• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

家族研究のための大規模長期継続データの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18203030
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関首都大学東京

研究代表者

稲葉 昭英  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (30213119)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード家族 / 公共利用データ / 反復横断調査 / 全国家族調査 / 日本家族社会学会 / NFRJ08
研究概要

日本家族社会学会が実施してきた全国家族調査(1999、2004年実施)の第3回調査を実施し、家族研究のための公共利用データとして研究者に公開する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 戦後日本の親子・新族関係の持続と変化2008

    • 著者名/発表者名
      施利平
    • 雑誌名

      家族社会学研究 20(2)

      ページ: 20-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Household Composition and Some Health Indices on Mortality Risk in Middle-aged Japanese from a Seven-Year Cohort Study2008

    • 著者名/発表者名
      Jungnim Kim, et.al.
    • 雑誌名

      日米高齢者保健福祉学会 3

      ページ: 131-144

    • 査読あり
  • [学会発表] Socioeconomic status and distress : Comparative analysis in Japan and Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Junko
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee 28 Meeting
    • 発表場所
      Stanford University
    • 年月日
      20080806-09
  • [学会発表] Women's socioeconomic status and distress : Comparative study between Japan and Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Junko
    • 学会等名
      103^<rd> American Sociological Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      20080801-04
  • [図書] 現代日本人の家族 : NFRJからみたその姿2009

    • 著者名/発表者名
      藤見純子・西野理子
    • 出版者
      有斐閣
  • [備考]

    • URL

      http://www.wdc-jp.com/jsfs/committee/contents/index.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi