• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

生物の形づくりを模する微分方程式の解の定性的性質

研究課題

研究課題/領域番号 18204010
研究機関東北大学

研究代表者

高木 泉  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40154744)

研究分担者 柳田 英二  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80174548)
池田 榮雄  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (60115128)
長澤 壮之  埼玉大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (70202223)
飯田 雅人  宮崎大学, 工学部, 教授 (00242264)
キーワード反応拡散系 / パターン形成 / 幾何学的変分問題 / 進行波解 / 界面 / 曲面・曲線の運動 / 非一様な媒体
研究概要

今年度は, 反応拡散系によるパターン形成や曲げエネルギーに駆動された曲線の運動に関する研究を中心に実施した. 高木はパターンの崩壊が起こる方程式系の構造を明らかにし, また平面閉曲線の曲げエネルギー汎函数の停留点を求めた. 長澤は, 平面閉曲線の曲げエネルギーの勾配流について研究を進め, 曲線の全長と面積を保存するという制約条件と非伸縮性条件と面積保存の制約条件の二種類の制約条件を含むより一般の勾配流方程式を導出した.
柳田は, 神経場のモデルとなる非局所方程式に関する研究を行い, 核関数のeffectivenessという概念を導入してフロント型進行波の速度を評価した. また, Gierer-Meinhardt方程式のシャドウ系に対し, 多重スパイク解の不安定性について調べた.
飯田は, 競争的な種間関係にある多種の個体群の挙動を記述する数理モデルに対し、異種間の対抗の激しさを表すパラメータを大きくする特異極限において多種の空間的棲み分けが起こることを、数学的に基礎付けた。一様な双安定反応拡散系においては, 正負両方の速度を持つ安定な進行フロント波解が存在することは良く知られている. 池田は, 拡散係数に非一様な摂動が与えられたとき, その影響が解のダイナミクスにどのように現れるかを中心多様体上の常微分方程式に縮約することによつて解析し, これまでに知られたよりも複雑な状況が起こることを突き止めた. 非一様性の強さをコントロールするパラメータを変化させると, 4つの状況 : (1)進行波の通過, (2)進行波の反射, (3)進行波の停止, (4)進行波の反射, が起こる. 反応拡散系と縮約方程式の解の対応付けを行い, 縮約方程式のにおいて, ホップ分岐, ホモクリニック分岐が起こり, それらが原因で上記の4つの状況が現れることを解析的に証明した.

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Behavior of solutions to an activator-inhibitor system with basic nroduction terms2009

    • 著者名/発表者名
      Kanako Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics 2008, COE Lect. Note 14, Kyushu Univ. Global COE Program 14

      ページ: 49-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern transition between periodic Liesegang pattern and crystal growth regime in reaction-diffusion systems2009

    • 著者名/発表者名
      I. Lagzi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 468

      ページ: 188-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to unify the total/local-length-constraits of the gradient flow for the bending energy of plane curves2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Kybernetika (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation formula for the critical points of the Tadjbakhsh-Odeh functional and its application2008

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Watanabe
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 25

      ページ: 331-372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eigenfunctions of the adjoint operator associated with a pulse solution of some reaction-diffusion systems2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Ei
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Mathenatics, Academia Sinica(New Series) 3(no 4)

      ページ: 603-666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative compactness in L^p of solutions of some 2m components competition-diffusion systems2008

    • 著者名/発表者名
      D. Hilhorst
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems 21

      ページ: 233-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the gradient flow for a shape optimization problem of plane curves as a singular limit2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa
    • 雑誌名

      Proc. Ryukoku Workshop 2007 : Recent Advances on Nonlinear Parabolic and Elliptic Differential Equations

      ページ: 64-73

  • [雑誌論文] Stability from the point of view of diffusion, relaxation and spatial inhomogeneity2008

    • 著者名/発表者名
      Fang Li
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems-Series A 20

      ページ: 259-274

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Fujita exponent for a semilinear heat equation with a potential term2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishige
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl. 344

      ページ: 231-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is quasi-concavity preserved by heat flow?2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ishige
    • 雑誌名

      Arch. Math 90

      ページ: 450-460

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of regulatory networks and diversity of gene expression patterns2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki A.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology 250

      ページ: 307-321

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal eigenvalue for an elliptic problem with indefinite weight on cylindrical domains2008

    • 著者名/発表者名
      C. -Y. Kao
    • 雑誌名

      Mathematical Biosciences and Engineering 5

      ページ: 315-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sharp estimate of the convergence rate for a semilinear parabolic equation with supercritical nonlinearity2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshino
    • 雑誌名

      Nonlinear Analysis TMA 69

      ページ: 603-666

    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling and Simulation -Pattern formation of Liesegang type precipitation-2009

    • 著者名/発表者名
      D. Ueyama
    • 学会等名
      明治大学グローバルCOEプログラム「現象数理学の形成と発展」キックオフフォーラム0現象数理学の新しい展開を求めて0
    • 発表場所
      明治大学紫紺館
    • 年月日
      2009-03-07
  • [学会発表] 双安定非一様拡散場におけるフロントダイナミクスについて2009

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      北陸応用数理研究会2009
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2009-02-14
  • [学会発表] Movement of planar closed curves driven by bending energy2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi Takagi
    • 学会等名
      第26回九州における偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス国際ホール
    • 年月日
      2009-01-27
  • [学会発表] あるゲル内沈殿系におけるパターン遷移-シミュレーション解析と実験からのアプローチ-2009

    • 著者名/発表者名
      上山大信
    • 学会等名
      小研究集会in富山「反応拡散系における諸問題2008」
    • 発表場所
      富山大学理学部数学科
    • 年月日
      2009-01-20
  • [学会発表] A simulation study of pattern transition in a precipitation system2008

    • 著者名/発表者名
      上山大信
    • 学会等名
      PDE approximations in Fast reaction-Slow diffusion scenarios
    • 発表場所
      Lorentz Center, Netherlands
    • 年月日
      20081110-20081114
  • [学会発表] 条件付変分問題 : Lagrangeの未定乗数法と勾配流I・II2008

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Encounter with Mathematics第46回幾何学的変分問題
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      20080918-19
  • [学会発表] Movement of planar closed curves by bending energy2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      The 4th Geometry Conference for the Friendship of China and Japan
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics, Nankai University, Tienjing, China
    • 年月日
      2008-12-23
  • [学会発表] A simulation sutdy of pattern transition in a precipitation system2008

    • 著者名/発表者名
      D. Ueyama
    • 学会等名
      The Japan-France International Laboratory (LIA-197)ReaDiLab "Mathematical Understanding of Complex Systems arising in Biology and Medicine"
    • 発表場所
      明治大学紫紺館
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 非一様拡散場における進行波のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会(企画シンポジウム)
    • 発表場所
      同志社大学(今出川校)・寒梅館
    • 年月日
      2008-09-28
  • [学会発表] 双安定非一様拡散場における進行波のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      池田榮雄
    • 学会等名
      日本数学会, 2008年度秋期総合分科会(応用数学分科会)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] ある種の反応拡散系におけるパターンの崩壊2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      2008年日本数学会秋季総合分科会応用数学分科会応用数学分科会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] Dynamical analysis of structure of gene regulatory networks2008

    • 著者名/発表者名
      望月敦史
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] How to unify the total/local length-constraints of the gradient flow for the bending energy of plane curves2008

    • 著者名/発表者名
      長澤壯之
    • 学会等名
      Czech-Japanese Seminar in Applied Math ematics 2008
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-09-02
  • [学会発表] Collapse of patterns in some reaction-diffusion systems2008

    • 著者名/発表者名
      高木泉
    • 学会等名
      第33回偏微分方程式論札幌シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] A Variational Formulation for Free Boundary Regularity of singular minimal surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      山田澄生
    • 学会等名
      変分法とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-06-25

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi