• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

多理論統合モデルを用いたストレスマネジメント介入のランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 18203035
研究機関久留米大学

研究代表者

津田 彰  久留米大学, 文学部, 教授 (40150817)

研究分担者 森田 徹  久留米大学, 文学部, 准教授 (20299647)
キーワード多理論統合モデル / ストレスマネジメント / ランダム化比較試験 / メンタルヘルス / 精神神経免疫学的測定
研究概要

多理論統合モデルに従って開発した、ストレスマネジメント行動(1日20分間ストレスをコントロールするための健康的な活動を行うこと)を開始・定着させるためのエキスパート・システム(アセスメントに応じて処方箋を作成・送信するオンライン・システム)とワークブックを利用して、ストレスマネジメント行動変容介入を平成20年度から継続して行った。
参加者をワークブックのみ受け取る対照群とさらにエキスパート・システムによる処方箋フィードバックを受け取る介入群に無作為に振り分けた。介入群はワークブックと処方箋フィードバック、対照群はワークブックを利用してセルフヘルプに取り組んだ。介入期間とフォローアップ期間は各々6ヶ月であった。この期間中、参加者は介入前、3ヶ月後、6ヶ月後、そして12ヶ月後にアセスメントを受けた。介入群の参加者には、介入前、3ヶ月後、そして6ヶ月後に処方箋フィードバックを送付された。
ストレスマネジメント行動を実施している者の割合は、両群ともに、介入に伴い増加し、ストレスの自覚は緩和する傾向があった。しかしながら、フォローアップ後、ストレスマネジメント行動を実施する者の割合は維持されたものの、ストレスの自覚は介入前と同程度まで戻る傾向があった。
これらの結果から、ワークブックを利用したストレスマネジメント行動変容の効果が示唆された。しかし、フォローアップによりその効果が維持されていないことから、フォローアップ後のセルフヘルプ学習の定着が課題として残された。また、処方箋フィードバックの有効性は明確には認められなかった。今回の試みは大多数を対象に個別最適化した介入の有効性を効果研究した点で画期的である。集団戦略におけるストレスマネジメント行動変容の限界と有用性をさらに明らかにする必要がある。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Characteristic prefrontal blood volume patterns when imaging body type, high-calorie food, and mother-child attachment in childhood anorexia nervosa : A near infrared spectroscopy study2010

    • 著者名/発表者名
      Nagamitsu, S., Yamashita, F., Araki, Y., Iizuka, C., Ozono, S., Komatsu, H., Ohya, T., Yamashita, Y., Kakuma, T., Tsuda, A, Matsuishi, T
    • 雑誌名

      Brain and Development 32

      ページ: 162-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の唾液中ストレス関連物質free-MHPGと精神健康との関連2010

    • 著者名/発表者名
      豊里竹彦・與古田孝夫・岡村尚昌・矢島潤平・森山浩司・太田光紀・古謝安子・津田彰・石津宏
    • 雑誌名

      心身医学 50

      ページ: 53-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校生の「生き力」を育むプログラム開発の試み-自己受容と学校生活スキル育成を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      子どもの健康科学 9

      ページ: 29-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校生の自己受容と学校生活スキルの「生きる力」育成の検討-予防的・開発的支援モデルによる介入を目指して-2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      子どもの健康科学 9

      ページ: 19-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンパワーメント・ソーシャルワーク・モデルの提案2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      健康支援 11

      ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の「生きる力促進モデル」の検討-自己受容と学校生活スキルに焦点を当てて-2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      健康心理学研究 22

      ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピアコーチの活用による中学生の生きる力の効果検討-スクールソーシャルワーカーによる健康心理学的実践-2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      久留米大学文学部心理学科 大学院心理学研究科紀要 8

      ページ: 95-102

  • [雑誌論文] 中学生の多理論統合モデルによるステージとソーシャルスキルとの関連性-コミュニケーションに焦点を当てたステージ指標の検討2009

    • 著者名/発表者名
      米川和雄・津田彰
    • 雑誌名

      学校ソーシャルワーク研究 4

      ページ: 42-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エゾウコギエキス含有食品の人におけるストレス低減効果2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤昌子・竹要英夫・中鉢博文・矢島潤平・岡村尚昌・津田彰
    • 雑誌名

      健康支援 11

      ページ: 18-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人小児4-6歳の体水分の代謝回転に及ぼす温熱環境の影響2009

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・千葉正・乙木幸道・寺本圭輔・岩田誠子・宮崎正巳・津田彰・井川正治
    • 雑誌名

      人間と生活環境 16

      ページ: 37-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスマネジメント行動の変容ステージとストレス反応との関連2009

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・金ウィ淵・〓科
    • 雑誌名

      行動科学 47

      ページ: 75-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活命法の経験の有無が高齢者の立位保持能力と主観的健康感に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      金ウィ淵・津田彰・村田伸
    • 雑誌名

      行動医学研究 15

      ページ: 80-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の運動習慣と身体・認知・心理機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・大田尾浩・村田潤・木村裕子・豊田謙二・津田彰
    • 雑誌名

      行動医学 15

      ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病患者のストレスマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      西雅美・津田彰
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター 7

      ページ: 453-457

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      津田彰・稲谷ふみ枝
    • 雑誌名

      医療心理学を学ぶ人のために(世界思想社)

      ページ: 76-93

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      津田彰
    • 雑誌名

      メタボリックシンドロームディクショナリ(診断と治療社)

      ページ: 130-133

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      津田彰
    • 雑誌名

      臨床に活かす基礎心理学(東京大学出版会)

      ページ: 57-58

  • [雑誌論文] 韓国大学生のストレスマネジメント行動の変容ステージと自己効力感との関連性

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・金ウィ淵・洪光植・ジャニスM.プロチャスカ
    • 雑誌名

      行動医学 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国小学校教師におけるストレスマネジメント行動の変容ステージと意思決定バランスとの関連性

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・金ウィ淵・洪光植
    • 雑誌名

      ストレス科学 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国大学生が実施するストレスマネジメント行動

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・金ウィ淵・大和明日香
    • 雑誌名

      ストレス科学研究 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between stage of change for stress management behavior and stress and coping

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, S., Tsuda, A., Kim, E., Hong, K., Park, Y., Kim, U.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多理論統合モデルに基づく, エキスパート・システムを利用したストレスマネジメント介入

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・森田徹・田中芳幸・矢島潤平
    • 雑誌名

      行動科学 (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 主観的疲労感と起床時コルチゾール反応との関連性2010

    • 著者名/発表者名
      岡村尚昌・津田彰・浦田英範・上田幸彦
    • 学会等名
      日本行動科学学会第26回ウィンターカンファレンス
    • 発表場所
      層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 多理論統合モデルに基づくインターネットによるストレスマネジメント行動変容の介入と実践の効果研究2009

    • 著者名/発表者名
      〓科・津田彰・堀内聡・金ウィ淵・森田徹・田中芳幸・岡村尚昌・矢島潤平・津田茂子
    • 学会等名
      第11回日本子ども健康科学会学術集会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2009-12-13
  • [学会発表] 主観的ウェルビーイングと睡眠習慣・食習慣との関連2009

    • 著者名/発表者名
      田中芳幸・杉田英津子・外川あゆみ・関口智美・津田彰
    • 学会等名
      第11回日本子ども健康科学会学術集会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2009-12-13
  • [学会発表] 孤独感と起床時コルチゾール反応との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      岡村尚昌・津田彰・矢島潤平
    • 学会等名
      第25回日本ストレス学会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 認知症介護者の介護負担感がコルチゾール起床反応と心理的ストレス反応に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      矢島潤平・津田彰・岡村尚昌
    • 学会等名
      第25回日本ストレス学会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] 多理論統合モデルに基づくストレスマネジメント行動変容の介入研究2009

    • 著者名/発表者名
      田中芳幸・堀内聡・津田彰
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] 認知症患者を持つ家族のストレス(1):介護者の介護負担感と起床時コルチゾール反応との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      津田彰・岡村尚昌・矢島潤平
    • 学会等名
      第73回日本心理学
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 認知症患者を持つ家族のストレス(2):介護者の主観的健康観と起床時コルチゾール反応との関連姓2009

    • 著者名/発表者名
      岡村尚昌・津田彰・矢島潤平
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 認知症患者を持つ家族のストレス(3):介護者の民族性と起床時コルチゾール反応との関連性2009

    • 著者名/発表者名
      矢島潤平・津田彰・岡村尚昌
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] ロスタティク負荷に影響される指血管弾力性と男子青年の血管健康2009

    • 著者名/発表者名
      田中豪一・堀口雅美・岡村尚昌・加藤有一・矢島潤平・津田彰
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 前期高齢者と後期高齢者との主観的ウェルビーイングの異なり-改訂-いきいき度尺度(PLS-R)の後期高齢者への適用-2009

    • 著者名/発表者名
      田中芳幸, 津田彰
    • 学会等名
      第73回日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 多理論統合モデルに基づくインターネットによるストレスマネジメント行動変容の介入研究-セルフヘルプ・プログラムの集団戦略-2009

    • 著者名/発表者名
      津田彰・堀内聡・森田徹、稲谷ふみ枝・金ウィ淵・岡村尚昌・田中芳幸・矢島潤平
    • 学会等名
      第8回日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 多理論統合モデルに基づくエキスパート・システムによるストレスマネジメント介入(1)-行動変容ステージとストレスの自覚を指標して-2009

    • 著者名/発表者名
      堀内聡・津田彰・〓科・森田徹
    • 学会等名
      日本ストレス科学第25回大会
    • 発表場所
      横浜開港記念会館
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] 中国大学生のストレスマネジメント行動変容のステージ域と抑うつの関連性2009

    • 著者名/発表者名
      〓科・津田彰・堀内聡・金ウイ淵
    • 学会等名
      第8回日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-07-02
  • [学会発表] 女性大学職員の主観的疲労感とワークストレス、起床時コルチゾール反応との関係2009

    • 著者名/発表者名
      岡村尚昌・津田彰・矢島潤平
    • 学会等名
      第27回日本生理心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-05-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi