研究課題/領域番号 |
18203029
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
村山 研一 信州大学, 人文学部, 教授 (80115378)
|
研究分担者 |
中嶋 聞多 信州大学, 人文学部, 教授 (80255059)
鵜飼 照喜 信州大学, 教育学部, 教授 (80045161)
内川 義行 信州大学, 農学部, 助教 (20324238)
渡邊 勉 関西学院大学, 社会学部, 教授 (30261564)
中原 洪二郎 奈良大学, 社会学部, 准教授 (50282546)
|
キーワード | 地域ブランド / 地域社会学 / 文化資源 / 地域史学 / 農業景観 |
研究概要 |
本年度は、3ヶ年にわたる研究をまとめることを意識して、以下のグループごとに研究を行った。 文化財発掘・評価グループ・・王滝村の御岳神社の文書調査を昨年度より継続し、古文書および経典の所在目録を作成した。また、松本高美書店の近代資料については、概要調査と発送簿調査を継続して行うとともに、地域ブランドの学習プログラムの基盤を作り上げた。 地域社会調査グループ・・・これまでに実施してきた安曇野市の田園景観調査、千曲市の棚田保全調査、飯山市及び飯山市の農業体験交流の調査、美瑛町の農業景観調査、小樽市のガラス工芸に関する調査等を継続して行い、これらの試みが地域ブランド形成と地域振興に及ぼす複合的効果について研究成果をまとめた。 活性化手法検討グループ・・・安曇野市、小県郡青木村、北海道伊達市等で行ってきた調査を継続して実施し、成果の一部をまとめるとともに、地域ブランド戦略と地域作りについての理論的なまとめを行った。 それぞれのグループごとに進めてきたこれらの調査成果をもとに、研究成果を最終報告書にまとめた。(『地域ブランドの手法による地域社会の活性化』2009年3月刊)同報告書の第二部において地域ブランド形成の諸事例を報告するとともに、第一部においては地域ブランド戦略と人口減少時代の地域作りについての理論的考察を集約した。また、3月には、研究成果の一端について報告会を開催するとともに、研究課題に係わるフォーラムを開催した。(2009.3.14日信州大学において開催)
|