世 74巻9号

      ページ: 28-38

  • [雑誌論文] 花の時代の演出家たち2007

    • 著者名/発表者名
      松岡心平
    • 雑誌名

      ZEAMI 4号

      ページ: 30-37

  • [学会発表] 飯田市立図書館蔵金春喜勝節付百番謡本について―付 喜勝謡本年代考―2008

    • 著者名/発表者名
      落合博志
    • 学会等名
      能楽学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] 世阿弥と近代能楽―坂本雪鳥と野上豊一郎を中心に―2008

    • 著者名/発表者名
      横山太郎
    • 学会等名
      能楽学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-03-22
  • [図書] 看聞日記と中世文化2009

    • 著者名/発表者名
      松岡心平, 編, 小川剛生, ほか
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      森話社
  • [備考]

    • URL

      http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp:8080/kanzegazo/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi