• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

英語スピーキング能力の測定と評価法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18202013
研究機関実践女子大学

研究代表者

石川 祥一  実践女子大学, 人間社会学部, 教授 (20320856)

研究分担者 中村 優治  慶応義塾大学, 文学部, 教授 (40249074)
伊藤 泰子  神田外語大学, 外国語学部, 専任講師 (00433681)
キーワード外国語教育 / 大学英語教育 / 英語スピーキングテスト / 測定・評価 / テスティング
研究概要

昨年度は研究計画の重点目標として,(1)これまで収集した大学生の英語スピーキングに関するデータの分析,(2)大学生の英語スピーキングカを測定・評価する英語スピーキングテスト開発のためのデータの収集の継続,(3)大学の授業で使える英語スピーキング,及びそのテストのための評価法の検討,の3つを到達目標とした。
1.については全国の大学1年次〜4年次を対象に全世界的に利用されている英語能カテスト(リスニング+スピーキング)を実施したが,そのデータ分析を終えて幾つかの学会にて発表した。
2.については,全国の大学生の英語スピーキング力を測定を随時行っている。そのデータは各種英語資格試験の受験データ等,またCEFRなどの評価との比較分析を行ってきた。
3。については,大学の英語授業での英語スピーキングの評価方法の資料収集,並びに評価法のための大学英語授業の「話す」ことに関する授業シラバスの収集・分析等を行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Education for International Understanding from the Perspective of English Education in Japan 「国際理解教育と日本の英語教育」2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, Shoichi.
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会・ユネスコアジア太平洋国際理解センター第9回学術大会
    • 発表場所
      緯国忠南大学校
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      GloCALL 2008
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] スピーキングテストによる日本人大学生の英語学力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 杉森直樹, 伊藤泰子
    • 学会等名
      大学英語教育学会第47回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] コンピュータによる英語スピーキング能力の測定2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一,中村優治,杉森直樹,伊藤泰子,シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2008PCコンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      20080800
  • [図書] 英語スピーキング能力の測定と評価法の研究 平成20年度研究中間報告書2009

    • 著者名/発表者名
      研究代表者 石川祥一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      平成20年度科研費補助金研究 実践女子大学人間社会学部教授 石川祥一

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi