• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

地域ブランドの手法による地域社会の活性化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18203029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関信州大学

研究代表者

村山 研一  信州大学, 人文学部, 教授 (80115378)

研究分担者 中嶋 聞多  信州大学, 人文学部, 教授 (80255059)
菊池 聡  信州大学, 人文学部, 准教授 (30262679)
祐成 保志  信州大学, 人文学部, 准教授 (50382461)
山本 英二  信州大学, 人文学部, 准教授 (20262678)
大串 潤二  信州大学, 人文学部, 准教授 (90324219)
渡邉 匡一  信州大学, 人文学部, 准教授 (40306098)
鵜飼 照喜  信州大学, 教育学部, 教授 (80045161)
内川 義行  信州大学, 農学部, 助教 (20324238)
渡邊 勉  関西学院大学, 社会学部, 教授 (30261564)
赤川 学  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (10273062)
和田 敦彦  早稲田大学, 教育総合科学学術院, 教授 (90283225)
中原 洪二郎  奈良大学, 社会学部, 准教授 (50282546)
大内 雅利  明治大学, 農学部, 教授 (60147915)
連携研究者 金田 茂裕  東洋大学, 文学部, 講師 (30402093)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード地域ブランド / 地域社会学 / 文化資源 / 地域史学 / 農業景観 / 地域振興
研究概要

本研究では、地域価値の創造を通して地域の再活性化と振興を実現するための中心的手法として「地域のブランド化」を位置づけ、この手法の確立を研究目標として設定した。この目標を実現するために、長野県内の諸フィールドにおける調査と、先進地域の事例調査を並行して行った。研究結果によれば、地域の歴史、自然景観、文化景観等の文化資源は、地域のブランド性を高める重要な要素であること、また、これらの資源保存と資源活用を進めることが、地域振興にとって戦略的に重要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 「おたく」ステレオタイプの変遷と秋葉原ブランド2008

    • 著者名/発表者名
      菊池聡
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第4号

      ページ: 47-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昭和初期の上高地2008

    • 著者名/発表者名
      村山研一
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第4号

      ページ: 1-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農村景観の特性-安曇野景観の価値と地域ブランド2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊勉
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第4号

      ページ: 145-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業と地域のブランド戦略2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋聞多
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第4号

      ページ: 25-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルプス山麓山村・下栗地区における伝統野菜の活用と土地利用2008

    • 著者名/発表者名
      内川義行・木村和弘・大井美知男・氣賀澤大輔
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌 Vol.76-12

      ページ: 11-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域経営技法としての地域ブランド戦略と大学・地域連携の可能性~奈良大学の試みと自治体調査の分析~2008

    • 著者名/発表者名
      中原洪二郎・秋山秀一
    • 雑誌名

      奈良大学総合研究所所報 第16号

      ページ: 16-27

  • [雑誌論文] 日本中近世史における由緒論の総括と展望2008

    • 著者名/発表者名
      山本英二
    • 雑誌名

      歴史学研究 第847号

      ページ: 2-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域ブランド戦略と地域ブランド政策2007

    • 著者名/発表者名
      村山研一
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第3号

      ページ: 1-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民意識構造の分析による政策優先度の決定2007

    • 著者名/発表者名
      林靖人・鷲見真一・北村大治・中嶋聞多
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 第5号

      ページ: 101-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 伊達市における食ブランド構築にむけた取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      村岡元司・中嶋聞多
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第3号

      ページ: 27-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブランド価値評価の方法論に対する検討2007

    • 著者名/発表者名
      林靖人・北村大治・高砂進一郎・金田茂裕・中嶋聞多
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第3号

      ページ: 69-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安曇野地域の特産品および水に関する市民意識2007

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第3号

      ページ: 57-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文書の裏を打つ-長野県木曽郡王滝村御嶽神社・滝家所蔵「代々許状写」の翻刻と紹介2007

    • 著者名/発表者名
      山本英二
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第3号

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域の価値はどのようして形成されるか2006

    • 著者名/発表者名
      村山研一
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第2号

      ページ: 29-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域に対する肯定観の規定因 : 愛着度、住みやすさ、地域イメージに関する分析2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊勉
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第2号

      ページ: 99-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安曇野の地域イメージに関する比較意識調査2006

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕・赤川学
    • 雑誌名

      地域ブランド研究 第2号

      ページ: 131-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文日本史研究と温泉2006

    • 著者名/発表者名
      山本英二
    • 雑誌名

      群馬歴史民俗 第27号

      ページ: 23-30

    • 査読あり
  • [学会発表] 急傾斜地集落・下栗における農業的土地利用と獣害対策2008

    • 著者名/発表者名
      山崎佐奈枝・氣賀澤大輔・木村和弘・内川義行
    • 学会等名
      第59回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2008-10-21
  • [学会発表] 姨捨棚田における堰の実態と土地利用2008

    • 著者名/発表者名
      竹下英臣・木村和弘・内川義行
    • 学会等名
      平成20年度農業農村工学会大会講演会秋田大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-08-27
  • [学会発表] 地域ブランドの手法による地域の活性化2007

    • 著者名/発表者名
      村山研一
    • 学会等名
      日本地域政策学会第6回全国研究(長野)大会・シンポジウム「地域ブランドによる地域振興」
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2007-07-28
  • [図書] 地域ブランドの手法による地域社会の活性化2009

    • 著者名/発表者名
      村山研一(編著)
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      信州大学人文学部・地域ブランド研究グループ
  • [図書] 自立とひとづくりの村2009

    • 著者名/発表者名
      村山研一・中嶋聞多・辻竜平・祐成保志(編)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      信州大学人文学部社会・情報学講座
  • [図書] 地域ブランドの諸相2008

    • 著者名/発表者名
      村山研一(編著)
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      信州大学人文学部・地域ブランド研究グループ
  • [図書] 田園地域におけるコミュニティ形成2008

    • 著者名/発表者名
      村山研一・渡邊勉・祐成保志(編)
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      信州大学人文学部社会・情報学講座
  • [図書] 長野県の郷土と文化-第3回(2006年)調査報告-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊勉
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      財団法人八十二文化財団
  • [図書] 安曇野市の景観形成活動と景観の価値2007

    • 著者名/発表者名
      村山研一・渡邊勉(編)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      信州大学人文学部社会学研究室
  • [図書] 安曇野市民を対象とした地域ブランド意識調査報告書2007

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕(編)
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      信州大学人文学部文化情報論講座

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi