• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

家族研究のための大規模長期継続データの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18203030
研究機関首都大学東京

研究代表者

稲葉 昭英  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (30213119)

研究分担者 石原 邦雄  成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (00106212)
嶋崎 尚子  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40216049)
渡辺 秀樹  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30114721)
永井 暁子  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (10401267)
西野 理子  東洋大学, 社会学部, 准教授 (50257185)
キーワード全国家族調査 / NFRJ / 公共利用データ / 日本家族社会学会 / 反復横断調査
研究概要

2009年1月に実施を予定している第3回全国家族調査(NFRJ08)の実施のために、昨年度に引き続き作業を続けた。メンバーは、研究分担者のほか、日本家族社会学会会員から公募し、自薦・他薦によって計21人が実行委員に就任した。実行委員は、調査デザインを検討するデザイン班、調査票を検討する調査票班、サンプリングの方法などを検討するサンプリング班の3グループに分かれ、それぞれが独自に活動を開始した。
平成19年度は、調査デザインの確定が最優先課題であり、2008年1月に進捗状況を報告・検討する全体研究会を行った。以下のような点を決定した。
・ 回収率の低下を防止し、回答者の負担を減らすために性別・年齢に応じた3種類の調査票を使用する
・ 予算的に可能なら謝礼の前渡しを検討する
・ 世帯票の使用については慎重に検討する
・ 実査に関する予算額が過去よりも低いため、対象者のうち、73-77歳層からデータをとることを今回は見送る。前回よりも、1000名ほど規模を小さなものとする。ただし、他のファンドなどが取れた場合には、この制約は除外する。
・ 過去の調査項目の利用状況を検討したところ、いくつかの項目はまったく利用者がいなかった。利用頻度の低い項目は今回の調査では採用を見送ることを検討。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] "Problems Relating to Declining Response Rates to Social Survey Research in Japan: Trends After 2000"2007

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Akihide
    • 雑誌名

      International Journal of Japanese Sociology 16

      ページ: 10-22.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国家族調査の困難:第3回全国家族調査の実現にむけて2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英
    • 雑誌名

      家族社会学研究 19

      ページ: 99-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NFRJ08における複数調査票の作り方2007

    • 著者名/発表者名
      保田時男
    • 雑誌名

      家族社会学研究 19

      ページ: 106-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国家族調査の質問項目の使用頻度2007

    • 著者名/発表者名
      松田茂樹
    • 雑誌名

      家族社会学研究 19

      ページ: 113-120

    • 査読あり
  • [学会発表] Determinants of women's employment with infant children: comparison of Japanese and U. S. women,2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Junko,
    • 学会等名
      The Australian Sociological Association,
    • 発表場所
      University of Auckland
    • 年月日
      2007-12-06
  • [学会発表] 有配偶女性の出生意向と夫・親族からの支援2007

    • 著者名/発表者名
      稲葉昭英・賀茂美則
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2007-09-08
  • [学会発表] NFRJからみたサポート・ネットワークの様態:NFRJ98と03を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木富美子
    • 学会等名
      日本家族社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2007-09-08
  • [図書] 男女共同参画のために:政策提言2008

    • 著者名/発表者名
      田中重人(共著)
    • 総ページ数
      553
    • 出版者
      東北大学出版会
  • [図書] Gender and Career in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Akihide (Edited by Atsuko Suzuki)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      Melbourne: Trans, Pacific Press.
  • [備考]

    • URL

      http://www.wdc-jp.com/jsfs/committee/contents/index.htm

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi